• TOPへ

【悲報】ポケモン世界大会、不正コピー産ポケモンを使い失格の選手が続出してしまうwww

2023/08/14 18:40 0 category - ポケモン

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:07:05.84 ID:fHdHzqt+0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230812-259479/


3: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:11:15.84 ID:F+QEMtqe0
バレないぐらいの改造ポケモンなんてほとんどのやつが使ってそう

4: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:11:52.72 ID:RuKWeXeHM
>>3
それもバレるよ大会は

5: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:12:25.05 ID:MnCWrlJkM
昔大会で韓国勢が10人ぐらい改造してて失格になったの会ったな

8: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:13:10.77 ID:LxZitlm/0
レポート書く途中で電源切るんだよね

82: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:18:54.71 ID:jA+a9RMxM
こういうのって運営が準備するんじゃないのか

84: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:20:37.19 ID:rg7lBuf+d
前に何回も子供ボコる為に不正して無双してバレてる任天堂おじさんいたよな
まぁまともな人間はポケモンなんて小学生で卒業するしな

85: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:20:47.74 ID:+fwdW/Dn0
知らんけど登録されたポケモンからわざを4種選択して使用じゃいかんのか?
育成要素を排除すればええやん

86: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:21:10.27 ID:/K/wdTzx0
ポケモンの厳選育成って
じゃんけん大会の前に10km歩かされるようなもんやろ?
意味ない行程させんなよ

87: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:21:16.25 ID:HgJuvBJX0
そんな謎ルートでポケモンゲットするくらいなら
普通に入手した方が楽やろ

90: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:22:13.34 ID:63A/+lfqa
今、乱数調整もいらんくらい楽に育成できるんやないの?

96: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:25:18.48 ID:G7Dy+fiw0
育成が面倒くさすぎるんだよな
楽になったとか言うやついるけど
昔がアレすぎただけで今でも健常者にはしんどいよ

100: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:26:23.92 ID:NdTaRV0ea
改造できるのって初期型だけなんやろ?
羨ましいわ
ワイも改造できるならポケモン買って対戦したかったわ

101: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:27:04.62 ID:3v4pOn5Q0
SVの売上は前作から上がってるのにオンラインやってる人は減っとるからな
ガチで誰もやっとらん

102: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:27:24.59 ID:soZ1Nsnfa
SV色違い簡単らしいけどそうじゃねえんだよな
そういうマゾ要素はとことんマゾくてええわ

244: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 09:05:38.68 ID:j3IYjHYJ0
>>102
わかる、色違いなんかほんまの激レア要素でええわ

105: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:28:01.42 ID:sgNdTBfN0
6匹くらいなら普通に育成できるやろ😅

106: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:28:01.46 ID:wvknF8Kia
こういうのって完全に隠しきれんもんなんか?
半端にやってるってこと?

115: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:33:13.03 ID:rR3hFMZ2x
>>106
業者から買ったポケモンはネット対戦は通るけど現地大会だとバレる

108: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:29:46.05 ID:cR+yoBIH0
普通に乱数したり王冠使った方が一周回って楽やし正確やろ…

112: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:31:20.07 ID:t+hbF0cIa
ポケモン対戦の良さって多様なポケモンや色んな編成があることだと思うんだよな
レンタルあるからとか6匹くらいはええって擁護もちゃうわ

118: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:33:38.02 ID:QMiLhk820
YouTubeで自動で配布してるやついるよな
無限に配ってるけどどういう仕組みなんや

119: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 08:34:06.10 ID:JU3HbDYwp
そもそも予選の段階でこいつらを通した運営がガバガバやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691968025/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。