1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:23:30.04 ID:o9VwDnwS0.net
スポンサード リンク
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:24:13.20 ID:r087C+5j0.net
ジバカスは?
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:54:38.30 ID:Wrm4oF9s0.net
>>151
ところ天の助思い出した
ところ天の助思い出した
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:24:23.33 ID:hQq4K43+0.net
妖怪のアイツはもうアカンか
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:24:25.01 ID:I7r8MqDKa.net
ルフィとかいうマスコットキャラクター
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:25:09.45 ID:1F4m2hf90.net
一位はコイルだからな
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:25:20.16 ID:LmRnYvnVM.net
ジバカス、おさるのジョージにすら負ける
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:25:29.65 ID:07KWWsHxd.net
ルフィって別に好かれる主人公でもないのに
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:25:53.56 ID:iH7zybKM0.net
大人人気でもアンパンさん4位かよ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:25:56.17 ID:KOxZ23Jj0.net
アンパン圧倒的やな
なんでや
なんでや
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:26:47.98 ID:4c/Kem85p.net
>>13
子供ってアンパンマン絶対見るやん
ワイの姪っ子も3歳4歳ぐらいの時アンパンマンばっか見てたぞ
子供ってアンパンマン絶対見るやん
ワイの姪っ子も3歳4歳ぐらいの時アンパンマンばっか見てたぞ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:26:50.52 ID:1F4m2hf90.net
>>13
病院にしろ保育園にいしろ
とりあえずアンパンマン流しとけの精神が根付いてるから
病院にしろ保育園にいしろ
とりあえずアンパンマン流しとけの精神が根付いてるから
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:26:21.57 ID:c3e6U2nAd.net
ワイ「真中らぁら」
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:26:24.65 ID:19A6HrvK0.net
ジバカス、オワコン!w
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:26:25.74 ID:JmXcK6vjd.net
これ相当小さいでしょ
うちの小3息子だとコマさん、ナビルー、丈助だぞ
うちの小3息子だとコマさん、ナビルー、丈助だぞ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:26:53.40 ID:MyeNIRdyd.net
キッズ界隈では妖怪ウォッチってもうオワコンなんか?
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:28:41.14 ID:JmXcK6vjd.net
>>21
5~10歳の限定的なターゲットな感じ
ゲームやるの前提にしてるし
トレジャーは今でも集まるとやってる
ただ2発売よりは盛り上がり半減してる
5~10歳の限定的なターゲットな感じ
ゲームやるの前提にしてるし
トレジャーは今でも集まるとやってる
ただ2発売よりは盛り上がり半減してる
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:27:17.83 ID:sZp6X0EI0.net
萌えキャラ雑魚いわ最人気以外殺処分して票を集中させろ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:27:32.09 ID:ghyX0QQsd.net
トーマスとか顔のついた帰還者のどこがエエんや
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:27:35.97 ID:pAsEqbbT0.net
アンパンマンはガチで人気すごいで
キッズたちを奮い立たせる何かがあるんや
キッズたちを奮い立たせる何かがあるんや
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:27:48.91 ID:go4IU4940.net
ミッキー一位はまあわかるけどミニー四位って凄いな
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:29:02.17 ID:LIQUK0au0.net
女の子人気、ポケモンに負ける


33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:29:27.86 ID:QltEah1i0.net
大人のリラックマ人気はなんなん?
ネズミにも勝ってる
ネズミにも勝ってる
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:29:45.95 ID:go4IU4940.net
改めて本当にレベル5ってブランド立ち上げるのは上手いけど維持はヘタクソだな
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:30:14.75 ID:Eq2mXFeZ0.net
ポケGO効果か
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:30:39.60 ID:iH7zybKM0.net
>>37
ガキはスマホ持ってないやろ
ガキはスマホ持ってないやろ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:32:58.71 ID:gAzVUfqE0.net
>>41
親のスマホやろ
今の子供の親がちょうど初代世代だろうし
親のスマホやろ
今の子供の親がちょうど初代世代だろうし
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:32:22.44 ID:Eq2mXFeZ0.net
>>41
最近の子供は結構もってへんか?
