• TOPへ

【朗報】「ぼざろギター」が大量に売られている画像、あれはオタクが飽きて売ったものじゃなかった事が判明www

2023/07/29 14:00 10 category - オタク

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:41:48.07 ID:UvDHTVyy0

中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた



・リサイクルショップ「コメ兵」の店舗で、人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公が使用するモデルのギターが大量に売られているとTwitterで話題に
・アニメに触発されて購入した初心者が挫折して売ったのではないかという説が出るも、店舗担当者は「ファンのために独自のルートで仕入れたもの」だと説明
・店舗担当者は「弊社の商品にスポットを当ててくださった」と投稿に感謝

(引用元:ねとらぼ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2307/25/news172.html

■関連記事
【悲報】オタク「アニメ見て趣味を始めたけど挫折した人、その経験には価値があります」→弱男が発狂www




17: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:44:03.59 ID:8m1TRKro0
作中でもすぐ辞めるなって言ってるのにアニ豚さぁ...

11: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:43:32.53 ID:Kx7MuU+Ka
オタが触ったギターとかやだなぁ

12: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:43:33.85 ID:UvDHTVyy0
ブーム終わりかぁ?

13: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:43:34.12 ID:p0klXz3P0
ぼざろの曲あんま知らんけど多分難しい曲ばっかだろ
そら挫折するよ

15: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:43:54.17 ID:Rh1q5QEyd
オタクがエレキギター買うわけねぇだろ

18: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:44:05.51 ID:e5RrKNF80
このギターカッコよくない?
楽器好きにはダサい扱いなんか?
ワイなら布袋寅泰のギターよりはこっちがええけど

35: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:47:05.06 ID:UvDHTVyy0
>>18
まぁ黒色は陰キャの色だからな

19: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:44:05.66 ID:5yvAF++4a
キャンプ用品ならまだ使ってる人いるだろうし
ゆるキャンの方が偉い

25: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:45:11.11 ID:iSJVlhH1d
売りに行くのも恥ずかしいやろこんなん

26: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:45:16.75 ID:f55Uc5960
アニメ見てそのアニメキャラと同じことしたい!って思考が理解できんわ

45: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:47:57.38 ID:UvDHTVyy0
>>26
オタクは夢見ちゃうのよ

39: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:47:38.64 ID:MDWB8rDR0
普通にレスポールほしいから買いに行こうかな

40: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:47:41.51 ID:Iioe+h7vd
アニメと同じことするにしてもわざわざ同じギターでやりたがるのかわヨすぎだろ
まるで子供のよう…

41: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:47:42.75 ID:gFmpkdG50
全然知らんのやけどこれって元値でいくらくらいなん?

93: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:55:42.30 ID:7pOfx5G1d
>>41
ギブソンの本物なら40万くらい

42: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:47:45.62 ID:wXBau+Xed
イキり倒してた奴等はどこに消えたんやw

46: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:48:18.64 ID:SInsvXuWr
モデルがアジカンなんやろ?
だからレスポールなんちゃうの

49: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:49:02.26 ID:5/hrotWga
けいおんの唯ちゃんのギターのデザインに比べたら凡庸すぎるから飾っておくこともできなそう

52: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:49:32.23 ID:nwrrOLr+0
けいおんでさ、やったじゃん

55: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:49:56.20 ID:q2oKRLzd0
アニメの声優ならともかくオタが練習する必要ないだろ

57: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:50:09.91 ID:2MD68s3s0
中古市場が潤うからありがたいよな

62: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:50:48.44 ID:wXBau+Xed
ワイはムスタング売らずに持っとるが

65: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:51:08.36 ID:Ury+it1e0
買い時やん

69: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:51:51.77 ID:GDnLpJnw0
でもワイはアニメの影響でギターバイクキャンプ競馬と着実に趣味増やしていってるぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690598508/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 15:29:17

    売られてる事実は変わらんのに何の圧力かけられたねん

  2. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 15:35:54

    普通の頭あったらブームに乗っかって売る為に大量に仕入れたって分かりそうなものなのにコイツ等の頭の中一体どうなってるんだよ?😅

  3. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 15:36:30

    当時からオタクが売ったもんじゃないと言われてんのに未だにオタクが飽きて売っただの圧力かかってるだのどんな頭しとんねん

  4. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 15:39:00

    なんだこいつら人の話聞かないタイプの人間か

  5. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 15:41:18

    今はレスカスよりパシフィカの人気が出てると思うんだけど売れるのかな?

  6. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 15:51:15

    半年も経ってるんだから別に飽きてても良いじゃん。ぼざろ自体が飽きられた訳でも無いし何も問題無いと思うんだけど、流行り続けてる事にしたい人はどうしたいの?

  7. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 15:56:56

    真実よりもそう思わせるモノのがみんな信じるからしゃーない
    オタクはアニメの影響で趣味を始めるがすぐ挫折して売るという過去の行いからそう思われてしまうのは当然の事よ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 16:34:13

    店が違うと言っても、俺が信じた叩きネタは捨てられないかw

  9. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 23:59:53

    1にねとらぼの記事が貼られててこのレスなの?
    こいつらガチで頭おかしいのか?

  10. 名無しさん 投稿日:2023/07/30(日) 13:08:12

    知能指数が80くらいなんだろうよ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。