• TOPへ

【悲報】オタク市場、完全に女性の物になってしまう…

2023/09/01 16:00 3 category - オタク

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:18:56.91 ID:nbK2mDQOp
アニメショップ、アニメ雑誌、アニメコラボ、アニメグッズ
どれも女性向けの方が多い


3: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:20:10.66 ID:uIOYWt0A0
男オタクはみんなVとかウェザーニュースに
行ってしまったからしゃーないわ

2: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:19:18.65 ID:nbK2mDQOp
最近じゃメロンブックスとかでさえ
女性向けコーナーが増えまくってる

5: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:20:51.45 ID:uIOYWt0A0
あと女は一度ハマるととことん貢ぐしな

6: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:21:23.52 ID:rnrFkiEFp
池袋だけじゃなくて最近じゃ秋葉原も
女性向けアニメショップばっかやしな

8: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:22:16.60 ID:uIOYWt0A0
男オタクはフィギュアは買えなくて
安いアクリルスタンドしか買わんし

12: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:23:43.96 ID:m97ojpeRp
>>8
女オタクはキャラぬいぐるみを大量に集めてるイメージ

9: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:22:31.71 ID:GTAva0XN0
ソシャゲの課金も女の方が最近凄いからな
金で強さ買えるゲームだと更に

10: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:22:46.52 ID:WUIbnuxB0
vtuberに流れたか

11: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:23:21.26 ID:0ti+peuA0
アニメイトにゲーム売ってると思って行ったら店内女の子しかいなくてビビったわ

16: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:24:57.31 ID:7iwpFTfl0
>>11
メイトは昔から女の客多いやろ

13: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:24:21.65 ID:wS7sChW80
男は金を使わないからね

14: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:24:33.82 ID:j5YKJNH7r
Vも母親面騒動とかあったし着々と侵食されとるやろ

19: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:26:31.99 ID:O35xWXgFx
男のオタクは美少女ソシャゲに廃課金かVtuberに赤スパチャしてるイメージ

25: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:28:27.78 ID:wxPb4fTF0
>>19
けどその辺ってほぼ10代とかやしな

成人オタクみたいのって完全に居場所失ってね?幸福度低そうだし社会からフェードアウトでもしたのかね

20: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:26:46.77 ID:RHDRq9CE0
そら金払いいいしな

22: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:27:17.88 ID:SJ5RO8Hi0
グッズを大量に買う男なんてそうおらんやろしな

28: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:29:26.90 ID:s88kdcew0
vtuberも女オタクが強いしもう男が支えてるオタクコンテンツって言えるものほとんどないやろ
一部の女声優くらいじゃね

32: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:31:45.74 ID:v3XdhV+Nd
日常系ブームが全部を終わらせたよな
あれが「作品」に関するオタク要素を根こそぎ奪っていった
あれほど騒いてた豚はどこ行ったのか

33: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:31:57.18 ID:GjrsCxOo0
いや時代はホロライブだよね

40: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:36:23.83 ID:O+Rg8At60
昔からアニメショップとか女が行く所やったけどな

41: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:36:32.68 ID:X/RNITSC0
そりゃあんだけオタク虐めまくったら居なくなるやろ
そんで次のターゲットが弱男や

42: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:37:25.93 ID:Hgd+cpCB0
結局グッズとか集めるのは女やからな
男はなんらかのゲームやらアニメにハマってもグッズまで手を出そうとなるやつはそんなにいない

43: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:37:39.14 ID:uIOYWt0A0
女はけっこういろんなジャンルのアニメを見るけど
男は転生系だけとか視野が狭いわ

46: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:38:33.40 ID:M0uNeI1t0
オタク男の金払いの悪さはガチやからな

18: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 04:25:48.05 ID:D0QWLcj70
元々オタク市場は女のものやぞ

男がオタク市場に参入したのは大分後で1980年ぐらいからや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693509536/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/02(土) 09:46:24

    実際、もともとオタク分野での商業化は女性向けのほうが先

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/02(土) 13:44:51

    オタクがドヤってるコミケとか女オタク発祥だしな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/02(土) 17:35:06

    男オタクは昔から文句垂れるばっかりで金で買い支えんやん
    女はマメにアンケ出したりグッズ買ったりして買い支えてる


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。