• TOPへ

【悲報】アニメアイコンさん、バズりたいが為に皇族を名乗りだすwww

2023/08/07 21:20 10 category - ツイッター

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:49:53 ID:gOzc
流石に草



6: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:51:11 ID:Gfrd
はしょり過ぎやろ途中

2: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:50:18 ID:FGah
イッチは日本史ニワカ

4: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:50:54 ID:VfwL
これはきつい

7: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:51:19 ID:gOzc
自分で書いたと思うとワロえるわ

9: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:51:19 ID:8aL9
村上天皇は、日本の第62代天皇。諱は成明。 第60代醍醐天皇の第十四皇子。母は藤原基経女中宮穏子。第61代朱雀天皇の同母弟。村上源氏の祖。 著書に三代御記のひとつである『村上天皇御記』や、和歌集『村上御集』がある。

11: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:51:56 ID:Gfrd
>>9
だから何時代やねんおらぁ

12: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:52:29 ID:xxOe
>>11
お前は日本人の癖に天皇の名前聞いて時代も分からんのか

10: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:51:43 ID:WbDF
Twitterやってないから見れないんだけどコメント欄なんて書いてるん?
嘘って思われてる?

16: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:52:47 ID:gOzc
>>10
ツイだからみんな信じとる

15: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:52:46 ID:3IHm
近畿の家系は結構繋がりそう

20: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:53:27 ID:NUl4
そんな昔の先祖の紙がそんなきれいに残ってる訳無いやろって点には全く気づいてないんやな

31: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:55:22 ID:Gfrd
>>20
原本は保存したままやろ
そして原本を基に家系図を定期的にうつすよね普通
あっ(下層民や)

46: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:58:07 ID:NUl4
>>31
原本でないものを晒してなんの説得力があるというのか

52: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 20:03:42 ID:Gfrd
>>46
家系図の取り扱い知識が無い事を揶揄ったのにこの返し?
読解力の無いネット依存の人やん?

22: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:53:36 ID:FGah
天皇の子孫名乗ってるだけでなんで皇族になるのかわからん

23: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:54:10 ID:OBUn
昔の家系図嘘だらけってよくあるからワンチャンあるな

27: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:54:37 ID:F1IU
戦国時代やったら常識やぞ

28: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:54:55 ID:8aL9
https://twitter.com/terorianikoniko?s=21
もうプロフィールに反映してて草

32: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:55:30 ID:xxOe
>>28
かわいい

34: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:55:53 ID:qYcm
本物やって

38: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:56:36 ID:xxOe
>>34
たぶんなら間違いないな

42: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:57:26 ID:lwnD
>>34
これは本物やわ

36: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:56:06 ID:gOzc
アイコンが東方な時点で嘘松やろ

39: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:57:03 ID:DwPv
こんなツイートにマジになっちゃってどうするの

47: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 20:00:06 ID:kBm6
現代までの家系図貼れよ

48: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 20:00:55 ID:aXmh
天皇尾の子孫なんて何千万人っている
ワイだって平家筋だから子孫だよなぁ

53: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 20:04:21 ID:gMXe
南北朝時代の紙がこんなきれいな状態で残るかね?

58: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 20:06:03 ID:OxZ9
源平まで子孫に数えたらきり無いわ

18: 風吹けば名無し 23/08/07(月) 19:53:24 ID:xxOe
ワイも昭和天皇に似てる言われるから多分ルーツは同じやと思う

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691405393/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/07(月) 21:59:11

    この紙って仏壇に置く「過去帳」だと思うんよね
    法名・戒名、俗名、没年月日、没年齢を記入するやつ
    そんな過去帳に家系図なんて書くのかな、という素朴な疑問

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/07(月) 22:07:05

    まぁ村上源氏の赤松氏の傍系とかなら血の繋がりはあるかもしれないけど、このぐらいの系図上の繋がりなら武士と公家の家系の人とそれらの家と縁繋いでいる一般まで含めれば結構な割合で繋がっていることになるな。

    まぁ子供なら俺の先祖皇族~ とか言っちゃうかもね。

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/07(月) 22:08:52

    まぁ遺伝統計学的には現代日本人ならほぼ100%どっかで天皇の血が混じるし

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/07(月) 22:08:59

    Twitterのプロフィールに「天皇陛下様の子孫」とあるけど
    周知のとおり陛下が敬称なので様は不要(いわゆる二重敬称)
    まだ授業で敬称を習っていないキッズかもね

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/07(月) 22:20:23

    承認欲求は人を変える

  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/07(月) 22:25:04

    まぢ不敬

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/07(月) 22:34:18

    近代に箔をつけるために捏造されたものだとしたら見事受け継がれてるな!

  8. 名無しさん 投稿日:2023/08/08(火) 00:23:06

    先祖が誰とか本当関係ない世の中だなって

  9. 名無しさん 投稿日:2023/08/08(火) 00:51:20

    日本で陛下と敬称されるのは在位中のみ
    中学生以下か外国人かな

  10. 名無しさん 投稿日:2023/08/10(木) 01:43:47

    中高生ならかわいい


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。