• TOPへ

呪術廻戦最大の謎「血を飛ばすだけの一族が何故か名門扱い」

2023/08/27 15:00 0 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:48:51.00 ID:ViLbotXZM
御三家

禪院→普通に強い。平均レベルなら最強
五条→六眼無下限のチート

加茂→血を飛ばすだけ

ガチで意味不明すぎる
この謎が解き明かせるヤツおらんやろ
no title


4: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:49:56.77 ID:UcleTnUp0
他の術式もあるんやろうけど
なんでこれを伝統の術式にしてるんやろ

6: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:50:34.21 ID:+k38tVNC0
しかも死にかけるよな
お兄ちゃんの方が使いこなしてるし

8: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:50:48.75 ID:fkXNjyyLd
呪術は意味が分かるとこを探す方が難しい

10: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:51:41.74 ID:/UQ48eoX0
昔からフレームレートとか言葉使ってたんかな

11: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:51:45.36 ID:zX9/M4QL0
全身の血コントロールして身体能力アップする技もあるんだよなぁ…

12: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:52:28.99 ID:ViLbotXZM
せめて1人でええから直哉クラスの猛者出て来いや
クそザコしかおらんやんけ

20: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:54:45.21 ID:j1alp6wz0
>>12
赤血操術使うお兄ちゃんに一度負けてるやんけお前

23: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:55:17.45 ID:8SzsAv6La
>>20
あいつ人間やないからノーカンや

15: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:53:16.72 ID:s5zZGdz50
そう言われると赤血操術って弱いどころの話じゃないよな
昔の禪院(まこら)と五条が相打ちになったエピソードがあったけど
加茂が禪院や五条と敵対したらおしまいじゃん

17: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:53:49.71 ID:bvGEq2z8d
まこーら無しの禅院六眼無し(使用にセンスが必要な反転)の五条も言うほどか?

18: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:54:00.34 ID:+KQ+LH960
のりとしという名のけんじゃくがうまくやったんや

19: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:54:17.07 ID:xlguTk060
メロンパンが九相図で遊ぶ為になんか細工してそうやけどどうなんやろ

21: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:55:16.56 ID:xbGgPWj+M
結局術式じゃなくておにいちゃんが強いだけなのほんと草

22: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:55:16.76 ID:l698LnIL0
五条って六眼なかったら何してるんや?

25: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:56:04.75 ID:ZnC/l6qn0
特級にはなれなさそうだけど一級最上位くらいのポテンシャルはあるだろ

26: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:56:13.79 ID:dL5vITBs0
あれ血管の損傷激しそう
脳出血でプチっといくで

27: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:56:36.39 ID:TohUHDrs0
直哉弱くしすぎやろ
あの能力なら最強クラスなはずやろ

28: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:56:47.44 ID:mnvaoNmx0
人辞めて使いこなしてようやく兄ちゃんクラスやろ?きついな

29: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:56:56.14 ID:ViLbotXZM
血を消耗するという縛りがあるのにあの弱さって派手にヤバいやろ

30: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:57:13.88 ID:8SzsAv6La
赤血操術って反転術式使えないと使い物にならなさそう

33: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:58:29.98 ID:vHTqT5Xua
血液微粒子化させて不可視の広範囲毒攻撃とかできるようになるかもしれんやろ
そう信じてやるんや

34: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:59:04.16 ID:dL5vITBs0
魅力的な術式って全然ないよな
能力バトル漫画でも貧しい方ちゃうか

36: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 11:59:21.51 ID:TohUHDrs0
呪術高専東京校に強い奴固めすぎて初期から今に至るまで緊張感ないよな

40: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:00:26.72 ID:ViLbotXZM
>>36
ほんまこれ
京都はマジでガッカリした
和風ハンターハンターやりたいだけ

45: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:01:47.32 ID:TohUHDrs0
>>40
京都が弱いのわけわからんし呪術使えるの日本人だけってのも意味不明よな

47: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:02:26.41 ID:X2tHf3EZ0
血を使うとかいかにも呪いっぽくて呪術師が好きそうやろ
それで歴史があって相伝になってるならそら大人気にもなるわ

48: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:02:27.04 ID:QxBl36eh0
禅院もあんま強いイメージないわ
五条家は登場してるの五条だけやし

50: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:02:43.90 ID:CvI51slu0
アンチ乙
九相図があるんだが

39: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 12:00:19.51 ID:FPJX5zPc0
完璧に使いこなせる術師が今の時代にはいないんやろ
悟のいない時代の五条家みたいな感じや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693018131/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。