• TOPへ

【悲報】呪術廻戦の虎杖悠仁さん、主人公である意味がなくなってしまう…

2023/08/03 22:00 0 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:41:05.74 ID:A4Uqi1UL0
最終決戦でテレビ見てるだけというありえない立場になった模様


80: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:52:19.59 ID:UDvua54h0
アンチ乙時々なんか喋ってるから

2: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:41:17.77 ID:a///D+160
まともに倒したのがバッタだけだもんな

19: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:42:31.10 ID:wHAqT/wDa
>>2
これもうキメラアント編じゃん

3: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:41:31.87 ID:9MZmpi1v0
一護とか炭治郎ですら決めるとこは決めてたのに

73: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:44:35.16 ID:BcHVbMq50
vsバッタ  勝利
vs真人   二人がかりで有利になるも夏油にとどめをさされる
vs秤    普通に負け
vsプロペラ 勝利
vs弁護士  手抜きされて勝利(実質負け)

79: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:52:14.42 ID:908bcrbc0
>>73
秤といつ戦ったん?
まさか説得の時なんて言わんよな

83: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:53:26.31 ID:BcHVbMq50
>>79
説得のときやぞ
それくらい主人公のバトルが少ない

253: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:53:54.34 ID:908bcrbc0
>>83
いやそれなら言う通りにさせた虎杖の勝ちやんかな?

81: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:53:03.96 ID:6MR4AhQg0
いっそ主人公交代したらそれが持ち味になるよ

86: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:55:20.52 ID:H7NY7NVVp
主人公なのに映画に出てこないらしいな

87: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:57:31.45 ID:Coje1PSQ0
>>86
最近はアニメすら出てこないぞ

88: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:58:10.01 ID:sXzC7auj0
ブリーチリスペクトしてるってこういうことやったんやな

91: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:58:49.73 ID:QjK4R7qvr
呪術って結局目隠しが忠告に従って虎杖やっとけば全部問題なかったんか?

131: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:24:09.77 ID:tj6DGF6I0
>>91
スクナやケンジャクが消えるわけでは無いから先送りになるだけではある
どっちか言えば0で五条がちゃんと夏油の死体を処理しとけばかなり状況は良くなってた

92: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 07:59:03.30 ID:3KTP5JJO0
金髪かと思ったらピンク髪なのな

95: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:00:39.51 ID:5bGAwnMqp
術式なくて殴り合いしかできないってマジで絵にならんからしゃーない
東堂みたいに補助キャラおらんとおもろくないし

97: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:02:37.95 ID:dTgMcp7s0
でも呪術廻戦って漫画はめちゃくちゃ上手いよな?
アニメもあの質やのに原作を超えられてないやん

105: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:08:00.90 ID:qeGaQn700
>>97
上手いと思うわ
特に引きが良い

107: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:08:58.55 ID:zecYn8MA0
>>97
アクションは上手い
線が雑だとは思うけど

98: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:02:49.47 ID:pz3izKZc0
やっと漫画で新宿事変まで読み終えたけどこれは群像劇な漫画ちゃうん

108: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:09:46.95 ID:zy6+RyjV0
釘崎野薔薇とかいう異世界転生してうんこばっかしてるヒロインどうするの

109: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:09:51.24 ID:qJRHoR220
主人公が最後までパッとしないまま終わりそうやな

113: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:13:05.90 ID:He5fw+YL0
伏黒宿儺戦で何か覚醒したと思ったら最終的にはゲラゲラされる始末だからな
一瞬ワクワクしたのに

119: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:18:22.28 ID:STjX49Ata
チーズ両面宿儺の指丼食ってそう

120: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:19:04.67 ID:Mb0BLDzHd
主人公が明確な目標無くてつまらんよね
BLEACHと一緒やん

122: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:19:31.40 ID:z1ljbgs7d
ほぼ女人気だけで持ってる漫画よな

123: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:19:41.28 ID:FxAWF37a0
主人公が炭治郎だったらもっと面白かっただろうなとは思う

101: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 08:07:18.32 ID:96EQOk9d0
しかも呪術の知識ないから「すごいやばい」ぐらいしかコメントできない模様
ワンピのモブと変わらんやんけ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690584065/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。