• TOPへ

【甲子園】識者「慶応は髪型自由で青春謳歌し20代で年収1000万。その他は坊主で青春捨てて20代で年収500万」

2023/08/20 21:06 15 category - やきう・スポーツ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:08:04.77 ID:dQRX99Ktd


5: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:10:36.14 ID:lZ7PUTmoa
強豪校の選手の進路は六大学と大企業ばっかやぞ

2: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:08:12.00 ID:dQRX99Ktd
野球民さん、そんなに興奮しないでください(笑)

3: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:09:12.61 ID:2F4Axx3B0
20代で年収500万は勝ち組

4: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:10:13.37 ID:dQRX99Ktd
自分のこと言われてるみたいで悔しかったんやろうな

6: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:10:52.36 ID:ySOR3cQPr
しかもチアは可愛い

9: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:12:28.24 ID:JGN3yJlEr
20代で年収500万定期

10: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:13:05.75 ID:vxW88OZf0
髪型だけで青春謳歌できるってマジなのですか?

140: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:54:48.01 ID:k17oPQdNa
>>10
坊主頭よりかはよっぽどな

12: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:14:01.88 ID:oCzUE2Rbd
20代で500万でも上澄みやろ

14: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:15:41.61 ID:V2/fEFuVH
なんのジャンルでもそうだけど大して知らんのにいっちょかみする奴が多すぎるわ
昔からそうだけど

16: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:16:37.65 ID:RdEkjwyCa
慶應でない高校球児も20代で年収500万円は勝ち組すぎる

17: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:16:42.66 ID:vb647xWzd
まるで慶應高校が楽して甲子園来たみたいな言い方やな

18: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:17:14.29 ID:qbD2EAra0
青春とはなにか考えさせられる

19: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:17:37.77 ID:lmMujQO10
坊主に意味はないんやで笑

20: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:18:00.71 ID:j/MIMc7ra
部活って青春じゃないの?

22: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:19:23.76 ID:dU5hjaDn0
慶應のやつらこそ青春捨てて野球やってるだろ
せっかく慶應なのに野球第一なんやぞ

24: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:21:10.63 ID:7uo/QnRRd
長髪でも男子校やしなあ

26: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:22:01.90 ID:JisJ+K+u0
500万も無理やろ
ドカタで年収300万ってとこ
独立したらもっと稼げるけど

35: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:27:26.89 ID:mIkwsXLf0
>>26
500万止まりやからよくてもそんだけってことやろ

29: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:22:37.42 ID:Qw1YRLwO0
20代で一千万って医者でも無理やろ

31: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:24:07.33 ID:Qw1YRLwO0
でも中学から男子に囲まれる6年間が確定してるぞ

32: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:25:47.09 ID:/g0V6KpB0
慶應に夢見すぎやろ

36: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:28:10.22 ID:HgY6rgWm0
20代で1000万いく慶應生なんてほとんどいないぞ

39: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:30:11.83 ID:lq5NQVTY0
一体何と戦ってるんだ?

45: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:32:00.94 ID:GpAenfvE0
大谷(年収85億)
はい論破

47: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:32:14.72 ID:8XflxLZ00
雇われリーマンで勝ち組扱いなのがサラリーマンの想像力の限界やな

50: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:32:50.63 ID:JfWoytjBr
甲子園で実績残したら良い大学行けると思うけど

56: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:33:43.01 ID:2DAMEMVW0
優勝までいかんでもここまでの成績でもすごいし話題になって学校でモテるやろうな

59: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:34:21.26 ID:EyKj3cdBa
ふーん大谷は高校時代東北で坊主頭で年収30億だけどなあ

61: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:34:39.38 ID:hPjNuB0kd
甲子園に出るようなところはむしろ好きな野球だけして有名私立に入れる勝ち組だろ

63: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 12:35:09.02 ID:q5RNRm/qM
慶応も部員100人超えの中から選ばれた野球一筋のスポーツマンやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692500884/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 21:12:00

    よくある自分に都合のいい数字しか見ない奴の典型だな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 21:28:37

    日本のプロ野球も坊主ばっかにするべきだよな
    なんで高校生だけが坊主を強制されて大人になると自由にしていいんだか
    俺たちの時代は我慢したんだからお前らガキも我慢しろって圧力でしかない
    なぜなら坊主に何の利点もなければ妥当な理由すら何一つないんだから

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 21:32:07

    日本高校野球は当時の発足理念から教育面と深く結びつきがあるから
    外野がニュートラルな目線で意見しても、その殆どが的外れに終わる。
    先ずは歴史から学べ。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 21:57:27

    野球関係なくね

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 22:04:04

    窪塚洋介くらいイケメンなら坊主でも似合うけど
    絶対デバフはかかってると思うわ
    ショートヘアーにするだけでも全然イケメン化するやろ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 22:09:28

    とりあえず毛あるうちに髪型で遊んでた方が後悔しないぞ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 22:17:44

    さすが慶応、婦女暴行しても金でなんとかなるもんね!

  8. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 22:19:10

    くじ運で勝ってきただけやろ
    仙台育英か花巻東のグループだったら初戦敗退やわ

  9. 名無しさん 投稿日:2023/08/20(日) 22:41:15

    だから最近は大学含めてプロで大成しないんだな
    ハングリー精神なさそうな顔してるもん

  10. 名無しさん 投稿日:2023/08/21(月) 00:27:48

    慶応から1000万って死ぬほど営業しなきゃ無理やろ

  11. 名無しさん 投稿日:2023/08/21(月) 13:18:53

    応援しようなんてこれっぽっちも思わなくなるな

  12. 名無しさん 投稿日:2023/08/21(月) 16:29:05

    甲子園優勝経験者の慶応卒は商社も欲しがるやろ

  13. 名無しさん 投稿日:2023/08/23(水) 09:35:00

    この子達は必死に練習してきてるから忖度リーグを勝ち上がって来たんやぞ!😠
    みんな同じヘアースタイルやし、こいつらはこいつらの縛りがあるんやろ😂

  14. 名無しさん 投稿日:2023/08/23(水) 12:58:40

    年収500は夢見すぎって思ったがこの国は野球贔屓が酷いから他の部活よりいい就職先斡旋されてない話ではないか

  15. 名無しさん 投稿日:2023/08/23(水) 21:01:13

    この識者は20代で300万だったから説得力があるな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。