スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:33:53 ID:ZVXM
1部は単行本買ってたけど2部になったらもう買う気せえへん
ワイはあのどうでもいい女の活躍なんかどうでもええんや
ワイはあのどうでもいい女の活躍なんかどうでもええんや
10: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:37:57 ID:IyYm
「デンジにこんなこと言わせとけばいいんでしょ」のコーナーに頼り切りやな
2: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:35:18 ID:h405
最近面白いらしいけどどうなん?
3: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:35:46 ID:ycjZ
>>2
アニメが大ヒットした影響でお祭り騒ぎやで
アニメが大ヒットした影響でお祭り騒ぎやで
4: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:35:51 ID:ZVXM
最近はデンジよく出てくるからこれだよこれ!ってなってる
7: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:37:22 ID:OXxv
ここ二話くらいは面白いな
デンジがちゃんと動いてると面白い
デンジがちゃんと動いてると面白い
8: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:37:23 ID:VbAj
アサちゃん可愛いけど面白くないから出さないでいい
11: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:38:14 ID:ZVXM
>>8
マジでそれ
メンヘラ女消えてくれマジで
マジでそれ
メンヘラ女消えてくれマジで
12: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:38:16 ID:OXxv
>>8
正直パワカス>コベカス>>>アサ
だわ
正直パワカス>コベカス>>>アサ
だわ
9: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:37:56 ID:we7S
落下の悪魔が可愛いからいる
13: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:38:17 ID:VbAj
落下の悪魔のとこつまんなかったわ長いし
14: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:38:22 ID:JkYg
せやろか落下の悪魔との闘いとか結構見どころあるやん
落下する恐怖は人間が生まれながらに持ってる原初の恐怖と言われてるんやそんな恐怖から生まれた悪魔なら強いし納得やねん
よう考えられてるわ
落下する恐怖は人間が生まれながらに持ってる原初の恐怖と言われてるんやそんな恐怖から生まれた悪魔なら強いし納得やねん
よう考えられてるわ
15: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:38:41 ID:FlV3
単行本でしか読んでないけど1巻読むのにかかった時間が1/3くらいに減った
16: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:38:45 ID:0wHb
微妙というか別作品感がすごい
17: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:38:53 ID:EPsD
まぁ話はあまり進んでないな
ヨル「アサ、お前もしかして、つまらない人間なんじゃないか…?」はすこ
ヨル「アサ、お前もしかして、つまらない人間なんじゃないか…?」はすこ
20: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:39:15 ID:S5o5
パワーちゃんって結局死んだままなんか?
21: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:39:33 ID:OXxv
>>20
死んだけどデンジが探しに行く宣言はしてる
死んだけどデンジが探しに行く宣言はしてる
22: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:40:58 ID:ZVXM
パワー地獄かどっかに探しに行って再会してくれればええなぁとワイは思う
24: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:41:22 ID:OXxv
正直カラオケは銃の悪魔並みに滑ってた
28: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:42:18 ID:EPsD
>>24
カラオケはあれやったな
タツキと同世代やから余計あぁ…カラオケでホルモン歌ってたなぁ…とはなったが
カラオケはあれやったな
タツキと同世代やから余計あぁ…カラオケでホルモン歌ってたなぁ…とはなったが
29: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:42:22 ID:b9vd
お前ら一気読みしてみろ
すぐ手のひらを返すことになる
すぐ手のひらを返すことになる
30: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:42:27 ID:D0Y9
ワイは楽しく読んでるけど週間で追っちゃうとダルいな
38: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:43:23 ID:EPsD
>>30
結局ここかな
ノストラダムスと戦争の悪魔がどう繋がるかによりそう
結局ここかな
ノストラダムスと戦争の悪魔がどう繋がるかによりそう
37: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:43:22 ID:W8Hb
アニメの結果連載時のライブ感だけで盛り上がってた漫画やとバレてもうたからしゃーない
41: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:43:31 ID:D0Y9
マキマなんで復活しなかったんや
47: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:43:58 ID:ZVXM
>>41
支配の悪魔は復活してるやん
支配の悪魔は復活してるやん
59: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:45:32 ID:D0Y9
>>47
いや本体よ
日本人にダメージ身代わりさせれるとか言ってたのに
いや本体よ
日本人にダメージ身代わりさせれるとか言ってたのに
48: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:43:59 ID:z4ND
ていうかなんか普通に漫画がヘタじゃね?
一部はあんま気にならんかったんやけど二部になってから同人誌感すごい
一部はあんま気にならんかったんやけど二部になってから同人誌感すごい
51: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:44:05 ID:tMqv
本誌に閉じ込めておいたほうが良かったんちゃうか
55: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:44:39 ID:dEfQ
好きな戦闘とかないしなよく考えたら
58: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:45:17 ID:EPsD
でもチェンソーマンは面白くしようとしてる感は感じるから好き
66: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:46:39 ID:RXsl
ソードマン来てちょっとワクワクしてきたのはワイだけなのか
67: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:46:40 ID:OXxv
ぶっちゃけ戦闘の発想面白かったのもレゼ戦と光ん力くらいやろ
89: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:50:11 ID:OXxv
デンジの精神構造がバ力やから成立したウルトラCってだけや
ガバではない多分最初から考えてたプロット
ガバではない多分最初から考えてたプロット
98: 風吹けば名無し 23/08/18(金) 19:52:43 ID:OXxv
まあなんやかんやコベニパワーは面白さ的には重要やったな
あいつらおらんだけで面白さだいぶ下がるわ
あいつらおらんだけで面白さだいぶ下がるわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692354833/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 呪術廻戦読者「五条悟は人気キャラだから負けない!負けないんだぁあああ!w」
- 【悲報】『呪術廻戦』五条悟先生、宿儺を強くしただけだった…
- 【悲報】『呪術廻戦』アニメ2期さん、一期と比べてなんかテンポが微妙という風潮
- 呪術廻戦・五条悟「役に立たない、変な服装、性格悪い、青春コンプ」←弱男やん
- 【悲報】ワンピースのロブ・ルッチさん、人格が分裂してしまう
- 【悲報】ワンピース麦わらのルフィさん、これから戦うボスが多すぎるwww
- 【悲報】『ぼっちざろっく』、早く2期がこないと飽きられてしまう…
- 美少女キャラに頼らずに天下取った漫画が『本物』だよな
- 【悲報】弱者男性が酒を飲めないのは何故なのか???
- 【悲報】『呪術廻戦』伏黒恵さんの領域展開、結局完成せず終わりそう
コメント一覧