スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:44:32.80 ID:NTSAdBe70
10: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:51:07.49 ID:H/3/K/Xqd
極端な言い方やが漫画家は絵が上手い必要ないからな
5: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:48:51.12 ID:0ASXeuqix
ぶっちゃけくそうまいの上澄みだけだからな
7: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:49:35.91 ID:H7ZnqPep0
絵が上手いだけ
8: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:50:08.29 ID:GIgUxkPDp
指示通りに絵を描くか自分で考えて絵を描くか
9: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:51:00.70 ID:ko71/iGV0
マンガ家と比べたら付加価値産んでないしからやろ
話おもしれぇ~と比較して絵動くやべぇ~ってそこまで価値ないわ
しかも労働集約で頭数で割ってんだから尚更
話おもしれぇ~と比較して絵動くやべぇ~ってそこまで価値ないわ
しかも労働集約で頭数で割ってんだから尚更
11: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:51:56.24 ID:sQgBuD9Ad
漫画家って一人で映画作ってるようなもんやからな
12: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:52:14.43 ID:pCHbYtxra
全部求められる上手さが違う
13: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:52:23.66 ID:Gy0apUSc0
当たり前やん
客はみたいのはストーリーなんやし
客はみたいのはストーリーなんやし
14: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:53:24.31 ID:8QD46MF2d
上手いのはそんなにいないもよう
15: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:54:17.63 ID:tusZ1T8e0
出版社に売り込むかクライアント見つけるか
そういう手間を惜しんで安賃金で雇われにいったからや
そういう手間を惜しんで安賃金で雇われにいったからや
16: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:54:25.01 ID:GTCiS8dS0
絵だけ上手い奴なんていくらでもいるし
17: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:54:52.04 ID:Qwy2TRfxM
ひと握りのトップアニメーターはほんまに漫画家なんか比較にもならんぐらいクそ上手いけど9割以上のアニメーターは作監の手を煩わせてるだけのくせにクリエイター気取ってるヘタクそ給料泥棒やろ
22: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:58:24.77 ID:lph2+c8MM
うまいやつって美術監督とかだけやろ
23: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:58:26.14 ID:D4gg9lTEM
しょせん下請けやし
自分で話も絵も考えられる人間のほうがそら儲かるやろ
自分で話も絵も考えられる人間のほうがそら儲かるやろ
24: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 15:59:49.70 ID:gExBT90kp
他人の創作物に寄生してるだけ
つーかそもそも絵を出力するだけの外部装置みたいなもんやからペンと変わらん
つーかそもそも絵を出力するだけの外部装置みたいなもんやからペンと変わらん
25: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:00:18.45 ID:VRjty+0f0
おもんないから
美大卒の就職先はない
美大卒の就職先はない
28: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:01:59.57 ID:tusZ1T8e0
リーマンと一緒だよ
使われが安くて嫌なら使う方目指せ
絵描くやつより絵を描かせるやつの方が儲かるし
使われが安くて嫌なら使う方目指せ
絵描くやつより絵を描かせるやつの方が儲かるし
29: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:02:24.74 ID:XjtdWEQZa
漫画家は凄いけど
価値無いだの寄生だの何だのアニメーター叩くのは違うやろ
どうせお前らアニメオタクの癖に
価値無いだの寄生だの何だのアニメーター叩くのは違うやろ
どうせお前らアニメオタクの癖に
35: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:08:02.33 ID:ko71/iGV0
>>29
いい大人が自尊欲求に駆られて年俸200万~400万の仕事してるの悪やと思うわ
世の中のためになっとらんしお取り潰ししたほうがええぞ
いい大人が自尊欲求に駆られて年俸200万~400万の仕事してるの悪やと思うわ
世の中のためになっとらんしお取り潰ししたほうがええぞ
43: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:13:07.59 ID:8cGbHmmc0
>>35
娯楽を必要な物と捉えるか無駄な物と捉えるかやな
娯楽が無駄ならそもそも自由とかいらんしディストピア的な管理社会でいいわけ
種の存続だけが目的なら管理したほうが効率がいいので合理的
娯楽を必要な物と捉えるか無駄な物と捉えるかやな
娯楽が無駄ならそもそも自由とかいらんしディストピア的な管理社会でいいわけ
種の存続だけが目的なら管理したほうが効率がいいので合理的
48: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:17:10.72 ID:ko71/iGV0
>>43
いや?娯楽はあったほうがええけど
年200万の仕事をすることは世の中や将来アニメーターになりたい子どもたちのためにならんと思うわ
単に頭弱いからとか言い訳にならんレベルの悪行
いや?娯楽はあったほうがええけど
年200万の仕事をすることは世の中や将来アニメーターになりたい子どもたちのためにならんと思うわ
単に頭弱いからとか言い訳にならんレベルの悪行
32: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:05:23.35 ID:fNrQFpX20
それでいうと背景専門の人とか凄いよな
ああいうので専門でやってる人いるのか知らないけど
ああいうので専門でやってる人いるのか知らないけど
33: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:06:11.60 ID:VRjty+0f0
漫画の絵にしても作品と関係ないただうまい絵より
原作者のにおいがする線のがおもろいパターンもおおいからな。
原作者のにおいがする線のがおもろいパターンもおおいからな。
34: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:07:44.22 ID:vUIb1vkh0
こいつらが得意なのは模写だけだろ
36: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:08:48.66 ID:NKRgOt+J0
一部の上澄みが必死こいて修正してくれてるだけ
30: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 16:02:45.57 ID:ltQTn5Vl0
絵が上手いほどは素人でも山ほどいんのよ
結局オリジナル作ってナンボや
結局オリジナル作ってナンボや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692341072/
- 関連記事
-
- 【画像】外国人「日本のアニメは黒人が足りない。主人公はこうするべき」
- 【動画】進撃の巨人の海外ファン、立体機動装置をリアルで作ってしまうwww
- 2000年代のオタク文化に戻りたい 今は薄っぺらい物ばかり
- アニメーター「漫画家やイラストレーターより圧倒的に絵が上手いです」←こいつらが儲からない理由www
- 【悲報】現代のアニメ、人気原作を忠実に再現するものばかりになってしまう…
- 「歴史に残る傑作・名作アニメランキング」、第1位がヴァイオレット・エヴァーガーデンに決まるwww
- 【悲報】邪神ちゃん公式、メルカリに迷惑行為としてBANされてしまうwww
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 呪術廻戦「五条悟を退場させます」←これ言うほどあかんことか?
- 【朗報】ハンターハンターの陰獣、再評価されるwww
- ワンピース・黒ひげ「パワー自慢にリキリキ食わせたろ!狙撃手にワプワプ食わせたろ!馬にウマウマ食わせたろ!」
- 【動画】陰キャさん、陽キャが楽しくダンスしてる空間に耐えられないwww
- 【画像】こういういかにも「古いキャラ」やなあって感じるの何が原因なんやろか?
- 子供に遺伝したら確実に「弱者男性」になる遺伝ランキングがこちらwww
- 【悲報】日本人、ヒグマ駆除に「クマが可哀想…」とクレームを入れてしまう
- 漫画業界「原作と作画、分けた方が良くね?」←この理論が天下取れない理由www
- ゲーム会社「開発費高騰してるのに値段はそこまで変わらなくてキツイ」←これをどうにかする方法
- 【画像】岸田文雄さん、メガネを外すと俳優並のイケメンだったwww
コメント一覧