スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:29:55.37 ID:NjHDvjkN0
7: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:31:26.65 ID:bioW4Qq/d
はぁ…クそで固め息
普通ペルソナシリーズ、軌跡シリーズ、アトリエシリーズだよね
普通ペルソナシリーズ、軌跡シリーズ、アトリエシリーズだよね
3: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:30:29.39 ID:IrJ6hn0o0
売り上げで言うならポケモン?
8: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:31:35.88 ID:BQbekndi0
>>3
ドラクエやFFの並びでそれはちょっと違和感あるわ
ドラクエやFFの並びでそれはちょっと違和感あるわ
4: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:31:07.17 ID:BQbekndi0
次世代のRPGとしては何があるんやろな
ポケモンはちょっと別枠だから置いといて、ゼノブレイドやペルソナあたりか?
どっちにしろ3作目が無いが
ポケモンはちょっと別枠だから置いといて、ゼノブレイドやペルソナあたりか?
どっちにしろ3作目が無いが
10: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:31:59.07 ID:/zNhcX8x0
もうやめようよそれ
恥ずかしいよ
三大RPGとかディアブロ、ウィザドリ、ラグナロクオンラインだよ
恥ずかしいよ
三大RPGとかディアブロ、ウィザドリ、ラグナロクオンラインだよ
12: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:32:35.08 ID:YAEDgjwU0
日本三大か
今はペルソナやろな
今はペルソナやろな
14: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:35:10.76 ID:zahnSWGm0
1980代 ドラクエ ウィザードリィ 桃鉄
1990代 ファイナルファンタジー ドラクエ ポケモン
2000代 ファイナルファンタジー ポケモン ペルソナ
2010代 ポケモン ペルソナ テイルズ
2020代 ポケモン ペルソナ アトリエ
1990代 ファイナルファンタジー ドラクエ ポケモン
2000代 ファイナルファンタジー ポケモン ペルソナ
2010代 ポケモン ペルソナ テイルズ
2020代 ポケモン ペルソナ アトリエ
20: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:36:01.15 ID:BQbekndi0
>>14
アトリエよりゼノブレイドの方が格上定期
アトリエよりゼノブレイドの方が格上定期
18: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:35:30.99 ID:VLMZJWfe0
いつまでFFを三大の一角に据えてるつもりやねん……
19: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:35:59.20 ID:nJ7ifJgs0
ポケモンてRPGて呼んでいいんかな
27: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:36:54.41 ID:BQbekndi0
>>19
RPGではあるがRPGとしての人気は無いからな
RPGではあるがRPGとしての人気は無いからな
26: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:36:49.36 ID:N9RVEVgw0
ゼノブレイドって誰がやっとるん?
選ばれしチー牛しかやっとらんやろ
選ばれしチー牛しかやっとらんやろ
31: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:37:32.64 ID:sl9gtIa6d
ペルソナは外伝ばっかで、新作いつまでも出さんからあんまりシリーズって感じがせん
32: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:38:22.68 ID:mEfcJTpp0
今ならゼルダやろ
46: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:41:32.67 ID:/Nsizgk9a
>>32
それはアクションや
それはアクションや
34: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:38:40.14 ID:hqnfAV5x0
サガ、軌跡、アトリエ
37: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:39:43.93 ID:hvyzFBOOa
これJRPGに対する差別だよな
時代遅れコンテンツ以外JRPG扱いされないのおかしいやろ
時代遅れコンテンツ以外JRPG扱いされないのおかしいやろ
38: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:39:48.95 ID:IrJ6hn0o0
軌跡はちょっとマイナー過ぎるわ
個人的には好きやけど
個人的には好きやけど
43: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:41:13.98 ID:NjHDvjkN0
ポケットモンスター←絶対王者
ドラクエ←国内では2番手
妖怪←ドラクエから国内2番手ポジを奪い去りその後あっさり落ちぶれた謎の存在
テイルス←なんかいきなり死んだ
エフエフ←最早テイルスと同レベル
ドラクエ←国内では2番手
妖怪←ドラクエから国内2番手ポジを奪い去りその後あっさり落ちぶれた謎の存在
テイルス←なんかいきなり死んだ
エフエフ←最早テイルスと同レベル
48: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:41:47.21 ID:BQbekndi0
>>43
だからポケモンをRPGとしてカウントはなんか違和感あるんよな
あと妖怪も
だからポケモンをRPGとしてカウントはなんか違和感あるんよな
あと妖怪も
51: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:42:15.43 ID:NjHDvjkN0
>>48
思いっきりRPGやろ
思いっきりRPGやろ
56: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:43:41.19 ID:BQbekndi0
>>51
RPGではあるがキャラゲーとしての側面が強いやろ
ライザのアトリエもRPG要素が人気なわけじゃないし
RPGではあるがキャラゲーとしての側面が強いやろ
ライザのアトリエもRPG要素が人気なわけじゃないし
47: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:41:40.48 ID:opylq65aa
ドラクエ⇔ファイファン
テイルズ⇔スターオーシャン
こういうの
テイルズ⇔スターオーシャン
こういうの
52: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:42:19.44 ID:qQ9hqqWk0
よくテイルズとかアトリエ混ぜる奴いるけどそんなシリーズやったことないわ😕
普通「天外魔境」だよね😏
普通「天外魔境」だよね😏
59: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:43:53.17 ID:2cpgpG+H0
アトリエもRPG枠として楽しんでるやつ少なそうやな
あれ錬金部分とキャラ萌えやろ、ゲーム的には割といつも微妙や
トトリやヴィオラ―トに戻せや
あれ錬金部分とキャラ萌えやろ、ゲーム的には割といつも微妙や
トトリやヴィオラ―トに戻せや
64: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:44:45.60 ID:ut2vSZebd
個人的にはサガやけど
三大RPGはポケモンやろ
三大RPGはポケモンやろ
65: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:44:49.92 ID:OdjYaMWA0
FF ゼルダ ポケモン
ドラクエが3大は売り上げ足らんわ
ドラクエが3大は売り上げ足らんわ
36: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 14:39:22.14 ID:N9RVEVgw0
3大って括りはどっから出てきたんや
そんなもんないし一般人はドラクエFFしか知らん
そんなもんないし一般人はドラクエFFしか知らん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690867795/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】『ダイの大冒険』の新作ゲーム、評判が大荒れな模様
- 【画像】女さん「あ!それ美味しそう」男さん「ほんとだ~!(サッ」←百年の恋が冷めてしまう
- ウシジマくん作者「歯が抜けている奴は育った環境や経済状況が一番ハッキリ見て分かる」
- 【画像】『BLEACH』、アニオリ展開で千手丸の卍解「娑闥迦羅骸刺絡辻」披露でファン騒然www
- 【悲報】『呪術廻戦』さん、どんな終わり方しても叩かれそうwww
- 一昔前のオタク「本物のオタクは身嗜みとかに気をつわない、人間関係は最低限、薄っぺらい流行りなんかに騙されない」←こいつらどこ行ったん
- 【朗報】任天堂switch発売予定のRPG、ガチで凄すぎるwww
- 転売屋がなくなれば本当に欲しい人に商品が行き渡るんか?
- 【悲報】YouTuber「日本好きですか?」アメリカ美女「嫌いです」→コメ欄日本人大発狂www
- 【動画】トー横女子vsトー横女子のバトルが始まってしまうwww
コメント一覧