• TOPへ

【朗報】るろうに剣心のアニメリメイク、意外と高評価に落ち着く

2023/08/29 00:40 9 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:28:02.66 ID:9rM8d8DW0
まあ悪くないんじゃね?



28: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:36:38.05 ID:yMaTAS5Y0
旧は30~100点やけどリメイクはずっと70点って感じやな

2: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:29:27.05 ID:e/GCkwtg0
刃衛戦わりとちゃんとチャンバラしてて安心した

3: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:30:22.32 ID:53nq5okw0
ダイ大と同じで一部の層にだけだな
るろ剣はもう実写が完成形ってのが多いだろ

10: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:32:53.03 ID:H21my/4L0
>>3
一部の層以外にウケたリメイクなんてないからようやっとるよ

5: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:31:12.30 ID:vuZVL1Mu0
令和の薫殿が妙にかわいいでござるな

6: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:31:39.85 ID:I9vs0pHQ0
すずめちゃんのメシの顔するのあく見せろ

9: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:32:39.85 ID:aq6/v4Mrp
これどこまでやるの?
北海道編アニメで見たかったのに

11: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:33:13.03 ID:H21my/4L0
>>9
北海道編
そもそも北海道編やるためのリメイク

27: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:36:11.33 ID:9rM8d8DW0
>>11
ま?北海道って志々雄と縁よりだいぶ後ちゃうの

12: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:33:30.70 ID:9rM8d8DW0
なんか興奮する事も萎えることも一切なく虚無状態で観れるよな

やっぱりリメイクやる意味あったんかこれw

15: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:34:38.77 ID:eSAtZIZa0
後何話くらいでシシオ出てくるんや?

25: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:35:53.57 ID:mHVTfz9E0
>>15
24話でギリギリ初登場やないか
本格的な出番は多分30話あたりから

17: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:34:45.30 ID:tujGrlcSa
原作読んでたほうがいいよなって出来だから反応に困る

20: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:35:06.51 ID:VR5CgM/80
刃衛は良かったけどやっぱ作品としては古いわ

23: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:35:38.02 ID:5rozfxDQ0
杉田刃衛良かったわ

33: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:37:27.14 ID:9rM8d8DW0
リメイクは蒼紫片付けたら終わりやと思ってたわ
視聴率関係ないんか

41: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:39:30.50 ID:yMaTAS5Y0
斎藤が不安やな
漫画やと最初は糸目で不気味な印象やったのにリメイクはなんて言うか真面目になっとる
蒼紫とキャラ被りそう

46: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:40:33.21 ID:SINgdG/8a
リアルタイムで漫画読んでた身としてはあんなギャグパートが寒くはなかったと思う
基本シリアスな中に「おろ?」みたいな間の抜けた感じだったからちょうどよかったのに、なんかこのリメイクは安易にギャグを乱発してる感じがする

55: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:42:33.66 ID:mHVTfz9E0
>>46
むしろギャグかなり抑え気味やろ

50: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:41:46.84 ID:KU+Wk37jd
なんていうか男キャラが全員イケメン風の声なのが微妙

53: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:42:32.82 ID:UAVMTiqcd
薫って人気ないやろ?
NARUTOのサクラと同じ匂いがした

56: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:42:35.12 ID:ygOGRofHd
剣心の声が合う合わないとかじゃなく鼻声すぎて聴くに耐えんわ

57: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:42:46.12 ID:uPe43geM0
薫って可愛かったんだなって思いました

63: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:44:23.28 ID:dZQvoCd70
アニメ版見てると2クールの内容を2時間に収めた実写1作目ってやっぱ凄かったんだなと思う

64: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:44:33.44 ID:uPe43geM0
刃衛戦が最初の見せ所だろうなと少し期待してた
まあ悪くはないけどあんまり迫力なかったな

68: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:45:34.37 ID:SINgdG/8a
>>64
そもそもキャラデザが原作と比べて丸っこいからな
るろ剣のシャープな良さがスポイルされとる
シリアスとは真逆の絵柄やろあれ

69: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:45:36.26 ID:fdwi4KGE0
師匠とFUJI戦どうなるんやろ
流石にこれは旧作越えるの無理やろ

70: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 19:45:53.22 ID:HNxIqfTQ0
雷十太をどういう風にしてくるか楽しみや
北海道編の扱いも視野に入れた作りにするんやと思うし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693218482/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 01:52:24

    今の時代っぽく原作準拠の絵になってるからか
    懐かしい位で見てるけどキャストの不満はないかな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 02:42:17

    リメイクは序盤旧作至上主義者が暴れるだけやからな
    話数進んだけど実況しとる奴結構多いしええんちゃうか

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 02:49:30

    斎藤の声以外は不満無い

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 02:53:52

    ゴミみたいなアニオリとゴミみたいなオリキャラが居る旧アニメなんか話にならんよ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 04:05:54

    旧アニメも観てたオッサンだけど今の所OP曲以外に不満はないな
    心配してた高速戦闘シーンも刃衛の感じが続くなら一安心

    キャラデザは原作と違うのは確かだけど当時が90年代特有のクセのある輪郭だったから後の和月のエンバーミングや武装錬金を読んでるとそこまで「こんなの和月絵と違う!」とは感じない

    声も確かに旧版の声には思い入れはあるけど、あのキャストはえらく漫画チックだとは思ってた
    小柄とはいえ28の剣心が女声だったり反対に斎藤や蒼紫は歳の割に渋すぎ
    今作は出てきてるキャラを見る限りより年齢に合った声、リアルっぽいと感じる
    自分が四十路前になって大人ってそこまで声が若者と変わらないんだけどねって感じるようになったのもある
    オッサンになった途端に太く枯れた声になったりしないもの

  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 04:25:56

    ぶっちゃけもっと巻いてさっさと京都まで行ってほしいわ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 05:15:37

    エフェクト盛り盛りで誤魔化してる糞みたいな戦闘シーンで満足なら楽しめるだろうな

  8. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 05:49:10

    問題は志々雄編の中盤以降なんだよな。
    あそこの展開、原作通りにしちゃうと絶対大不評だぞ。
    何しろ原作自体が展開支離滅裂になってるし。
    本当は煉獄内で決戦の筈だったのに、当時の船内の資料が手に入らず、結果、煉獄あっさり沈められて、京都襲撃もあっさり失敗。
    なのにその後の志々雄達、逃げもせず剣心達とのんきに決闘展開って・・・・・・
    実写映画版はその辺りが改善されて好評だったが、
    新アニメ版の方はどうすんだろ?

  9. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 06:14:25

    高評価…?
    この無味無臭アニメが…?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。