• TOPへ

【悲報】最低賃金1000円にお店ブチギレ「どうやって上げるんだよ!これじゃやってけねーよ!!」

2023/08/01 14:00 5 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:15:08.47 ID:7/1CTljH0

3: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:16:46.73 ID:obqxyKp10
売価に跳ねるだけでしょ

12: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:19:01.72 ID:E863ntIz6
欧米圏のどこかではバイトの時給が日本円にして3000円くらいらしいけど,向こうの物価では日本での900円ぐらいに過ぎないんだろうか?
向こうでも高時給なんだったらどうやって店維持してるんやろ

13: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:20:11.18 ID:7LfXsZ2cM
>>12
単に値段がクそ高いだけやで

14: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:20:42.65 ID:cPM4GyY/0
ヒント:値上げ

16: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:20:51.84 ID:rXC1BxUCr
賃金が上がって物価が据え置きなんてありえないし

18: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:21:23.59 ID:j3jA09ty0
最低時給が上がるペース>時給が上がるペース
大半のアルバイトってこんなパターンなんかな
何年も働いてるバイトリーダーと新入りが同じ時給って感じに

19: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:21:44.82 ID:5QkZgft90
値上げするしかねえ
数ヶ月は売上減って苦しいだろうけど客はじき戻る

22: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:22:08.36 ID:VyVauIVF0
奴隷じゃないんだから生活するお金あげないと

26: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:23:49.15 ID:4An4ELqh0
労働時間減らすしかない
バイト「辞めます」

31: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:25:50.80 ID:aGY0/cRyM
外食なんか1回3000円ぐらいにして金持ちから金を搾り取れ経済回せ

32: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:25:59.54 ID:vC0U6n7na
美味しけりゃ高くても客は行くだろ

33: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:26:09.41 ID:DxHQlpufa
夜間は25%増しになるから1000円だと時給1250円やなあ

35: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:26:26.75 ID:esPupLJgr
せっかく物価高で値上げ基調なんやから価格転嫁すればええだけやんけ

36: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:26:49.35 ID:E863ntIz6
正直薄利多売のしわ寄せがバイトに来てる感じはする

38: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:27:03.61 ID:iCUpf10U0
いや短縮されてラッキーだよね

39: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:27:11.32 ID:gGpUyvBNa
東京なんか大分前から1000円以上だろ

41: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:27:16.37 ID:rZbwPXUyd
寂しいけど今の時代ではやっていけない店だったということだ

46: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:29:48.38 ID:sTSFVSUq0
ワイ「ふむ...では減税して店の負担を減らしてみてはどうか?」

55: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:31:52.05 ID:fuiDnaqm0
全国平均1000円とかになってもワイの地元なんてどうせ800円台なんやろな

66: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:34:23.00 ID:esPupLJgr
>>55
「人」手不足やからな

56: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:32:49.97 ID:FO1UwwG2d
日本は特に生産性低い中小零細多すぎ
まともな対価払えないなら人雇わないでなんとかする方法考えるか
それができないなら淘汰された方がいい

59: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:33:24.83 ID:uifBuO+00
韓国の後追いやね

62: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:34:00.35 ID:QEK5iieFa
こんなん人件費も商品の値段も上げるほかないやろ
他に選択肢なんかない

63: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:34:11.52 ID:w0Yn4wr1d
まあ値段あげるしかないわ

64: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:34:19.59 ID:18YvFfOK0
金がない 物がない 心まで貧しくなってしまいそうだ

72: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:37:39.64 ID:/+DaOtwX0
接客なんか要らず、セルフでいいよな
カウンターにある料理自分で取りに行くスタイルでいい

27: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 13:23:50.94 ID:k8ozqyZt0
コストコ「ほ~ん、なら時給1500円にするわ」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690776908/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/01(火) 15:40:55

    そんな店つぶれても店主以外別に問題ない
    店主だけが問題

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/01(火) 15:46:05

    売価上げたら客が飛んだとかも起きそうだな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/01(火) 16:23:35

    俺のところはいまだに700円

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/01(火) 17:31:45

    バイトの人数減らしてその分社員が馬車馬で働けばええやん

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/03(木) 00:01:37

    1000円払えるビジネスモデルを考えてくださいねってか
    もう格安外食の類はテイクアウトかセルフビュッフェ方式しかないな
    店内飲食しない俺はそれで全然ええねんけどな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。