玩具沢山かわされるよりスマホもたせときゃ勝手にゲームしてるから楽っつって
あと持ってなくてもテレビとかで取り上げられまくったし
最近の子供は結構もってへんか?
玩具沢山かわされるよりスマホもたせときゃ勝手にゲームしてるから楽っつって
あと持ってなくてもテレビとかで取り上げられまくったし
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:30:34.08 ID:iPxCgNYZd.net
アンパンマンこんだけ高いて3歳くらいかね
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:32:04.91 ID:7MQJPWmqd.net
アナ雪のアナってそんな好きになる要素あるか?
クリストフの方がぐう聖やんけ
クリストフの方がぐう聖やんけ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:32:08.88 ID:oz5IPlPU0.net
ピカ「十万ボルト!」ピカピカ
子どもたち「うわあああああああああああああああ」
子どもたち「うわあああああああああああああああ」
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:33:13.71 ID:K1ZSTBRN0.net
>>50
おはポリ
おはポリ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:33:34.31 ID:8/LPnHThx.net
>>63
おはピカカス
おはピカカス
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:32:21.98 ID:go4IU4940.net
一旦ゴメンとかいう読者公募妖怪を生み出したキッズの神懸り的センス
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:32:43.17 ID:fBMGGuvmM.net
コマさんが入ってないとかきっと不正があるずらぁ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:32:59.09 ID:P4ZKzLHf0.net
8位におらんかった時代があったんか
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:35:16.54 ID:oy+juqhn0.net
>>67
小学生の間ではめちゃくちゃ有名やぞ
たまごっちみたいなゲームや
小学生の間ではめちゃくちゃ有名やぞ
たまごっちみたいなゲームや
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:34:36.70 ID:rPTSGq7f0.net
妖怪ウォッチはデジモンより短命やったな
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:35:32.88 ID:mcKagewFa.net
ジョージめっちゃ頑張っとるやん
何があったんや?
何があったんや?
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:40:17.22 ID:JoG5Wc0H0.net
>>75
アニメ10年近くやってて視聴率もポケモン妖怪より高いからな
アニメ10年近くやってて視聴率もポケモン妖怪より高いからな
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:35:36.30 ID:go4IU4940.net
トーマスって知名度高い割にあんま実態知ってる奴多くない気がする
俺が子供の頃も存在はよく知ってたけど本編とか一回も見た記憶ないわ
俺が子供の頃も存在はよく知ってたけど本編とか一回も見た記憶ないわ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:36:41.37 ID:bqowKbsz0.net
妖怪オッチが流行ってた頃はマジでここまでジバカスが落ちぶれるとは思ってなかった
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:36:52.91 ID:pAsEqbbT0.net
アンパンマンは七五三レベルの通過儀礼になってる
化け物コンテンツや
化け物コンテンツや
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:36:55.62 ID:A1Fc6rCn0.net
大人の好きなキャラにオバQが入ってないやん!
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:37:14.60 ID:go4IU4940.net
アンパンマンはもう好き嫌いというか日本の子供はあれを基準に価値観が形成されるレベルだからな
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:37:31.81 ID:jvQGHIwb0.net
ジバニャンなんて所詮一発屋よ
ピカチュウとは築き上げたものが違う
ピカチュウとは築き上げたものが違う
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:37:35.45 ID:80YFVIbGa.net

97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:38:37.60 ID:jLuAJfrhd.net
>>91
こんな優しい顔のキャラが子供を痛めつけるわけないニャン
こんな優しい顔のキャラが子供を痛めつけるわけないニャン
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:38:44.92 ID:Eq2mXFeZ0.net
>>91
なにわろてんねん
なにわろてんねん
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:37:58.04 ID:5OoBLVOH0.net
次回ふなっしーはランク外やろな
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:38:22.39 ID:n8ntYpSr0.net
大人は票が分散しすぎなんとちゃうん
子どもの方がおかしいのか
子どもの方がおかしいのか
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:39:00.00 ID:Hdp3SANu0.net
トムとジェリーとかが入ってるイメージやった
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:39:28.16 ID:k3Hr3cJF0.net
野原しんのすけと江戸川コナンは?
