• TOPへ

【悲報】吉野家の牛丼、並と大盛りの肉の量を検証した結果www

2023/08/13 21:43 1 category - 食べ物

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 17:58:18.99 ID:jDkZJfdSM

【検証】肉の量はほぼ同じ!? 吉野家の牛丼は「並」に比べて「大盛」・「特盛」は一体何が増えているのか?



・並盛:肉69g・ごはん258g(玉ネギ小さめ3枚)
・大盛:肉69g・ごはん300g(玉ネギ大きめ2枚)
・特盛:肉84g・ごはん386g(玉ネギ大きめ13枚プラス小さめ5枚)
(引用元:食楽web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5fe5f0856218a34eedec7cce1150cab9bf804e

■関連記事
【悲報】日本人さん、「銀だこ88円セール」に大行列を作ってしまうwww



5: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:02:47.41 ID:xRGmOGRRp
もともとそう説明してたやろ

2: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 17:59:23.88 ID:M4rR6kP+d
知ってた

3: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:01:29.30 ID:ZETYIslqM
玉ねぎは減るんかい

6: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:03:14.77 ID:oang7H9M0
悲しすぎる..
徳用パックっつって全くお得じゃない日本の食品産業象徴してる..

9: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:05:18.08 ID:FL9RbWsTd
昔の調査記事でも肉の量一緒ってみたからマジなんやろなぁ

10: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:06:38.77 ID:Fcte1V5r0
肉だく牛丼注文しとけや

11: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:07:57.01 ID:DW//+8LVd
大盛りやアタマって体感で牛肉増えてないなあって思ってたけど
やっぱ増えてなかったんか

12: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:08:01.50 ID:8QBD7zQCM
ごはん40g増えただけで200円近く高くなるのおかしいやろ

14: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:09:07.47 ID:ItnsZdSbM
特盛玉ねぎ増えすぎだけどねぎ抜きにしたらどうなるんや

15: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:09:24.59 ID:bteYNLXAd
消せ消せ消せwww

17: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:09:54.75 ID:pg7i/3T30
家で300gで作ったほうが安い定期

18: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:10:07.01 ID:1UuLCZm80
知らんかったんかw大盛りってご飯だけやぞ

19: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:10:33.61 ID:NeuOfD/80
玉ねぎかさ増しは知らんかったわ
こんなん詐欺やろ

21: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:13:25.76 ID:XK9/8aF5d
これ店というか店員によるやろ
アタマ頼んだらめちゃくちゃ肉増えてるときもあれば並盛と変わらんときもある

22: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:13:36.83 ID:5TVOzb/9M
結局隣の客と並追加で半分ずつ分け合うのがオトクなんやな

28: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:17:28.38 ID:aS9/kwXbd
吉野家はからあげ屋になったから…😅

32: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:20:19.87 ID:amBSu3QCd
今日牛丼大盛味噌汁で710円やった
ほんと草

33: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:20:38.05 ID:08J3qR8Zd
いやこれマジだったら詐欺じゃん
吉野家が発表してるカ口リー情報によると大盛だとタンパク質結構増えてるから肉が増えてないとおかしい

51: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:28:05.63 ID:U3E8vF7+d
>>33
賢いな
見てきたけどホントだな
no title

37: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:23:52.03 ID:HukDoscE0
少ないときほんま少ないからな

2: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:51:22.13 ID:gZ0cTiBwa
元々並2つ頼んでたワイ大勝利やね

6: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:53:43.30 ID:MyNQltQv0
これじゃあ牛丼じゃなくて玉ねぎ丼だよ…

7: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:54:28.37 ID:C5bpMWA60
要約するとなんだって?

10: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:56:21.38 ID:RjZtJ1iIM
>>7
お金を出す毎に玉ねぎ比率がアップしていく仕組みでした

14: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:57:08.84 ID:Iy/FgmjP0
>>10
一応特盛は肉増えとるぞ
大盛りが損って話やないんか?

27: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 21:00:00.63 ID:RjZtJ1iIM
>>14
肉の増えてる率より玉ねぎの増えてる率のが遥かに高い

8: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:54:58.04 ID:0oocCeFP0
持ち帰るなら牛皿でええわ
米は自分で炊く

9: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:55:59.39 ID:TSSjjOWS0
特盛食うぐらいなら並み二つ食った方が得ってことやな

13: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:57:04.92 ID:Sk6FPpcZ0
玉ねぎと米に金だしてるだけ

16: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:57:49.64 ID:Joz0Tdjk0
10個ずつ買って平均値測るべきでは?

18: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:58:03.59 ID:JQZ3t1Dm0
アタマ盛りとか大盛りとか満足度並と全然変わらんのよな

22: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:58:59.44 ID:BzXmo2Qk0
サンプル少なすぎる

23: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:59:10.49 ID:7zZbEG3Oa
そら高校生のバイトがこんなもんやろ~で盛ってるからな

26: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 20:59:55.21 ID:Xr28l1AH0
玉ねぎだけ集めて調整するの大変じゃない?
玉ねぎ専用の鍋があるんか?

31: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 21:04:05.29 ID:iFetjU0i0
並がお得やいうても並二つ頼むのはお持ち帰りやないと恥ずかしいわ

40: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:24:03.25 ID:jWV7TQqd0
並2つ買うのがコスパ的には一番ええんか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691917098/

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691927452/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/14(月) 09:04:03

    大盛りで肉増えないのは説明されてるはずだが


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。