• TOPへ

【悲報】ストリートピアノ撤去、弾いてみた系YouTuberが原因か?と話題にwww

2023/08/14 11:00 4 category - ユーチューバー・ニコ生主

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:26:29.56 ID:kcmEtwsVr

ストリートピアノの相次ぐ撤去の裏に“弾いてみた”系YouTuberの存在?「目立つために派手な演奏」「見物人の映りこみは許されるの?」“営利目的”の利用は禁止のはずだが…



「両国駅構内のストリートピアノはこれまで騒音トラブルなどの苦情が寄せられたことはほとんどありません。
しかし、場所がらSNSなどに演奏動画をアップされる方も多く、通行人の方を映すように撮影されている方も見受けられました。
そのような状況からこちらで自撮り用スマホスタンドを用意し、これを利用してもらうことで見学する方の映りこみがなくなるよう対策しました」
(引用元:集英社オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba7bfb9abe0e42374df0fdb337100422a6bcedb?page=3

■関連記事
【悲報】コスプレピアノYouTuberさん、限界突破を更に突破してしまうwww



4: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:27:50.09 ID:GjFgBmDHa
言うてピアノって短時間でパパっと弾く物でも無いやろ

2: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:26:59.43 ID:kcmEtwsVr
承認欲求えぐいて

5: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:28:04.81 ID:xOOK+wS60
この場合はより強い欲求が見られるため承認欲求より自己顕示欲が正しいですね☝

6: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:28:37.85 ID:60sJYBYM0
不安だと思うなら撮影者に言えよ

7: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:28:45.35 ID:UchZIJky0
コンサートとかで弾ける実力ない雑魚の承認欲求満たせる場やからな
なくしてええよ

9: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:29:07.74 ID:1Qbma2sk0
ストリートピアノ奏者って強くダイナミックに弾けばいいと思ってるよな

12: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:30:13.61 ID:rtBLBtt80
邪魔だから消えていいよあれ

14: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:30:17.22 ID:MmMndnhsM
NHKの駅前ピアノも似たような感じか…

16: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:30:51.31 ID:lEjfcHJYr
動画禁止で1曲弾いたら交代のルール作るのはええね

20: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:31:41.06 ID:kwUCHb2q0
←実はプロw

21: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:32:00.59 ID:SOs3Ih6g0
そもそも置く意味がない

23: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:32:26.78 ID:HmAr54Vla
一人5分以内って何が弾けるやろ?

28: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:33:24.64 ID:uDPNzVU+0
>>23
Jpop

24: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:32:47.05 ID:1MW4fEDga
プロになれなかったやつやプロの下層が素人相手にイキって本当に上手い奴らより稼いでるの歪だよな

25: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:33:04.82 ID:hZ0bmzsoM
このオタク実はプロやからな

29: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:33:33.95 ID:9WyooG7N0
ああいうのってYouTuber向けに置いてるんやなかったんか

31: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:33:42.58 ID:f2QHkwiW0
実はプロwとか拍手喝采とか自画自賛がキツいわあれ

32: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:34:09.99 ID:hFLCnNK10
あいつらサムネが臭すぎる

35: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:35:03.48 ID:MXqV0bjFd
Youtubeの撮影してまーす
とかいう謎の建前で一般人を写してるのもどうにかしないと嫌な人はストレス感じてるぞ

37: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:36:35.64 ID:fT2Esa2PM
いやピアノを弾かれるのが嫌ならピアノ設置するな、あるいは弾くなって書けやって話やろ
ガチでどうでもいい問題やな

38: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:36:51.34 ID:BH8JEA0VH
外国のストリートピアノとかほんま年齢層幅広いし基本一曲弾いたら交代すんのに
ジャッピアノは承認欲求強めの20代くらいのやつが占領して弾いてて引くわ

40: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:37:24.71 ID:aVY1OWbQ0
ちょっと弾けるだけくらいのやつが頑張って弾いてるのがいいのにな

47: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:39:25.39 ID:2c1urtVta
最近ストリートピアノ弾くの撮影してる三脚を蹴り飛ばしてる人よく見るわ

今、日本で一番伐としてる空間やろ

48: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:39:41.24 ID:0JThmrKMr
素人と見せかけて実は…!

52: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:40:48.03 ID:zMLFKGUJ0
日本ってこういうのほんまヘタくそよな

58: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:43:16.41 ID:LB1azXVEa
イギリスから持ち込んだ文化なのに日本だとだめなんやな

18: 風吹けば名無し 2023/08/13(日) 18:30:59.89 ID:UX0KI4qP0
ワイ田舎民
そもそもピアノのある駅を見たことない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691918789/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/14(月) 12:45:45

    ピアノがあるとどんな所でもFF5のビッグブリッヂの死闘をドヤ顔で演奏するやつがいたな。確かに空気読めなさすぎて嫌われてたわ。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/14(月) 13:39:52

    動画でいくつか見ただけだが速弾きばっかりでうるせぇわ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/14(月) 23:01:57

    悲しいなぁ。
    今でも純粋に弾くだけの人もおるのにな…。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/15(火) 11:06:04

    NHKの街角ピアノは海外のはまぁBGM代わりにちょうどいいんだけど
    日本のはなんかうざいんだよな……


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。