• TOPへ

任天堂の次世代ゲーム機、24年クリスマス発売を視野という報道がでるwww

2023/08/01 21:20 0 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:03:58 ID:HUHc


3: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:05:00 ID:LNYZ
あと1年か楽しみやね

4: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:05:21 ID:2o3J
転売ヤー「めっちゃ楽しみ!」

27: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:14:24 ID:jXjn
>>4
絶許

5: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:05:29 ID:fH4i
スイッチと大差なかったら最悪やけどな

6: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:06:00 ID:LNYZ
2017スイッチ
2024新型

この間7年かあっちゅうまやな

7: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:06:32 ID:23cC
正直スイッチもまだ古さ感じないけど

8: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:06:43 ID:RGLO
匿名関係者(ド素人)

10: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:07:31 ID:ZgBN
いらない
Switchで完成されとる

11: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:08:13 ID:23cC
>>10
これ
完成されてたのに変に進化させて落ちたのがPS5や

23: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:13:01 ID:jwl9
>>11
でもくっそ売れんかったか?

12: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:08:21 ID:vi60
クリスマスに販売するか?
普通なら9月か10月くらいやろ
最低でも11月やないあかんのちゃうか?

13: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:08:53 ID:XF7q
結局コレといったソフト出なくてリマスターか続編ばっかだったな

14: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:09:09 ID:2o3J
>>13
ARMSが、あるんだが?w

19: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:11:03 ID:cuZO
Switch 以上に進化させるとしたら何や?
vr は出来るん?

21: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:12:18 ID:2o3J
>>19
4Kにすりゃええやん
任天堂信者はグラフィックアレルギーだから発狂するけど

25: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:14:07 ID:t4e3
ワイのスイッチ購入チキンレースがついに勝利するときが来てしまったか

30: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:14:44 ID:ryZl
あとは主要タイトルがいつ出るかやな
マリカどう森はすぐ出そうやけど

33: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:15:15 ID:1aJZ
ガチガチの高スペにする必要はないが流石にスイッチじゃスペック不足を感じる

34: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:15:33 ID:XhWC
ワイの予想だと次のゼルダと一緒に出す
よって早くて5年後くらいや

40: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:16:26 ID:oRqr
ぜひプレステ5を超えるスペックで出して欲しい

42: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:16:36 ID:7JYb
PS4と同じくらいの性能がどうのと見たことあるけどどうなんやろな

43: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:16:59 ID:cuZO
WiiUリベンジハード出します!

45: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:17:08 ID:ryZl
ポケモンはハード発売して2年後くらいの軌道乗った時期に出すので24年以外あり得ない

24: 風吹けば名無し 23/08/01(火) 08:13:37 ID:ryZl
ワイの予想ぴったりで草
発売から7年目の年末に合わせるんよ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690844638/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。