• TOPへ

『アーマードコア6』、1周目クリアしたボス戦の強さwww

2023/09/01 00:20 4 category - ゲーム

スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 07:58:18.47 ID:bzPClqG0p
結局慣れてないこともあったけどバルテウスが一番キツかったわ
バルテウス>キュベレイ>ジャガーノート>スマホクリーナー>チュートリアルのヘリ



10: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:02:01.09 ID:3XgtB5VF0
長射程ショットガンがあまりに強すぎる
前ブーしてショットガンしてたまに蹴り飛ばすだけでだいたい勝てるわ

12: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:02:31.60 ID:vHqNHX2R0
序盤の壁越えの面の4脚で苦戦中や

49: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:15:43.56 ID:fH/VqsbRd
>>12
逆関節で上から回り込めば割と楽やで

17: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:04:37.46 ID:LcAVEWkZa
アイビスとかいうのとラスボスって言うほどなん?
バルテウスの比じゃないとか聞いたんやが

23: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:07:57.01 ID:3XgtB5VF0
アイビスはマジできつかった
パイルバンカーで無理やりゴリ押しだけどアレ正攻法でやる気せんわ

28: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:09:06.96 ID:NCJCnyWG0
特定の機体で火力ゴリ押しじゃないと楽しめないってマジなん?

31: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:10:37.93 ID:Lf4hCHdLM
>>28
攻略法があるから
操作がうまくなくても最適編成なら楽にクリアできるだけや
ブレオンでも全部クリアできるで

29: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:10:15.39 ID:2BQDU+cG0
ワイは何とかがんばっとるけどやっぱ今までのACとは別もんやなっていうのが拭われへんわ

33: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:11:08.09 ID:Lf4hCHdLM
>>29
5のが別物やろ

34: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:11:32.08 ID:B784Tcgna
セキロでなに勘違いさたんかしらんがACに体感ゲージはいらんわこいつがアセンの幅圧倒的に縮めてる

37: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:11:51.84 ID:aXTTXZ/lp
ちなルビコニアンデスワーム戦が一番すこやった
死にゲーよりもああいうタイプの戦闘多くして欲しかった

39: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:12:20.60 ID:qIaX//brM
ボスのデザインかっこいいの多くていいな

40: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:12:37.10 ID:11wck8rR0
これ2周以上やって初めてちゃんとストーリーわかるよな

45: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:14:29.07 ID:0DOlGMf/p
>>40
正直一周目は序盤の企業間の話とか解放戦線意味わからんかったからな
はよ二週目で理解したいわ

43: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:14:09.90 ID:EFhm0fa1d
今作BGM微妙やな
全然耳に残らんわ

46: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:14:53.06 ID:BtX0jQguM
死にゲー死にゲー言われてるけどなんでなのかわからないわ
敵の火力高すぎって感覚なんか?

50: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:16:24.06 ID:2BQDU+cG0
>>46
火力も高いし防御も硬い
ボス戦に関しては完全にいつものフロムゲーや

52: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:17:41.81 ID:yxHQIuf00
アイビス強すぎやろマレニア思い出したわ

55: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:18:54.04 ID:pq1Cuurv0
今のところトロフィーやと
ヘリ突破9割
壁7割
バルテウス4割
海超え3割 
ってかんじやな

60: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:20:15.83 ID:MtRbkNjH0
>>55
ソウルブラボセキロエルデンでユーザーが鍛えられとるな
思ったより高いわ

64: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:20:41.65 ID:fH/VqsbRd
>>55
やっぱバルデウスで引っかかる人多いわ

57: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:19:11.78 ID:fH/VqsbRd
バルデウスの火炎放射の誘導強すぎやろ

61: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:20:23.32 ID:E1xcRLi30
両手にショットガン持った途端超絶ヌルゲーと化すの笑うわ
強すぎてそのうち修正来そう

63: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:20:33.86 ID:wrXUE6+D0
アーマードコアがやりたかったのに、こんなんダークそウルやわ
死にゲー苦手民には無理や
めちゃくちゃ期待してたのにぜんぜん面白くなくて悲しい

75: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:22:34.10 ID:2BQDU+cG0
>>63
アリーナみたいなAC戦はアーマードコアしてるわって感じなんやけどボス戦が異質過ぎてな

76: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:22:39.15 ID:DO0GtG+80
>>63
言う程か?アセンブル次第で難易度大きく変わるしACしとるやん

72: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:22:13.24 ID:fH/VqsbRd
ハンドラー良いやつすぎて草なんだ

82: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:23:48.70 ID:TZKO7ss10
>>72
発売前と印象が違いすぎる
621のこと好きすぎやろ

73: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:22:14.96 ID:/JD8C3Le0
ワイ(共闘か楽出来そうやな…)
なお

74: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:22:23.92 ID:gOMokLOL0
結論としてはスタッガーいらんな

71: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 08:21:44.13 ID:yxHQIuf00
クリアして売ったけどまぁ面白かったで
でもアーマードコアの新作ってよりアーマードソウルやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693177077/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/01(金) 01:58:43

    スタッガーが悪いというより、特定の武器以外が弱すぎ。
    まともに戦うとジリ貧になりがち。リターンも少ない。
    高火力で特攻するのが正解になっちゃってるのがな。
    あと敵がスタッガー状態なのに反撃とか回避するのまじで腹立つ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/01(金) 07:28:53

    火力低いがスタッガーさせやすい&火力高いがスタッガーしにくいみたいな分類もなく火力高いしスタッガーさせやすいってなってるから、縛り以外で使う理由がない武器が結構あるのがもったいない
    後脚部の格差だな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/01(金) 07:29:17

    火力低いがスタッガーさせやすい&火力高いがスタッガーしにくいみたいな分類もなく火力高いしスタッガーさせやすいってなってるから、縛り以外で使う理由がない武器が結構あるのがもったいない
    後脚部の格差だな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/02(土) 04:38:16

    難し過ぎ、ACじゃないって言ってる奴ラストジナイーダとかどうしてたんや?旧作も一部の人間以外はアセン縛られてたやろ
    スタッガーに不満が出るのは分かるけど過去作は自由なアセンでした!とか言ってる奴は意味分からん
    まだ2週目やが二脚ライフルマンで普通にクリア出来てるぞ、重ショもスタンニードルもいらん


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。