• TOPへ

嘘喰い(作画SSS、話S、トリックSSS)←これがカケグルイに売上負けてる理由www

2023/08/27 17:30 5 category - 漫画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:08:45.08 ID:mbxLUU9C0

4: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:10:57.72 ID:R1ptu2Tj0
低学歴が読めんからやろ

409: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:36:13.78 ID:8YeriDHT0
>>3
理解出来ない方がヤバい

5: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:11:01.49 ID:mbxLUU9C0
日本に存在するギャンブル漫画でどう考えても一番面白いと思うんやが
なんで売れてないの?
絵もめちゃくちゃうまいのに

14: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:13:59.22 ID:u2+KD5zda
>>5
自分が面白いと思うものが売れるというのはピュアな考えで多分良い人なんだろうけど賢くはないかも

16: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:14:57.03 ID:mbxLUU9C0
>>14
少なくともジャンケットバンクがどうとかよりは全然素直に面白い
カイジがギャンブルでいちばん有名なのはそうだとしても二番手に嘘喰いじゃなくてカケグルイあたりが来てるあたりおかしい

6: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:11:21.40 ID:eAnmcLZh0
あの終わり方って打ち切りやないん?

8: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:11:47.34 ID:R1ptu2Tj0
>>6
綺麗に終わったやろ

25: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:17:25.63 ID:eAnmcLZh0
>>8
梶に屋形越えさせる話どっか行っとるしマルコの見せ場も無いままやし打ち切りやと思ってた

12: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:13:44.21 ID:mbxLUU9C0
カケグルイって作画S・話C・トリックEくらいやと思うんやがなんでこんな売れてるんや?

18: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:15:18.42 ID:ZwKjITAVd
>>12
作画SもねえよせいぜいBだろ

20: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:15:49.94 ID:mbxLUU9C0
>>18
可愛い女の子がかけるのを加味した
そこだけで売れてるやろ?あれ

13: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:13:49.47 ID:vAqkcHvy0
女の子出てた方がいいじゃん

17: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:15:12.67 ID:KwVk7unWM
トリックが難しい
エアポーカーとかぶっちゃけワイもよく分からんで読んでたわ

22: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:16:50.37 ID:hwmTKgg00
カケグルイって演出の逆張りが水戸黄門並の単調さだよな

24: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:17:19.81 ID:zvdiiPX0a
ジャンケットバンクはギャンブラーのタフ度で勝敗が変わる新感覚ギャンブル漫画やぞ

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496840031515

28: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:18:14.84 ID:R1ptu2Tj0
だけどお前らでドティあたりの話ちゃんと説明出来るやつおるんか?

303: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:17:31.46 ID:1Jmibuwo0
>>28
鞍馬組のせいでごちゃごちゃしてるけどゲーム自体は結構単純やで
ステグマ嘘ついてる理解した上で教授の表見てたら大体分かる

309: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:19:11.43 ID:aLnBC+BP0
>>28
逆にあれの何が難しいねん
解答権を一回使って自分が所有している数字以下の数字をブラフとして仕込んだってだけやろ

30: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:19:41.60 ID:diJB16kua
映画も賭け狂いに負けたのちょっと面白い

31: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:19:56.24 ID:O5Tp+Alep
賭ケグルイってギャンブルか?塔を登るギャンブル?で漫画買うのやめたぞ

38: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:21:29.35 ID:UvcQS3uid
最初の数話の路線で見なくなる人間ばっかやからや

39: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:22:47.18 ID:gBJoJvk/0
賭ケグルイに出てくるギャンブルって全部既視感あるんだよな

50: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:24:49.92 ID:u2+KD5zda
>>39
ギャンブルは既視感あるほうが良くない?
実際のギャンブルも複雑さなんて求められて無いし単純なものの方がウケええやしな

エアポーカーとか持ち上げられまくるけどゲームとしては面白いがギャンブルからは離れて行ってると思う

43: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:23:12.29 ID:4APvO/3H0
言うほど作画SSSか?
戦闘シーン何やってるか分からん

46: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:23:46.61 ID:tSAMEB2d0
未だにカケグルイの
負けた方が死ぬ賭け→心中ごっこ→死んだようなもんなので支払い完了
が納得行かないんだが

166: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:49:45.09 ID:pAA43KahM
>>46
初めから負けた方が死ぬなんて条件じゃないぞ
飛び降りるのと赤の他人になるってだけ
赤の他人になってまた関係築いた
読解力がない読者が増えたからこんなことも理解できんのやな

47: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:23:59.18 ID:kPC1gc0ld
バトゥーキは1巻さえ乗り切ればあとは面白いよ
特に悪軍編は見ても損はない

49: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:24:44.49 ID:Irh5cuDd0
ジャンケットバンクのゲーム部分はガチになって読んだらアカンわ
イケメンが気合いでペナルティ我慢する漫画やし

54: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:25:44.25 ID:jB892sJ+0
ドティとバトルパートの敵がしつこすぎるので損してるわ
至高なのにエアポーカーまでに脱落してるやつかなりいそう

55: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:25:46.37 ID:P7Lw0Lg7d
プロトポロスの暴パートが分かりにくい
伽羅vsジョンリョ以外いらないわ

56: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:25:47.06 ID:HV6p+EKr0
プロトポロスの頃これとイノサンが連載されててこの2作が作画圧勝してた

59: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:26:41.22 ID:PeVNWAT8a
狭い層に深く刺さる物より、万人に浅く刺さる物の方が何であれ売れるんやからしゃーないやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693015725/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 18:07:34

    嘘喰いは連載初期の時点から作者の格闘バトル描きたい症候群が発症したのがな
    結局まとまりがなくなって、詭弁を弄する奴が唐突にポケモンバトル始める謎展開になってて読むの辛くなったわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 18:41:44

    売り上げの概念がわかってないよな
    久兵衛がスシローに年商で負けるのは納得いかないって言ってる様なもん

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 20:10:29

    格闘シーンだらだら続くのがつまらない。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/27(日) 21:19:14

    話SじゃなくBやろ…。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/28(月) 08:56:04

    ネットの一部の声がでかい漫画の代表だと思っとるわ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。