• TOPへ

【悲報】モンスターハンターさん、「元」国民的コンテンツに成り下がってしまう…

2023/08/22 21:00 1 category - ゲーム

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:51:41.29 ID:ShgPVtzq0
アイボー→ライズ→サンブレイクと期待を下回り続け無事オワコンへ


5: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:55:08.12 ID:W1txeSUdd
ワールドがPS4で一番売れたソフトやろ?
来年あたりワールド後継出せばギリ間に合うぞ

3: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:53:42.00 ID:9F5VfKOv0
Switchで出したのが失敗やったね
次こそPCとPS5用にワールド製で作らんと終わるで

4: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:54:27.07 ID:StHoViKB0
>>3
2ライン体制だから次はワールド系譜だぞ

8: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:56:03.10 ID:nRNHKJW20
敵ばっか派手になってコッチの攻撃はずっと地味なのが草
モサモサしてるしおもんないねん

9: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:56:14.12 ID:K8Gd7dGr0
ワールドの感動をまた味わいたいわ

12: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:57:26.60 ID:StHoViKB0
ワールドで獲得した新規外人をアイボーとswitchで逃したのがあかん

13: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:57:37.95 ID:nRNHKJW20
もっとデビルメイクライぐらいコンボゲーに振り切った方が絶対おもろい

14: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:58:48.03 ID:s9CeQ7m/0
>>13
でもそれモンハンじゃなくね?

21: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:02:29.83 ID:nRNHKJW20
>>14
モンハンZとか適当に名前変えて出せばええやろ
こう言う新しい挑戦が最近のカプコンには無い

15: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:59:16.71 ID:CMnjUMTJa
ワールドまでは順調やったやろ?

16: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 16:59:59.02 ID:tUI/yqaZ0
VITAじゃなく3DSに移行したタイミングで切った

17: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:00:39.84 ID:7zbWEsCxa
ダメージの数値表示とカメラワーク変更とハンター強くしすぎで凄いチープやわ
昔モンハンFなんてファンタジーすぎてモンハンじゃないって主張多かったけどそれより酷い

19: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:02:17.49 ID:suoGaAeW0
あんな難しいゲームが一時国民的になってただけでも凄い

25: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:05:21.74 ID:cSk+/SiIM
ファンが求めてるのはワールド路線だからな

26: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:05:43.76 ID:HwF5IJhy0
むしろワールドのせいで飽きるの早くなったと思うわ
4gとかXXの頃は無限に遊んでたけどワールドからストーリークリアして満足になった

28: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:06:11.41 ID:qt8D5nra0
>>26
それは3DSで遊んでたキッズの君が大人になっただけでは

27: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:06:05.85 ID:qmRcM8H5a
MH4とかMHX時代に比べると売り上げ本数倍増してるしようやっとるのでは
MHWが売れすぎただけでMHRも十分出てるやろ

29: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:06:17.64 ID:tYG+5FwC0
モンハンGOとかいう誰も求めていないものにモンハンチーム割かれとるんか

30: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:06:20.14 ID:62droqUV0
3ds時代が一番好調だったという事実

31: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:06:31.15 ID:p8+5B6Z60
スタイリッシュになりすぎや
良さがなくなってもうとる

33: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:07:12.72 ID:iKWz3PMY0
胃が痛くなった彼は今はソシャゲセルラン煽りしてるんかな

34: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:07:18.53 ID:JHhguP9Va
これだけ動かして気持ちよくないゲームがよく流行ったよ

36: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:07:48.33 ID:d6AtCji2M
映画モンハンが酷い出来だったけど誰も見てないので語られないな

40: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:09:37.35 ID:iKYNA8480
携帯機で出来た事に意味があった

65: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:17:04.70 ID:dEr5wW240
>>40
マクドでバイトしてた時にPSPモンハンキッズがきゃっきゃしとったな
携帯ハード引率できるぐらいのパワーはあった

43: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:10:48.20 ID:+Z3DJtWw0
開発費あまりかかってないから利益すごいんやないか?

48: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:13:02.91 ID:78KNYKIR0
結局やることは変わらんからな

49: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:13:16.49 ID:J26J6Qf3a
水中復活させたらまた人気になれるやろ
no title

57: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:15:12.17 ID:SrSQq6kp0
>>49
水中はマジで復活させて欲しい
やっぱ地上であんだけ化け物になるハンターが水潜れませんは無理あるわ

105: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:23:49.21 ID:NyR8aaps0
>>49
3では早すぎたシステムやったな

50: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:14:04.09 ID:ZilJYYsq0
全盛期はゲーム屋開店前に列ができてたわ

52: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:14:22.19 ID:+Z3DJtWw0
もっと海外で売れるようにせなあかんな

45: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 17:12:00.23 ID:+Z3DJtWw0
ワイ、ワールドからのにわかやけど
ワールドの作り込みすごかったで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692690701/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/22(火) 22:41:13

    モンスターのメンツはいまいちだけど
    あのエンドコンテンツと淵源ヒメを生んでフロンティア産のナスを入れた功績はデカイ
    極ベヒ古レーシェンマムアルバミラボレアスを出したワールドアイスボーンがおかしいだけ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。