• TOPへ

【動画】世界一の経済大国アメリカ、一般人の知能レベルがこちらwww

2023/08/30 12:00 7 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:20:10.01 ID:fyEX3EvJd

2: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:21:01.03 ID:psCQjreF0
冗談抜きで日本も変わらんで

3: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:22:06.65 ID:iv0IKmKC0
アメリカはちゃんとこういうヤツラと進学組分けてるから…

4: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:22:18.25 ID:p0nu/P3G0
トー横で質問しても同じような答え帰ってくる

8: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:24:22.59 ID:UEfAHTvc0
>>4
これ

6: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:23:58.76 ID:2M5ETBUlM
すげえ全問正解やんけ

7: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:24:21.35 ID:H1VXAPpN0
やるやん

9: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:24:44.34 ID:zrgimB4jp
パナマ運河だけ分からん

10: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:24:59.37 ID:T5Ei2cWI0
アメリカ人なのにパナマ運河知らないのが一番やばい

12: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:25:52.49 ID:KFHX5H1sd
yesって答えてあげるの優しい

21: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:27:24.37 ID:T5Ei2cWI0
>>12
この場合のイエスははいはい(呆れ)やぞ

16: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:26:01.88 ID:yt1u+DooF
100の15%っていきなり言われてもむりやろ

17: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:26:25.20 ID:iuU0rleWd
>>16
え?

25: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:28:20.39 ID:mSHyqmET0
東西南北わからんかった黒人の兄ちゃんでも
ちゃんと「ノー、サー」って言えるんやな

28: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:30:17.72 ID:aaeOgcOod
アメリカ人って本当に数学出来ないよな
簡単な算数すら苦手だから笑う

日本人からしたら信じられないけど
これが現実


日本人は全体的に知能指数高いけど
超頭良い人と超頭悪い人が少ない

逆にアメリカは
平均すると頭悪い人が多い
ただし、超超頭良い人いるし
超超頭悪い人も多い

超超頭良い人が世界を動かしてる

29: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:30:58.15 ID:fa+anOz8d
アメリカの一般民衆の無知っぷりは凄まじいが
そのかわりエリートは凄いで

民衆とエリートでは異世界くらい差がある

15: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 03:25:56.82 ID:G3LBmPSLd
YESニキ悪すぎやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693333210/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/08/30(水) 12:08:41

    そもそも文字が読めんやつも多いし

  2. 名無しさん 投稿日:2023/08/30(水) 12:13:47

    確かに、トー横キッズに質問して日本の知性はこんなですって言ってるのに近いんかもな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/08/30(水) 13:26:38

    ラテンと黒人さぁ…

    アジア系への質問が無い辺りほんまに人種で知能指数が違うんやな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/08/30(水) 13:40:32

    日本もこんな感じになった方が生きやすいんちゃうか?
    この人たちも別に不幸せそうに見えないし
    日本人も下手に教養付けさせないで
    一生バイトで終わる人間はバイトとしての人生で終わらせてやればいいんだよ、犬に俺は良い大学出てる頭が良いってマウント取る奴はいないし犬もマウント取られた所で理解できんやろ、能力無い奴にまで権利を授けるから変な事になんねん

  5. 名無しさん 投稿日:2023/08/30(水) 16:14:51

    アメリカは海外から頭のいい人を集めてるからな
    数学ならインド人あたりが強いし、マイクロソフトも社長もインド人

  6. 名無しさん 投稿日:2023/08/30(水) 21:15:09

    日本は江戸時代から識字率が高かったし農民でも算術を競っていた
    それなのに阿呆は「日本をアメリカの51番目の州にしてもらえ」とほざいている

  7. 名無しさん 投稿日:2023/08/31(木) 16:25:04

    >>1
    アメリカの識字率と日本の識字率は同率だぞ
    君の意見だとアメリカ人は文字読めない奴が多い=日本人は文字を読めない奴が多いになるが?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。