スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 16:54:03 ID:aYCl
7: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 16:57:13 ID:aYCl
デジキャラットぐらいオタクのキもさに振り切ったの流行れや
ファッションはいらないんだ
ファッションはいらないんだ
2: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 16:54:58 ID:aYCl
今はオタクである癖に自分はキもくないと思いたい奴らがコンテンツを見ているから変に振り切れない物ばかり
4: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 16:56:22 ID:FMEA
>>2
でも最近オタクに振り切ったアニメやってなかった?
秋葉原が舞台みたいなやつ
もちろん爆死してたみたいだけど
でも最近オタクに振り切ったアニメやってなかった?
秋葉原が舞台みたいなやつ
もちろん爆死してたみたいだけど
8: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 16:57:53 ID:oIlg
>>4
あれは普通につまらないらしいな
アキバメイド戦争はなかなか人気やな
あれは普通につまらないらしいな
アキバメイド戦争はなかなか人気やな
9: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 16:58:20 ID:aYCl
1998~2006ぐらいマジで面白そう
11: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 16:59:42 ID:itug
変な言い方だけど
オタクである事に対して無敵感というか万能感みたいな物を感じてたわ
オタクである事に対して無敵感というか万能感みたいな物を感じてたわ
13: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:00:25 ID:yTJ7
90年代半ば~後期がええわ
16: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:01:43 ID:aYCl
◯◯たんマジ萌え!prpr(^ω^)
17: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:02:04 ID:xHyV
2010年代後半のポリコレ無双までに一般化してないとさらに弾圧されてたししゃーないと思っとる
皮肉にもインターネットの普及によって消えたんや
皮肉にもインターネットの普及によって消えたんや
18: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:02:10 ID:aYCl
撲天使ドクロちゃんとかめちゃくちゃ当時のキもオタ臭するよな
ああいう濃いので良いんだけど
ああいう濃いので良いんだけど
20: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:03:14 ID:ZUEr
>>18
でもあれテレビでやってなかったから見れなくて結局2010とかに見た記憶あるわ
でもあれテレビでやってなかったから見れなくて結局2010とかに見た記憶あるわ
19: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:02:51 ID:yTJ7
言うてキもさなんて昔も今も大して変わらんし
なろうとかある分今のが末期的やわ
なろうとかある分今のが末期的やわ
23: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:03:25 ID:wUWL
もっとキもくてキもヲタが「わからんか~www」とかイキり散らしそうな作品を見たい
26: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:04:38 ID:z8A4
24: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:03:44 ID:aYCl
キョロ充が令和になって全く使われなくなったのって闇だよな
詰まるところネット民のほとんどがキョロ充化したから使われなくなったんやろ
詰まるところネット民のほとんどがキョロ充化したから使われなくなったんやろ
28: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:04:55 ID:ZUEr
令和デジコンもそういややってたな
30: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:05:47 ID:6CoG
髪の毛がドギツいピンクとか緑とかやった時代が懐かしいわ
あと髪の毛の三角形
あと髪の毛の三角形
44: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:10:58 ID:z8A4
>>30
本物のダスカが活躍してた時代は、ウマのダスカの髪型が大流行してたわね
本物のダスカが活躍してた時代は、ウマのダスカの髪型が大流行してたわね
34: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:07:46 ID:aYCl
オタク→→→→→→→→→→→→→→→→→→リア充みたいな極端な離れ方が令和でなくなって
オタク→→→→→→→→アニメ見る背伸びマン→→→→→→リア充
ここの中間が対立煽りを繰り返してる
オタク→→→→→→→→アニメ見る背伸びマン→→→→→→リア充
ここの中間が対立煽りを繰り返してる
36: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:08:43 ID:6CoG
そもそも令和はよっぽどのことがない限りリア充もアニメ見るやろ
37: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:08:57 ID:eDqG
昔のオタクはみんな漫画が描けたからな
41: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:10:32 ID:1lUJ
サブカルチャーが
メインカルチャーになった弊害やろ
どの文化も黎明期が1番面白い
メインカルチャーになった弊害やろ
どの文化も黎明期が1番面白い
42: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:10:33 ID:aYCl
アニメ見てる癖に髪染めて筋トレしてみたいな
どっちにも振り切れてない奴が嫌いなんだよ
どっちにも振り切れてない奴が嫌いなんだよ
43: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:10:57 ID:5mj3
覇権がどうのとか言うて次々にコンテンツを乗り換えるのはキョロと言うんやろか?
45: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:11:23 ID:eDqG
コミケの前くらい一週間くらい風呂我慢してこいよなって思う
49: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 17:12:03 ID:nxe1
2008年ぐらいがワイの全盛期やったわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692345243/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】函館の海岸に打ち上げられた一面イワシの光景、想像の2.8倍はすごいwww
- 【画像】ゴジラ-1.0、ポリコレに染まったハリウッドへの宿敵として大絶賛されるwww
- 【動画】黒人さん、洗剤メーカーの容量詐欺にブチギレた結果www
- 【朗報】ひろゆきさん、一般人の日常の独り言をいきなり完全論破www
- 【画像】貧乏Vtuberファンさん、歌枠でフランスパンの絵文字を振ってしまうwww
- 【悲報】お医者さんの労働時間、ブラックを通り越してダークネスだった…
- 【動画】GTA最新作のグラフィック、もうほぼ実写www
- 【動画】海外美人インフルエンサーさん、顔加工を入れ忘れてしまうwww
- 【動画】朝倉未来さんより強そうな女子高生が発見されるwww
- 【画像】オタク「フリーレンにハンバーグが出てくるのはおかしい!」ワイ「はぁ、じゃあこれは?(ニチャア」
コメント一覧