• TOPへ

ゲーム「Aランクの上はSランク!」←これよく考えると意味不明だよな

2023/08/29 16:30 4 category - ゲーム雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:49:25.19 ID:AjMCE991d
なんでSがいきなり出てくるの


22: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:56:05.12 ID:nBO9zMu9d
たまにSランクの概念に異常に敵対心燃やしてる人おるよな

3: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:50:51.39 ID:ahrDRBvHd
superだろ
ランキングを超えたランクってこと

4: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:51:08.09 ID:rqjz03AJF
sugoi

5: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:51:28.60 ID:kG4qsNF8r
SPECIALな

7: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:51:46.70 ID:2oOKApCn0
SSランクってなによ

85: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 08:10:35.38 ID:BMNJhWAMr
>>7
すごくすごい

10: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:52:41.82 ID:cDMOrFl80
外国やとどうなるんや?

16: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:54:16.84 ID:nqciIsnna
>>10
Aランク → AAランク → AAAランク

とかA+とか

11: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:52:50.73 ID:sdQ1aChPa
ベンツが悪い

14: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:53:31.48 ID:+MeWcDaZd
SありならハイパーのHとかウルトラのUとかも入れろ

15: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:53:52.75 ID:jl9klNYNM
ぶっちぎりで強いのがSは分かるけど、SSとかAより少し強い程度でSとかやめて欲しいわ

17: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:54:40.08 ID:gRYOFaA30
世界一のYoutuber「国家の格付け完全版出来たで 日本はSランク え?中国?もちろんゴミランクやでw」

18: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:55:16.39 ID:4poSCAFy0
Aの上作るより下に伸ばした方が賢いやろ

19: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:55:32.71 ID:KrLo1DUqM
S→SS→SSS→Z→ZZ→ZZZ
これ余りにも頭悪そうすぎて嫌い

23: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:56:17.78 ID:1bVywKUYr
>>19
そんなんあるんか?

32: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:58:06.56 ID:KrLo1DUqM
>>23
妖怪ウォッチぷにぷにや 
サービス開始当初はSが最高やったんやが見ないうちにZZZまで出てた

20: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:55:51.71 ID:rM3UxPsx0
海外はコモン、アンコモン、レア、エピック、レジェンド

SABCだとすぐアジアのゲームってわかるらしい

34: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:58:27.42 ID:D5ROWOV30
>>20
それは優劣じゃなくてレアリティじゃないの?

21: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:55:54.22 ID:ztNubWeh0
日本独自らしいけど漫画アニメゲームの輸出で割と世界にも進出しとる価値観になっとる

61: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 08:07:23.21 ID:eB6iKJ5Ga
>>21
日本発祥なんか

ワイの小学時代の塾はAの上がSだったわ(1985年ごろ)

24: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:56:23.44 ID:PPSVtxXP0
なんではアルファベット進む方が強いんだよ

25: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:57:07.52 ID:wy+u3gU00
SはわかるけどZってドラゴンボールから
きてんの?

27: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:57:22.97 ID:IeIXX5u60
Sがスーパーやらスペシャルの略ならABCはなんの略になるんや?

31: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:57:54.66 ID:O/nsYuCda
規格外の奴が出たからAの上のSランク作った←わかる
最初からSSSとかある←デフレしろよ

33: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:58:12.27 ID:LzHSZCVe0
普通に下位ランクを増やせば良かったのでは?
どうせアルファベット全部使い切らんのやし

28: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 07:57:35.70 ID:LuhDEl5l0
日本ではくじの景品とかで一等二等三等の他に特等ってのがあるやろ
あれがそのままspecialなんて略された結果SABCとかいうランクのつけかたになったんやで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693262965/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 17:23:42

    Sランク付けは幽遊白書が一番納得感ある
    霊界で対処可能な最高レベルがA
    それ以上はどんだけ強かろうがSでひとまとめに秘匿される(防衛隊の士気が下がるから)

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 18:22:43

    ドラゴンボールの影響もありそう

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 19:27:00

    最近はアメリカでも定着したとか聞いた

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/29(火) 19:35:46

    昔からS席とかあるじゃん…


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。