スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 10:49:38.70 ID:9UKgpr3b0
5: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 10:54:04.95 ID:7+UPx4WP0
好きな装備で攻略してる暇なんかない難易度やから文句が出るのはしゃーないわ
2: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 10:50:26.50 ID:9UKgpr3b0
そんな異次元的にムズいワケでもないと思うんやがな
ゲーム性変えすぎという意見はわかる
ゲーム性変えすぎという意見はわかる
4: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 10:52:40.36 ID:6v1PCnUD0
今までヌルゲーだったのに急に旧ファン切り捨てにかかったらまあそりゃな
いや別に切り捨ててもないんやけど
10年ぶりの新作なだけに路線変更は難しい問題やで
いや別に切り捨ててもないんやけど
10年ぶりの新作なだけに路線変更は難しい問題やで
6: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 10:55:48.71 ID:Qgr833yPa
キックで止めさしたときの微妙な感情
7: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 10:57:34.76 ID:Jp9YHe8ud
過去作一切やってなくてもええんか?
9: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 10:58:59.51 ID:uABmfyOiM
>>7
ええぞ
ストーリーも繋がりないしなんも問題ない
ええぞ
ストーリーも繋がりないしなんも問題ない
11: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:00:56.07 ID:9oCmQWotd
チャプター1ラストミッションワイ「これクそゲーだわ」
チャプター3ラストミッションワイ「これ神ゲーだわ」
チャプター4ラストミッションワイ「これクそゲーだわ」
チャプター3ラストミッションワイ「これ神ゲーだわ」
チャプター4ラストミッションワイ「これクそゲーだわ」
12: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:01:59.93 ID:tcgRXXoCa
>>11
2は?
2は?
155: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:35:36.05 ID:+0VSJmFBd
>>11
アイビス動き覚えたらチャンスタイムにコンボ決めるの気持ち良過ぎだろ
でもあの光波斬撃の避け方わからん
誰か教えてくれや
アイビス動き覚えたらチャンスタイムにコンボ決めるの気持ち良過ぎだろ
でもあの光波斬撃の避け方わからん
誰か教えてくれや
14: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:03:15.37 ID:7+UPx4WP0
なんか思ってたより装備が一番つらいから地味なんやけど
カスタムロボみたいなのイメージしてたけどミサイルとか違い分からん
カスタムロボみたいなのイメージしてたけどミサイルとか違い分からん
16: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:03:46.72 ID:9UKgpr3b0
バルテウスにマジギレしてるおっさんが結構いて
なんつーかACユーザーの闇を知ったわ
なんつーかACユーザーの闇を知ったわ
17: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:06:00.08 ID:Qgr833yPa
>>16
ハッキリとにわか勢やろ
ハッキリとにわか勢やろ
18: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:06:05.66 ID:/mvpDhiZd
好きな装備で攻略出来ないって言うけど過去作の方が使える武器の選択肢狭くなかったか?
多分今までのシリーズでユーザーいっぱいおったライフルが今作は相対的に弱いから好きな装備が使えないって感じるだけやろ
多分今までのシリーズでユーザーいっぱいおったライフルが今作は相対的に弱いから好きな装備が使えないって感じるだけやろ
23: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:08:17.98 ID:PVAoKR8Ka
>>18
6はEN武器がほぼ死んでるのがね…
6はEN武器がほぼ死んでるのがね…
36: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:12:35.83 ID:/mvpDhiZd
>>23
実弾の方が死んでるやろ
実弾アサルトライフルがパルスガンやプラズマミサイルより使い勝手良いと思ったことないで
実弾の方が死んでるやろ
実弾アサルトライフルがパルスガンやプラズマミサイルより使い勝手良いと思ったことないで
21: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:08:00.08 ID:siEoJWnCd
まだ海超えまでしかやってないけどガトリング強くない?
他のだと敵硬すぎて足りん
他のだと敵硬すぎて足りん
22: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:08:14.76 ID:v1TWF3nu0
突っ込んでショットガン打ってるだけで大抵倒せるヌルゲーやのに
24: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:08:51.00 ID:ZOEp63Vy0
バルテウスあたりはむずいと思ったけど武装揃ってきたら簡単やわ
25: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:08:54.24 ID:OAKFTm/i0
過去作やったことないワイはくっそおもろいけどな
27: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:09:57.14 ID:yfRoBL3q0
古参のおっさんがプレイで初心者相手ににちゃれないどころか即追い抜かれてるからキレてるどころじゃないよ6
29: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:11:34.04 ID:Qgr833yPa
>>27
PVP動画見たけどあんま当時と変わってないぞむしろなんか足りない
PVP動画見たけどあんま当時と変わってないぞむしろなんか足りない
30: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:11:35.96 ID:DPV/LDDDd
昔のゲームに比べると難しいかもしれんけどFPSとかでゲームに慣れたキッズからしたら少し操作増えた程度やろなあって気がする
ていうか最近のゲーム全体的に操作複雑過ぎておっちゃんワイは毎回覚えるの大変やわ🤢
ていうか最近のゲーム全体的に操作複雑過ぎておっちゃんワイは毎回覚えるの大変やわ🤢
33: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:12:14.61 ID:WpOGQFgqM
過去作プレイヤーほど照準動かしちゃって自動ロック解除されてしまうのはあると思う
ワイも最近気づいたわ
ワイも最近気づいたわ
34: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:12:19.01 ID:PVAoKR8Ka
肩武器はともかく手武器の二脚チャージ硬直はいらんかったと思うわ
35: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:12:33.44 ID:uABmfyOiM
だいたいのボスめっちゃいいバランスに仕上がってんなって思ったけどアイビスだけは攻略検索して専用アセンにしないと突破できんかったわ
37: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:12:47.08 ID:CUpyAyNpd
DLCでもええからパーツ増やしてくれや
38: 風吹けば名無し 2023/08/29(火) 11:12:52.44 ID:M7gfih9ta
アーマードコアなんて毎回のように仕様変更してたやん
今回キレてるのってほんまに古参なんか
今回キレてるのってほんまに古参なんか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693273778/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】呪術廻戦の作者って「女説」あるけどどうなんや?
- 【悲報】NARUTO未読者さん、この3枚のどれが本物かコラなのか分からない…
- 鬼滅レベルにアニメのクオリティをガチれば天下獲れただろって漫画www
- 【悲報】呪術廻戦の主人公・虎杖悠仁が救った人数0人、守れなかった人数5人、犠牲になった人数大多数
- 【悲報】作中の主人公交代、歴史上一度も成功したことがないと判明
- 【悲報】美少女動物園アニメってなんで廃れたんや?
- 成功した過去の名作掘り起こし作品→ジョジョ、BLEACH、スラムダンク 失敗した作品→「」
- 「センス良すぎるやろ…」と思ったアニメのOP・ED
- アンデッドアンラック「ジャンプで既刊19巻発行部数150万部です。アニメ化してます」←こいつwww
- 【真剣】歴代ガンダムの面白さランク付け、ガチで完成するwww
コメント一覧