• TOPへ

【急募】PS5がゲーミングPCに勝ってる要素www

2023/08/27 00:40 13 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:05:40.56 ID:8nrqu+3U0
コスパ、ラインナップ、性能全てにおいてゲーミングPCに惨敗してるのが悔しくてたまらんから勝ってる要素を教えてくれ


8: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:08:06.77 ID:fAxtZCt70
アンチ乙
FF16遊べるんだが

22: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:13:35.11 ID:iUcJhLvra
本体のデカさは勝ってるんじゃね?
部屋に飾れるやん

2: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:06:58.84 ID:8nrqu+3U0
コスパの意味分かってがなさそう

3: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:06:59.18 ID:0+RLNNvi0
コスパ負けてるってPS5の性能でゲーミングPC組むのいくらかかると思うんや

7: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:07:59.79 ID:8nrqu+3U0
原神最適化

29: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:16:38.77 ID:sY6+Wpvka
でもps5にはゲーパスないじゃん

4: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:07:04.90 ID:oV/I2kC70
消費電力だけ

5: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:07:29.89 ID:ezq0PONBd
PCのがコスパ上やろ
PS5と同等のPCなんて10万あれば揃うし
ソフトの安さも圧倒的に上やし
オンラインやるだけで毎年5000円取られるとかも無いし

6: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:07:38.38 ID:C/RboxPC0
基本的にゲームしかやれないPS5がPS5と同程度のゲームもやれるPCにはコスパじゃ絶対勝てないやろ

9: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:08:48.43 ID:C/RboxPC0
価格帯が全く違うから当然だろ
比較するのがおかしい

13: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:10:16.07 ID:8nrqu+3U0
コスパの意味わかってなくて草

24: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:14:20.72 ID:8nrqu+3U0
チーターがいない

28: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:16:12.25 ID:fAxtZCt70
FFシリーズ最新作が遊べる

33: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:18:57.81 ID:8nrqu+3U0
原神しかやらないならコスパがいい

47: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:22:00.03 ID:fAxtZCt70
パソコンでゲームなんかキモオタしかやらねえだろ
普通の人はスマホで十分

119: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:28:52.81 ID:POPomPXa0
最近のゲーム最適化不足増えてきたよな
その辺の恩恵でCSのいい部分もあると思うわ

23: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:14:17.05 ID:C/RboxPC0
ゲーミングPCってPCとしてのコスパがウンコじゃん

31: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:17:21.49 ID:19ipusyRa
カタログスペックを超えるだけなら10万あれば組めるやろ

32: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:18:24.86 ID:GFSSqw++0
一般人「Switch!PS5!PC?Excelで仕事したり動画見たりするものじゃないの?ノーパソで」

はい
箱?ワンダースワンとかドリキャスとか買ってそう

27: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 20:15:48.44 ID:8nrqu+3U0
普通にゲーマーならPS5もSwitchもPCも持ってるから気にしなくてええやろ
ゲーム趣味自体コスパよくてええわ

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 01:12:57

    ストリートファイター6(パッケージ+デジタル売上)
    英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
    欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%
    ttps://www.gamesindustry.biz/82-of-street-fighter-final-fantasy-diablo-and-f1-sales-were-digital-uk-monthly-charts
    ttps://www.gamesindustry.biz/european-video-game-sales-in-june-jump-20-thanks-to-diablo-4-european-monthly-charts


  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 01:42:35

    本当にコスパがいいと言うならPS5と同じ値段で同等の性能のPCを組んでみなよ
    まぁ無理だろうけど

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 01:47:54

    コスパ、手軽、ロード早い、チーター少ない、パケや限定版を買える、独占タイトル、ローカライズ
    これだけだな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 02:05:51

    PS5はゲーム内のUIでもかな漢字変換が使えるがPCは使えない(場合がある)
    このせいで、文字入力が決め手の「Chants of Sennaar (9/6発売予定)」なんかは
    PS5版が良ゲー、PC版がクソゲーになってしまっている

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 02:18:53

    10万程度でps5のスペック組めるか…?

  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 02:49:22

    パソコンの一番の優位点である「マルチタスク」を挙げられない辺り、クソ幼稚な口論だな……

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 02:51:05

    ネットはスマホ、タブレットとかでマジでゲームしかしないならPSのがコスパいいんじゃない?
    逆になにかしPC持つ人ならそれこそ別にPS5スペックレベルじゃなくてもいいからPCの方がいいコスパええんちゃう?
    今なら趣味でイラストなり映像なりやってる人多そうだけどそうなるとそもそもある程度スペックいるPCが必要なもんだし


  8. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 03:03:19

    米1
    欧米とかアジアは?
    煽りとかじゃなく知らんから普通に聞くんだけど

  9. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 05:58:38

    たしかに。以前ゴルフやってたけどゲームのコスパの良さよ

  10. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 07:00:42

    PCでケムコのゲーム全部カバーできるんか?

  11. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 09:54:11

    ps5と同等のパソコンが10万て
    全部中古のパーツで作る気かよ…w

  12. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 10:09:36

    クロスプレイしないかぎりチーターが少ない、、、、、はず、、、
    ただネットするにも有料だからなプレステ。

  13. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 21:11:00

    ps5持ってても結局PC欲しくなる
    PC持ってたらps5は別に欲しくならない


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。