• TOPへ

「PSP」とかいう独自規格と割れさえ無かったら天下取ってたハードwww

2023/08/12 16:00 7 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:20:46 ID:JWb0
ホンマに勿体ない
携帯機であんだけマルチメディアやれてスペックではDSに圧勝してたのに
no title


2: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:21:13 ID:pv41
天下取ってたろ

5: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:22:14 ID:JWb0
まぁDSが化け物過ぎたんだよな
ただPSPもかなり光るものは多かった
DSとPSPのハード戦争が一番熱かったわ

10: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:23:50 ID:s1B9
ダイナミックに開く後ろ側すこ

12: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:24:34 ID:tvPN
モンハンがデカい
ビータはモンハンも取られたから負けた

13: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:24:40 ID:aqC5
てもあまりにもモンハンに頼りすぎた
せめてもう一つ柱があれば勝てただろうに

14: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:25:15 ID:pv41
pspにはグラセフがあるから…

16: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:25:27 ID:JWb0
ドラクエ取れてればな…
FFは取れたんやが、PSPの頃までは洋ゲーは和ゲーより弱かったと思う1部除いて

19: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:26:14 ID:aqC5
>>16
でもドラクエは基本売れたハードにだけ出す方針やったからPSPはなかったと思うで

17: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:25:45 ID:zFrD
よう知らんけど独自規格ってなんなん

18: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:26:03 ID:JWb0
>>17
UMDの事

20: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:26:33 ID:zFrD
>>18
ニンテンドーのカセットは違うん?

23: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:27:07 ID:JWb0
>>20
あれは独自規格じゃなくて枯れた技術を使ってるだけ

24: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:27:27 ID:pv41
両方持ってたがどっちかといえば PSPの方がやってたな

26: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:27:32 ID:0960
てかPSPって対象狭すぎんか?
メインターゲット小学校高学年の中でマセたやつと中高生くらい?

30: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:28:09 ID:JWb0
>>26
大人向けとか言ってたのに肝心の大人はDSやってたからなぁ…
マルチメディア機能アピールして大人にも興味持たれるべきやった

28: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:28:09 ID:pv41
ds←ポケモン、マリオ

psp←モンハン

このイメージ強い

31: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:28:37 ID:9E6i
モンハンはやってたけどそれ以外はやってないんよなぁ

37: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:29:57 ID:aqC5
でも3DSも意外と売れてないんよな

38: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:30:02 ID:pv41
dsはカセット一個あれば皆んなで楽しめたしな

41: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:30:39 ID:9UeH
独自規格モリモリのpspを第2のウォークマンに!ってのはちょっと無理があったわ

43: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:31:22 ID:0960
ソフト持ってなくても友達が持ってればできるDSマリカとかいう神ゲー

53: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:32:22 ID:FgHD
当時中高生やったワイの周りやとPSP一強やったな
モンハンとMGSPWのおかげやけど

59: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:33:09 ID:ELnx
PSGOコロコロの懸賞で当たったの思い出した
この前メルカリ出したら結構高く売れたわ

67: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:33:59 ID:3uxq
あの当時のせいかもだけど
必要以上に小さかったと思う
ちゃんと操作性も考慮した大きさなら勝ってた

71: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:34:27 ID:Wfq4
PSPのパワポタ面白かったけどあんなんでよくプレイできたな
PSVITA初代機は重くてゲームしすぎると疲れる

73: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:34:30 ID:9UeH
中高生はPSPで小学生はDSで大人は金があるからどっちも買える
両者は互いに相手の陣営を食い合わない

って某所で見たわ

80: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:35:35 ID:6PXC
DS、wiiの流れでソニーはだいぶ下火になったよな
ゲームキューブからの快進撃はすげえよ

92: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:36:28 ID:JWb0
>>80
あん時の任天堂は神がかってた
DS Wiiで2億5000万台やからな
確か時価総額トヨタに次ぐ2位やったし

81: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:35:42 ID:5esK
ソニーの携帯ゲーとしてはVITA優秀やと思ったけど全く聞かんよな
一回やらせてもらったとき映像綺麗だったし

85: 風吹けば名無し 23/08/12(土) 08:36:00 ID:pv41
あっくん「ちょっとpspのカセット貸してよ、すぐ返すから」

ワイ「何すんの?」

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691796046/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/12(土) 16:36:52

    GE…ガンダムバトルシリーズ…エルミナージュ…
    マクロスシリーズ…
    PSPのお陰で色々な名作に出会えた素晴らしいハードだったわ…
    (ヽ´ω`)

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/12(土) 16:43:21

    すぐ壊れる、モンハンしか売れてるソフトない、メモリー規格がクソ
    このイメージしかない

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/12(土) 16:44:19

    むしろ割れが無ければあれだけ売れなかっただろ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/12(土) 16:45:29

    いや初動こそ大敗だったけど後にモンハンのおかげで天下は取ったよ
    失敗したのはVita
    PSPは土台無しでモンハンで天下獲っただけだから3DSにモンハン取られて一瞬でSONYの携帯機天下は終わった

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/12(土) 16:58:29

    dsより売れてないのに、天下取ったとはどういうこと?

  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/12(土) 17:44:06

    クソニーだから独自規格をやるなってのが無理

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/12(土) 19:15:10

    尿液晶とかフライングディスクとか言われたけど
    割られてなおソフトも売れたから失敗というのはないんじゃね?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。