• TOPへ

【悲報】弱者男性、もはやサンドバッグみたいにボコボコに叩かれまくる…

2023/08/24 23:00 10 category - オタク

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:28:19.14 ID:kqfDJz730



酷すぎんか?


2: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:28:31.33 ID:kqfDJz730
なんでこんな弱男だけいじめられるねんw

3: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:28:39.64 ID:M4vaOxFqa
正論定期

6: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:29:28.04 ID:lihSdsBkr
もしかしてその“弱者男性”というのはあなたの想像上の存在なのでは?

7: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:29:45.67 ID:+JAIrgTPa
だって気持ち悪いじゃんヨワオって

12: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:30:45.16 ID:/eqDor+I0
弱者女性はもっと叩かれていい

18: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:31:46.67 ID:qY/pG75Ua
>>12
女性は元々社会的弱者だからなあ
男の方が強いのに弱者になってるところがヨワオの哀れなところやし

13: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:31:01.14 ID:QT0PeAmOa
弱男叩きって楽しいんよな
自業自得、自己責任の奴らだから心も傷まないし
自分の努力を再確認できる

14: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:31:29.52 ID:AqWIsMuEa
叩かれる要素しかないからしゃーない

15: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:31:39.39 ID:lihSdsBkr
不思議なのは誰も自分が当該“弱者男性”だとは思ってないトコロなんだよね
弱者弱者!でキャッキャしてるけど具体的に誰のコトなのか誰も答えられないんじゃないかな

19: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:31:54.71 ID:vh1XSg72M
せめて性格くらいは治したらどうや?
そこは本人の努力でどうにでもなるやろ

20: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:31:55.64 ID:qUA/5juF0
弱男なんて言葉自ら産み出せばそうなる

25: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:33:04.04 ID:bTBpQENm0
過激な人のX貼られてもなあ。このつぶやきに対してはその言い方はないんじゃないかみたいな反論はできる

30: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:34:01.21 ID:NPviHhBe0
弱者男性の女バージョンないんか…?
叩かれっぱなしでさすがに癪なんやが…

34: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:34:42.59 ID:Ij8vk2/la
>>30
そもそも女のせいにしてるけど1番弱者男性叩いてるのって他の男だぞ

32: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:34:18.82 ID:E6504cip0
弱者が居なくなれば強者の中の下層が弱者と言われるだけや

38: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:35:01.34 ID:lKfrGrt+0
弱いものたちが夕暮れさらに弱いものを叩く

39: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:35:01.49 ID:HOK64wn/0
ほなどうしたらええんや?
徹底的に無視しろってこと?

40: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:35:05.28 ID:8zyCoDY50
たち悪いのが、弱者男性が弱者男性を叩いてるんだよな

無限ループになってる

43: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:35:32.68 ID:to+0SewN0
男性を女性に替えても一緒やしまあ

51: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:36:38.21 ID:P0HUyndR0
弱男の定義よくわかんないんだよな
収入?恋愛?

56: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:37:02.48 ID:lpWacQhdM
なんか知らんが革命願望とか持っているよな
なろう系の影響なんかな

58: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:37:23.51 ID:igPdcAHE0
資本主義もくるところまできたなって
金による差別は許されるんやね

61: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:37:37.81 ID:P0HUyndR0
なんなら学歴と収入ある人でも弱男言われてたりするし

68: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:38:22.39 ID:igPdcAHE0
>>61
女からしたら
いくら持っていても
女に使わんならないのと同じやろ

66: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:38:04.42 ID:vOnSe/2/d
貧乏だと心まで貧しくなるからな
そして税金食い続ける害悪でしかない

72: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:38:29.00 ID:R/Vul49M0
ワイ弱男
自分をちいかわだと思い込むことに成功す

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692847699/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 07:51:55

    『奴隷のしつけ方』
    マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)

    ◆性と奴隷
     →家族を持たせて人質に
    ◆奴隷の買い方
     →若いやつにかぎる


  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 07:52:42

    昔は独身男は仕事帰って疲れてる中、自分で米といで料理しないと飯食えなかったからどうしても結婚する必要があった

    だからブサイクでも料理上手いなら割と人気だったんよ
    まあどんなブサイクでも全員正社員余裕の昭和の価値観やね
    今は24時間店あいてるし冷凍食品チンですぐ飯食べれるから結婚する必要なくなった
    下手したら結婚してるのに妻がチンした冷凍食品食っている悲しい既婚男性も多い


  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 07:54:03

    昔は独身男は仕事帰って疲れてる中、自分で米といで料理しないと飯食えなかったからどうしても結婚する必要があった

    だからブサイクでも料理上手いなら割と人気だったんよ
    まあどんなブサイクでも全員正社員余裕の昭和の価値観やね
    今は24時間店あいてるし冷凍食品チンですぐ飯食べれるから結婚する必要なくなった
    下手したら結婚してるのに妻がチンした冷凍食品食っている悲しい既婚男性も多い


  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 07:54:30

    カースト制度なんかもそうだけど下層の奴が子供を生まなければ終わる。底辺は子供生むな
    将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 07:55:03

    弱者X弱者は超弱者

    生まれてくる子供は弱者のサラブレッドや


  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 07:55:34

    『一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
    一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
    一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
    一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
    一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』

    西洋のことわざ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 09:32:47

    不快感の擬人化になってきてるよね、特定個人じゃないからみんな容赦なく叩く

  8. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 09:57:26

    弱者男性とかネットでよくみるけど
    リアルだと誰もたたいてないから
    弱者男性と言われてる人が弱者男性と言われている人を
    たたいているだけでは?

  9. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 14:52:35

    おっさん叩きに近い
    不快感を感じる男は叩いていいっていうやつ

  10. 名無しさん 投稿日:2023/08/25(金) 14:56:44

    今まで自分達が強者と勘違いして色んなものを叩きまくった結果やろ
    女もオカマも公務員も低学歴も彼女持ちの男も全員堪忍袋の緒が切れただけや


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。