スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:20:51.52 ID:ytnwkXJMp
5: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:22:35.47 ID:YYGLaJVp0
原作不足をなろうで補ってるんだからしゃーない
2: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:21:55.53 ID:uMAriPaP0
弾がねえんだよ弾が
4: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:22:22.58 ID:y9/w1IdT0
別になろう以外もやってるから見なければええだけ
6: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:23:04.81 ID:csnjThjt0
内容も「斬新!」っていうのがないままここまで来てるからね。
7: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:23:59.47 ID:zs7NKaB50
出オチみたいなのばかりで1話目すら見たくない
8: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:24:55.99 ID:8OZtxBbPd
黙れドン太郎いつやるんや
もう5年位待ってるんやが
もう5年位待ってるんやが
9: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:25:05.48 ID:7keWI45fM
話が単調で見なくても大体わかる
11: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:27:39.09 ID:/ZYHgRxQ0
何も変わってないと思ってるかもしれんがそーっと中韓の作品に塗り替わっていくぞ
12: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:29:33.15 ID:hz8DXCXVa
マジで誰が見てるんや
14: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:30:25.18 ID:Vt2KajVh0
>>12
ワイや
笑えるなろうアニメだけが今の生きがいや
ワイや
笑えるなろうアニメだけが今の生きがいや
13: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:30:13.94 ID:p+UxWQ6z0
見る方も飽きないんかね
15: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:30:32.55 ID:muGvD5gP0
ナロウガー言いながらほぼ見たことなかったから試しに漫画漁ってみたら
作者が中国韓国の漫画大量に出てきてビビるわ向こうで流行ってんのか?
作者が中国韓国の漫画大量に出てきてビビるわ向こうで流行ってんのか?
17: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:32:01.19 ID:Vt2KajVh0
>>15
せやで
縦読みコミックとかでもいっぱいある
韓国のなろう系が前期では地上波乗ってたし
せやで
縦読みコミックとかでもいっぱいある
韓国のなろう系が前期では地上波乗ってたし
16: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:31:25.56 ID:8EvRLzMl0
ジャンクフードが何故無くならないのかみたいなものやな
手軽にながら見で楽しめるからええんやろう
手軽にながら見で楽しめるからええんやろう
18: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:32:16.65 ID:vzlYLdB3d
ハーレムなろう見てて安定だわ
21: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:35:50.96 ID:qijMyE/c0
リゼロオバロ転スラ無職とか定期的にヒット作出るからなぁ
27: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:40:27.92 ID:bpXBilAa0
なろう産自体は減ってるだろ
なろうもどきが増えすぎてるだけで
なろうもどきが増えすぎてるだけで
29: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:41:31.11 ID:THk0ww3y0
もう廃れてるやろ
アニメ化の弾なさすぎて当時原作販促用に1~2クールだけ作って捨てた古い良作掘り出しまくってるやん
アニメ化の弾なさすぎて当時原作販促用に1~2クールだけ作って捨てた古い良作掘り出しまくってるやん
51: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:52:39.07 ID:8EvRLzMl0
>>29
韓国産のなろうみたいな漫画とかアニメやらんのやろか
韓国産のなろうみたいな漫画とかアニメやらんのやろか
31: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:42:05.24 ID:p+UxWQ6z0
転生させる必要ないよな
どうせ前世の知識生かさなくなって便利スキル無双になるんやから最初から現地民の話でええやんて
どうせ前世の知識生かさなくなって便利スキル無双になるんやから最初から現地民の話でええやんて
35: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:45:00.46 ID:DnEAT0bk0
最近は転生よりその世界内で追放されとるやつのが多いイメージや
43: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:48:51.65 ID:Vt2KajVh0
>>35
なろうムーブメントは
転生→追放→令嬢→Vtuberで来てるらしいから追放系はもう古いらしい
アニメ化は時間差あるからそろそろVtuberモノが進出してくるで
なろうムーブメントは
転生→追放→令嬢→Vtuberで来てるらしいから追放系はもう古いらしい
アニメ化は時間差あるからそろそろVtuberモノが進出してくるで
36: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:45:26.78 ID:NNLx4YE10
ギャグ全振りのなろうなら見てるで
39: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:46:38.36 ID:XsSJw8H60
たまに非なろうラノベアニメ見てみたら9割なろうアニメ以下のゴミやからしゃーない
40: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:46:51.81 ID:NjCqNQk50
タイトルで失笑するコンテンツ
昔のラノベも大概こんなもんだったけどさ
昔のラノベも大概こんなもんだったけどさ
41: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:47:02.04 ID:NNLx4YE10
ラノベは捻くれすぎたのがアカンすよ
欲に忠実ななろうのほうが売れるのはしゃーない
欲に忠実ななろうのほうが売れるのはしゃーない
58: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 15:56:09.40 ID:p+UxWQ6z0
最近なんか異世界で配信とか謎の組み合わせが流行ってるみたいやな
どちらも氷河期おじさんの大好物やから需要はあるんやろけど
どちらも氷河期おじさんの大好物やから需要はあるんやろけど
65: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 16:03:30.70 ID:eTck6sF7a
推しの子もなろうみたいだよな
主人公が転生だし、全知全能のカラスの子もいるし
主人公が転生だし、全知全能のカラスの子もいるし
66: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 16:04:56.10 ID:XG1J1sQX0
みんな現実から逃げたいんや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690698051/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】男子校とかいう弱者男性製造機関www
- 【画像】東京、ガチで格差がヤバいwww
- 【画像】バンナムさん、ユニコーンガンダムでデカデカとガッツリやらかすwww
- ワンピースのロブ・ルッチさん、麦わらのルフィを四皇と認めてしまうwww
- 【画像】アイドルさん、とんでもない軍手の使い方をしてしまうwww
- 【画像】弱者オスの末路、惨めすぎるwww
- 【悲報】『呪術廻戦』宿儺の倒し方、薔薇爆弾くらいしかない
- 【朗報】アニメ『葬送のフリーレン』、完全に社会現象なれそうwww
- 【悲報】イケメンYouTuber「軽度かと思ったら僕は重度の発達障害でした」←理解ある彼女ちゃん面絶賛の嵐
- 【悲報】スクエニ不調の原因は「ソニー依存」のせいらしいwww
コメント一覧