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:40:03.98 ID:WdS3mgZq0.net
妖怪ウォッチはアニメとしては人気やけどキャラ単位で見ると落ち目なんやな
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:42:47.99 ID:JoG5Wc0H0.net
>>114
アニメとしても落ち目だぞ
視聴率煽りされてるポケモンの何倍ものスピードで視聴率落ちてて映画興行収入も同じ感じで急速に落ちてる
アニメとしても落ち目だぞ
視聴率煽りされてるポケモンの何倍ものスピードで視聴率落ちてて映画興行収入も同じ感じで急速に落ちてる
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:41:11.23 ID:1ydjd4Eua.net
いうても映画はポケモンドラえもんコナンクレしんが圧倒的でアンパンマンは微妙やろ
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:44:07.77 ID:WuBe0IMs0.net
>>120
アンパンマン見るような年代のガキは映画行かんやろ
騒がれても困るし
アンパンマン見るような年代のガキは映画行かんやろ
騒がれても困るし
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:41:31.37 ID:gXfrQ+OrK.net
誰も言わないけど鳴き声、かわいさ、癒し、強さ、性格全てに置いてモクローに完敗してるよな
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:44:46.44 ID:pAyhSLfHd.net
プニキいれたのお前らやろ…
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:45:28.76 ID:cL/QhCDh0.net
ジバカスは日本で無双出来ても海外では何にも出来ないからなぁ
妖怪モチーフはいいとしてダジャレのゴリ押しじゃどうやっても展開できん
妖怪モチーフはいいとしてダジャレのゴリ押しじゃどうやっても展開できん
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:46:46.69 ID:pyFl6WXz0.net
ピングーは?
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:47:23.38 ID:q3mNMsS1d.net
アメリカで唯一通用した日本映画は
ピカチュウさん率いるポケモンやぞ
ピカチュウさん率いるポケモンやぞ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:47:25.49 ID:5E1fwL5p0.net
子供ってプニキ嫌いなんかな
ミッキーよりかわいいと思うけど
ミッキーよりかわいいと思うけど
162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:48:29.22 ID:hv47BLjJM.net
>>159
結構哲学的な言動多いし
結構哲学的な言動多いし
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:53:42.82 ID:4xPnHdgjM.net
朝の5時からアンパンマンやってんのに子供が好きなわけないやろ
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:55:18.23 ID:kGSHZLPV0.net
???「ジバカスしくじりやがったポリ」
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:39:15.62 ID:XXukCsBR0.net
ワイの好きな深夜アニメ入ってないんンゴオオオオオオオオオオオオオオ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488781410
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】任天堂さん、『ゼルダBotW』が爆売れ!『マリオ オデッセイ』1000万本突破!
- 任天堂・君島社長が退任 新社長は常務執行役員の古川俊太郎氏
- 【悲報】少年サンデーさん、遂に大台300円に到達する
- 【パコさん襲来】マガジンのラブコメの主人公、刺される
- 【画像】人気モデル・女優の武田玲奈さんが『封神演義』妲己のコスプレをした結果www
- TOKIO・山口達也メンバー、芸能活動を無期限謹慎
- 【朗報】わたモテのゆりちゃん、遂にもこっちから友達認定されるwww
- 【画像】TOKIO・山口達也メンバーが出演のNHK『Rの法則』がこちら!これはしゃーない
- 【悲報】国分太一さん、山口達也メンバーについて謝罪するも壊れる
- 【悲報】広島カープさん、ポプテピピックとコラボしてしまうwww
コメント一覧