• TOPへ

オタクの間で「ハーレム」が廃れて「百合」が流行るようになった理由www

2023/08/20 16:30 8 category - アニメ雑談

スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:49:54.52 ID:4XmtdS3gM
なろう等のハーレムアニメはどれも爆死
売れるのはぼざろ、リコリコ、水星のような百合アニメばかり


10: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:52:17.26 ID:RfgfZ9ex0
無職転生はハーレムちゃうんか

3: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:50:12.95 ID:RZlOE1N0M
百合は別に流行ってない

5: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:50:37.79 ID:eDhwXQjJ0
ハーレムを築きたいとか
そういや昔思ってたけな

11: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:52:23.19 ID:Kl7GeKLw0
百合だと可哀想な人出てこないから

12: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:53:08.21 ID:eEPI0Pp0d
主人公に自己投影することにおかしさに気付いたから

13: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:53:28.22 ID:yRdQbbLcM
ハーレム築きたいからハーレム作品見るっていうのが理解出来ない
ハーレムなるのは作品の主人公で君らじゃないやん

19: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:55:19.11 ID:S4RK+dfMd
>>13
作品の主人公はワイやで

14: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:53:28.57 ID:BLrJAbiz0
描く側も読む側も男女の恋愛における心境の機微がわからないから
せやから百合みたいな突飛な設定のが楽なんよ

15: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:54:09.09 ID:tfJedRdZ0
恋愛でもなんでもないの百合って呼ぶの嫌い
美少女動物園が当を得てたのに廃れないで欲しい

23: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:56:45.89 ID:My4DJQcJp
>>15
提唱者のヤマカンが生きていたらもっと流行ってた可能性あるよな

49: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 20:03:55.99 ID:SmMDsKQy0
>>23
ヤマカンが美少女動物園って言葉作ったわけやないで

16: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:54:12.12 ID:IaKvMPNfd
むしろあれだけ百合ブームあっても百合漫画とかは微妙じゃんけ 増えたのは良いことだがつまんねーから

17: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:54:57.68 ID:FPIoXVjod
弱男「男イラネ」

21: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:55:55.99 ID:XKUWikED0
自分一人生かすのが精一杯で養うほど責任持ちたくないんやないか

24: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:56:53.34 ID:wnVgeImbM
自己投影できないやん
ワイはその辺の木々でええ

25: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:57:02.40 ID:rspfI48Pa
男キャラに自己投影しなくなったから

26: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:57:04.88 ID:rOIPGldy0
ハーレムの中心にはなれないからいっそのこと男なんかいらんの精神

27: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:57:22.44 ID:3WodYfiq0
女の子になりたいんや

28: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:58:01.14 ID:Jt+yOJVH0
ハーレムものは男主人公に嫉妬してしまうらしいで
女ばかりの百合なら安心して俺嫁できるそうな

31: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:59:12.06 ID:piNAiSCY0
>>28
気持ちはわかる
モブの方に感情移入してしまうんや

30: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:59:11.32 ID:uqEzb6OBM
百合漫画とかは全く売れてないけど言うほどブームか?

34: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 19:59:47.94 ID:9+fuRXqD0
ハーレムよりは百合の方が女さんにも受けるから

35: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 20:00:27.66 ID:KYZNehXD0
惚れるような男主人公少ないんじゃ

42: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 20:02:06.70 ID:VQJQ9Rlwa
女主人公はイエメンと付き合ってもらいたいワイは少数派なんか

45: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 20:02:44.49 ID:8/OGvvAMM
ハーレムものの負けヒロインかわいそうやからなぁ

46: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 20:03:23.22 ID:8s4s0s2k0
不快な男主人公が多すぎてこれ男主人公じゃなくて良くね?ってなった結果

66: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 20:07:40.60 ID:+GLemO+5a
>>46
男主人公のほうが作るの難しいからな

48: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 20:03:35.11 ID:uOYkjUrV0
なろうは相変わらずハーレムばっかやん

47: 風吹けば名無し 2023/08/19(土) 20:03:26.86 ID:piNAiSCY0
ハーレムものの負けヒロインの末路って意見分かれるよな
ワイは他の男とさっさとくっつけ派や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692442183/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 17:17:01

    別に百合が流行ってるわけではない

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 17:36:00

    ハーレムといえばハイスクールD×Dが再放送しているから見てるけど
    結構面白いわ
    女キャラがみんな生き生きしている
    新作作ってくれれば見るぞ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 18:47:29

    ぼざろ→主人公が公式ノンケ
    リコリコ→ゲイアニメ
    水星→ハーレムアニメ

    3つとも百合じゃないじゃん

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 18:56:29

    ガチ百合好きからすると偽物流行って噴飯モノらしいけどね

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 18:59:33

    こいつらいつも0か100かでしか語ってないな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 18:59:46

    ハーレムってみんな平等に愛さないといけないから出番や活躍も同じぐらい与えないといけなくなるから技量が反映されて難しいんだよな
    負けヒロインが出た時点でそれはハーレムじゃなくて主人公が何故かモテる凡百のラブコメに成り下がるし

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 20:59:40

    誠みたいなのがモテる理由がわからないから

  8. 名無しさん 投稿日:2023/09/01(金) 18:28:28

    男いらね
    俺よシネ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。