• TOPへ

【悲報】シンママ、子供にクレしん映画を見せて後悔「自分は将来ああなると言われたようで、子供がすっかり元気がなくなりました」

2023/08/22 11:00 12 category - 映画


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:34:24.74 ID:wG64LjOYr
no title


3: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:36:26.23 ID:R8GZzcDtH
効いてて草

2: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:36:18.92 ID:HAiSuKIk0
テレビや漫画を教育機関だと思ってる奴おるよね

5: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:36:43.68 ID:o12y0Inj0
あんな家庭じゃなくてよかったね、って言えよ

6: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:37:33.80 ID:wUjGEebxd
これは説教したい大人が見るアニメやぞ

11: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:39:22.73 ID:j3POlkuEd
ガチの感想やな

12: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:39:43.71 ID:I12G5r/sr
離婚しなければ良かっただけやないの

13: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:40:06.33 ID:RmllNI8M0
片親家庭はクレしんに出てはいけないという風潮

15: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:40:31.09 ID:S76gI6Gx0
現実問題として片親育ちは成長過程で色々な不都合に直面しまくってるやん

19: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:41:52.86 ID:zJG8nN7Fa
悲しい過去が…はスパイスだからしゃーない

20: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:41:52.92 ID:CDYef2pX0
そいつが最後まで不幸ならわかるけど普通立ち直ったりするんじゃないのか?

22: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:42:47.43 ID:mGJpdXJM0
この意見は確かにそうだな
両親揃ってる家庭じゃないと楽しめない

31: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:45:44.94 ID:vRPTZKUm0
家庭環境に問題あるやつは見に来るなと事前に宣伝で言ってたわけじゃないんやし
文句くらい言ってええやろ

33: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:45:46.03 ID:90QG7J7Ed
そいつの両親揃えたら一般家庭の親子が同じ感想抱くだけじゃん

44: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:48:06.91 ID:XmhuieJra
未来は明るくないけど頑張ろうってテーマの映画でようここまで人の神経逆撫でするようなもん作れたよな
ある意味凄いわ

45: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:48:08.76 ID:zJG8nN7Fa
大体ひろしとみさえがおってなんとかなるから晋ちゃんとか見てたら効きすぎてしまうのでは?

47: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:48:35.29 ID:T8Xcq70Rr
そもそもクレしんの映画を見に行く時点で
大半は勝ち組家族のパパやろうし
ヴィランの気持ちなんてわからんわな

49: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:48:42.40 ID:FvaUCZwu0
子供が見たら片親=将来だめなおとなになるって勘違いしそうな内容やしこの意見は正論やろ

55: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:49:18.03 ID:4HVy1aGq0
>>49
そうじゃないことを教えて育てるのが親なのでは?

59: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:49:44.02 ID:LpJ20jjVd
>>49
片親家庭で育った子供が荒れやすいってのは厳然たる事実やろ
何も間違ってない

51: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:48:46.17 ID:7TzS3MoHp
確かにクレヨンしんちゃんでそんな現実突きつけられたら嫌かもつーか今やってる映画そんな内容なんだ

52: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:48:56.23 ID:+CIOeoIS0
オトナ帝国がウケたのを勘違いしちゃった結果

53: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:49:01.36 ID:fAvAlMZ6a
まあ実際シンママの子供は親のせいで不幸やろ

58: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:49:42.91 ID:E7MtzE050
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!ガンバレ!!

92: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:55:28.38 ID:hQHuZttka
まあでも実際

今回のクレしん
泣きドラ
ドラクエユアストーリー

一見大衆向けみたいな題材使って唐突に説教系やり出すの普通にトラップだよなw

39: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 07:46:57.14 ID:VzHd/zllp
言うほど片親がクレヨンしんちゃん見るか?
家族物になるのは必然だからむしろ伏せるやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692657264/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/22(火) 11:54:32

    アニメやドラマは必ず片親設定入れないと差別だって言い出しそうw

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/22(火) 11:54:45

    子供を自分の分身のように思っててコントロールしたがるタイプの親
    何歳なのか知らんが子供が早くここから出所できると良いな


  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/22(火) 12:04:24

    いじめ問題とかクレしんにしては重すぎないか?映画のクレしんはちょいファンタジーくらいのイメージだったが今回はリアルにしたのか。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/22(火) 13:01:20

    最後はハッピーエンドになるならそこに至るまではすべて乗り越えるべき試練でしかない
    ガキにもそう言い聞かせろ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/22(火) 13:08:30

    内容薄っぺらいくせに特定のカテゴリに属する人が嫌な気分になるだけっていうつまらなさが根本的にダメなんじゃないかね

  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/22(火) 13:57:17

    制作側が、最初はあるある程度でウケてたのに売れたからって調子に乗っちゃったんじゃないの

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/22(火) 14:18:00

    つーかクレしんに狙った感動とかいらねーだろ
    オカマ出してバ.カやって盛り上げるだけでいいのになんでこの話引っ張ってきたよ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 13:06:27

    言ってること間違ってないだろ
    たまたまこのコメント主がシングル家庭だっただけで、要点としてはむしろ無視していい

    言いたいのはクレしんが見る層が何を求めてクレしん見てるのか、そこを制作側が無視して作った結果がこれって話だろう
    誰がクレしんで現実と説教かまされると予想できるんだよ。そんな意外性求めてないねん

  9. 名無しさん 投稿日:2023/09/12(火) 15:12:15

    クレしん以下はつらい

  10. 名無しさん 投稿日:2023/09/19(火) 20:10:21

    実際に事件起こす連中の家庭か環境に問題あるのは事実だろうが
    そこは証明も明言もされてないわけで
    それを勝手に「片親だから」って所に帰結させるような描き方してるなら軽率やわな
    まぁ現実で問題起こしてる連中の家庭なり環境なりの共通点問題点あぶりだして防ぐ手立てとってくれよとは個人的には思ってるけど

  11. 名無しさん 投稿日:2023/09/19(火) 22:04:48

    >>1 非モテ独身チー牛弱者男性がシンママを叩く地獄

  12. 名無しさん 投稿日:2023/09/22(金) 10:40:51

    他まとめと比較するとチー牛弱男寄りの書込ばっか抽出してて笑える


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。