スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:21:23.32 ID:0iUP/bQAd
11: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:26:38.53 ID:ugwxenCW0
ロギアやっちゃったから覇気追加したんやろな
2: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:22:00.43 ID:TPCfJEerr
覇気はええんちゃう?
16: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:28:12.09 ID:TPCfJEerr
>>5
まぁ途中から出てきたのは失敗かもな、でもなかったら能力ゲーになるやん
まぁ途中から出てきたのは失敗かもな、でもなかったら能力ゲーになるやん
3: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:22:56.85 ID:3wXfdw4M0
導力は一瞬で無くなったな
4: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:23:06.45 ID:LwFk/0Tmd
後付けかもしらんけど覇気は1巻で出とるしな
ちょっと考えてみるわ
ちょっと考えてみるわ
21: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:33:03.53 ID:0iUP/bQAd
>>4
出てないよ
出てないよ
29: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:38:19.26 ID:LwFk/0Tmd
>>21
シャンクスのあれや
シャンクスのあれや
33: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:40:21.15 ID:0iUP/bQAd
>>29
ネタやろ
仮にあれをワンピースにおける覇気だとしたら、それこそシャンクスの弱さにがっかりやろ
シャンクスの人間的な覇気に気圧されて退いたとするのがあのシーンやろ
ネタやろ
仮にあれをワンピースにおける覇気だとしたら、それこそシャンクスの弱さにがっかりやろ
シャンクスの人間的な覇気に気圧されて退いたとするのがあのシーンやろ
7: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:24:25.54 ID:ukPov5i4d
ゴムゴムが実は凄い実でしたとか萎え萎えや
ゴムとかいうしょうもなさそうな能力で勝ち上がって来てるのが良かったのに
ゴムとかいうしょうもなさそうな能力で勝ち上がって来てるのが良かったのに
13: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:27:52.73 ID:LwFk/0Tmd
スモーカーはミスってると思うわ
ロギア系で海楼石装備しててパンクハザードで1日に4連敗しててもうどうにもならんやろ
ロギア系で海楼石装備しててパンクハザードで1日に4連敗しててもうどうにもならんやろ
18: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:29:37.49 ID:j5VOQnMA0
ロギアに対策考えるのめんどくなったんやろな
クロコダイルとかガスパーデは真面目にやってたけど
クロコダイルとかガスパーデは真面目にやってたけど
19: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:32:45.30 ID:aFSxknUoM
そもそも砂に水かけたら殴れるようになるの意味不明だよな
砂に水かけたら泥やん
砂に水かけたら泥やん
24: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:34:09.57 ID:0iUP/bQAd
>>19
別にええやろ
ノリはそんなんでええんや
ただなんでも覇気で解決するのは駄目やろ
最終的にはボクシング漫画になってしまう
別にええやろ
ノリはそんなんでええんや
ただなんでも覇気で解決するのは駄目やろ
最終的にはボクシング漫画になってしまう
20: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:32:49.17 ID:ykyVUsSy0
マグマが火を貫通からこりゃあかんと認識してると思う
25: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:34:09.88 ID:ETiNT1/Q0
ロギアの弱体化が酷いな
28: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:37:03.09 ID:LwFk/0Tmd
>>25
強そうなルーキー達を片っ端から黄猿がフルボッコにしてくあの化け物感とか好きやった
強そうなルーキー達を片っ端から黄猿がフルボッコにしてくあの化け物感とか好きやった
26: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:34:36.02 ID:ugwxenCW0
エース死んで以降火使うキャラ増えたよな
31: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:39:05.36 ID:+MdvToUc0
>>26
麦わらの一味だけでもルフィゾロサンジフランキーウソップが使えるな
麦わらの一味だけでもルフィゾロサンジフランキーウソップが使えるな
30: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:38:53.70 ID:ciNkqYjI0
ゴムゴムの実を食べた人間を全く追わない五老星
32: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:39:56.20 ID:Q9+LqbhPa
赤髪海賊団から煙幕だけで逃げおおせたヒグマ
36: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:43:10.09 ID:H13QOlKo0
覇気が強すぎて能力者雑魚じゃねってなるのは分かる
37: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:43:22.91 ID:wgp2EQW20
天竜人チップを事故として失うために腕喰われた
38: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:43:51.65 ID:j5VOQnMA0
覇気も結局みんな持ってるしな
数人しか使えないとかならまだしも
数人しか使えないとかならまだしも
39: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:44:29.06 ID:c4qRfOL30
主人公一味を追うスモーカーとたしぎが弱すぎる
41: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:44:47.16 ID:vCD3zg360
「えー!」のモブキャラ反応も設定ミスだな
49: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:48:43.45 ID:ciNkqYjI0
あと白ヒゲの二番隊隊長のくせに覇気も使えない雑魚な
50: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:49:21.71 ID:Nk0saq3Ed
>>49
覇王色の覇気使ってなかったっけ?
覇王色の覇気使ってなかったっけ?
60: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:55:17.63 ID:ciNkqYjI0
>>50
使ってない
ルフィが覇王色出したとき「おまえも?」って言ったくらい
まあ完全な後付けですな
使ってない
ルフィが覇王色出したとき「おまえも?」って言ったくらい
まあ完全な後付けですな
54: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:50:35.88 ID:hhuwlSG90
海軍の大将って強いからロギアの実を支給されたのか?
たまたまロギアの実を齧ったという運だけや
たまたまロギアの実を齧ったという運だけや
48: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 22:48:40.88 ID:qxXnqa3a0
結局覇気は後付けやから辻褄合わせようとしたらおかしくなんねん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691328083/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 呪術廻戦「五条悟を退場させます」←これ言うほどあかんことか?
- 【朗報】ハンターハンターの陰獣、再評価されるwww
- ワンピース・黒ひげ「パワー自慢にリキリキ食わせたろ!狙撃手にワプワプ食わせたろ!馬にウマウマ食わせたろ!」
- 【動画】陰キャさん、陽キャが楽しくダンスしてる空間に耐えられないwww
- 【画像】こういういかにも「古いキャラ」やなあって感じるの何が原因なんやろか?
- 子供に遺伝したら確実に「弱者男性」になる遺伝ランキングがこちらwww
- 【悲報】日本人、ヒグマ駆除に「クマが可哀想…」とクレームを入れてしまう
- 漫画業界「原作と作画、分けた方が良くね?」←この理論が天下取れない理由www
- ゲーム会社「開発費高騰してるのに値段はそこまで変わらなくてキツイ」←これをどうにかする方法
- 【画像】岸田文雄さん、メガネを外すと俳優並のイケメンだったwww
コメント一覧