スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:52:49.25 ID:74hn2s8T0
アメリカ人が原爆映画作ってて日本人が怒ってたよな 原爆はアウトで奴隷はセーフなんか?
外国人の中にも祖先が奴隷だった人もいるだろうし、日本人の中にも身内が被爆者もいるだろう
外国人の中にも祖先が奴隷だった人もいるだろうし、日本人の中にも身内が被爆者もいるだろう
15: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:56:42.32 ID:74hn2s8T0
原爆ネタはアウト←わかる
奴隷ネタはセーフ←よく分からん
どっちもアウトやろ
奴隷ネタはセーフ←よく分からん
どっちもアウトやろ
2: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:53:07.42 ID:UCdLUyokd
無職転生の6話、奴隷少女を買いに行くシーンでの作者のツイート
これに海外勢がお気持ち表明
ルーデウス、奴隷に対する嫌悪感はあんまりないです。
— 理不尽な孫の手 (@Magote_rihujin) August 13, 2023
奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもないので、人さらいは悪だけど、奴隷制度自体は悪とは言い切れないっぽいし、自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざすまい、って感じです。#無職転生
<海外での反応>
言葉が出てこない
作者が慌ててルーデウスを擁護してて複雑な気分だわ
もっとエグいアニメを何のペナルティも受けずに作りまくってる国に何を期待してんの?w
いやいや、ルーデウスがザノバのために奴隷を手に入れるよう勧めてるのが問題なんでしょ
本質はそこじゃない
作者さん、もう海外ファンは無視して作りたいように作ってください
この考え方が日本人の普遍的なものだって思うと悲しくなる
過去から学ばない日本人がそう考えるのは当然
中国人や韓国人に聞いてみたら?
奴隷制の問題がない国で育った人々は、この問題の深刻さに無知なままなのだろう。
めんどくせえな、もう奴隷制度を作品に取り入れるのやめろやまじで
↓↓↓
奴隷制を容認してるわけじゃないと弁明
私自身は奴隷制を容認してるわけじゃないから弁明したいけど、でもルーデウスを奴隷制に嫌悪感のない人物として書いたのは事実だし、原作も「この世界ではこれが普通のこと。仕方ないこと」って受け入れられるよう、マイルドな設定と書き方にしてるから、あんま弁明しても仕方ないんよな
— 理不尽な孫の手 (@Magote_rihujin) August 17, 2023
↓
海外の大手アニメニュースサイトが「原作者が謝罪した」と報じる
『無職転生』の作者である理不尽な孫の手は、主人公ルデウスの奴隷制度に対する見解について以前ツイートしたことを受け、木曜日に謝罪した
https://www.animenewsnetwork.com/interest/2023-08-17/mushoku-tensei-author-explains-i-dont-condone-slavery/.201371
しかし「謝罪」は翻訳ミスであり、作者もそのことに言及
更に燃えてしまう・・・
謝罪しなくていいって色んな人が言ってくださってるけど、日本ではあれは謝罪と認められない文章だから、多分私は謝罪してないぞ……
— 理不尽な孫の手 (@Magote_rihujin) August 18, 2023
4: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:53:28.95 ID:dtbRcOTx0
炎上してない定期
5: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:53:53.84 ID:74hn2s8T0
>>4
原作者本人が弁明してる定期
原作者本人が弁明してる定期
16: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:57:55.33 ID:qJ7F95fya
なろうなんて女奴隷をゲットするのはノルマみたいなとこあるし特に何も思わなかった
28: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:01:41.93 ID:2/idRGGja
>>16
そんなきっしょい弱男ジャンルを公共の電波に乗せるな
そんなきっしょい弱男ジャンルを公共の電波に乗せるな
18: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:58:41.87 ID:gjymTwAZr
調べたらな外人が発狂してるだけやん
どこが炎上やねん
どこが炎上やねん
21: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:59:48.46 ID:74hn2s8T0
>>18
それ言ったらバービーも日本人がキレてるだけになるで
それ言ったらバービーも日本人がキレてるだけになるで
26: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:01:06.63 ID:gjymTwAZr
>>21
そうだろ
当たり前やんけ
そうだろ
当たり前やんけ
41: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:04:02.68 ID:2vnXUjFp0
>>21
その通り定期
結局なんも謝罪してないし異国の地の炎上(笑)なんて全く気にする必要ないわw
その通り定期
結局なんも謝罪してないし異国の地の炎上(笑)なんて全く気にする必要ないわw
19: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 19:59:42.51 ID:lK5evLpU0
奴隷のイメージが悪すぎるのってブリかアメリカのせいやろ
古代ローマの奴隷は割りと扱いよかったっぽいし
古代ローマの奴隷は割りと扱いよかったっぽいし
24: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:00:49.55 ID:74hn2s8T0
>>19
ローマの奴隷って上級やと市民よりいい暮らし出来るって聞くな
ローマの奴隷って上級やと市民よりいい暮らし出来るって聞くな
42: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:04:02.98 ID:N1q8yi7a0
>>24
それ労働奴隷じゃなくて剣闘士やろ
それ労働奴隷じゃなくて剣闘士やろ
22: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:00:34.35 ID:M56wqyLH0
なぜ創作物にギャーギャー言うのか
23: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:00:48.14 ID:Z+Nhl0R20
奴隷が出てくるなろう一網打尽にしてくれ
29: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:02:09.47 ID:5u30hXNw0
奴隷で騒いでの?ヴィンランドサガの時はなかったの?🤣
31: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:02:20.96 ID:xHrkzCkO0
無職転生ってこの手のジャンルの先駆けみたいな存在やろ
そら奴隷出るわ
そら奴隷出るわ
39: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:03:55.90 ID:nIjbAbnua
これまで奴隷の登場したなろうアニメと登場しなかったなろうアニメどっちが多いのかって話よ
49: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:04:20.99 ID:74hn2s8T0
ワイは奴隷に関してはなんとも思わないけど
嫌な思いする人はいるって分かるものやと思うけどなぁ
嫌な思いする人はいるって分かるものやと思うけどなぁ
27: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 20:01:37.83 ID:9jPKdprn0
今更過ぎてかとしか思わん
奴隷とか量産なろうアニメでウンザリするほど出てきたやん
奴隷とか量産なろうアニメでウンザリするほど出てきたやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692355969/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ワンピースのロブルッチさん、「クロコダイル、エネル、ドンクリ」より後のボスなのに何故か弱そうに見える
- 【悲報】成年向け同人作家さん、規制により大幅修正を余儀なくされるwww
- 【悲報】男子校とかいう弱者男性製造機関www
- 【画像】東京、ガチで格差がヤバいwww
- 【画像】バンナムさん、ユニコーンガンダムでデカデカとガッツリやらかすwww
- ワンピースのロブ・ルッチさん、麦わらのルフィを四皇と認めてしまうwww
- 【画像】アイドルさん、とんでもない軍手の使い方をしてしまうwww
- 【画像】弱者オスの末路、惨めすぎるwww
- 【悲報】『呪術廻戦』宿儺の倒し方、薔薇爆弾くらいしかない
- 【朗報】アニメ『葬送のフリーレン』、完全に社会現象なれそうwww
コメント一覧