• TOPへ

【画像】令和のソシャゲさん、お顔がハンコすぎるwww

2023/09/03 22:40 0 category - ソシャゲ・ブラゲ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:02:43.35 ID:tZdTo8nW0

3: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:03:49.18 ID:tZdTo8nW0
ソシャゲップさぁ…今は令和だよ?
平成初期だろこんなハンコ絵が許されるのは

4: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:04:04.29 ID:jn8ZLcDN0
これが令和のクオリティか?

5: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:04:13.49 ID:ILMlFooZ0
平成の頃からあった手法だから

6: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:04:40.69 ID:K5ToAsWwd
言うほどハンコか?

7: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:04:57.92 ID:CWGc2eRi0
まあかわいーから許せるけどね

10: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:05:31.98 ID:aDjnzieaM

17: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:06:13.42 ID:CWGc2eRi0
>>10
っぱこれよw

13: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:05:53.19 ID:7TLlR5n90
これ半分AI絵だろ

16: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:06:10.36 ID:j3+2mpMX0
なんかテクっぽいな

23: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:07:23.45 ID:QRmuq70K0
判子絵って書き分けができてないのを指してるわけでレイヤー使いまわしてることじゃなくない?
これはもはや手抜きでは

28: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:08:43.63 ID:HlfzJlX20
これが今流行りのSDGSですか

37: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:10:23.77 ID:U+DyMKZ30
っぱエデンズリッターよ

42: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:11:01.98 ID:Ln0A+hfk0
まあ元祖ハンコのべっかんに比べたら雑魚だな

64: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:17:12.18 ID:+rEMItQ90
ハンコでもええやん

77: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:19:58.24 ID:tx5XVhDH0
プロ名乗るならこのくらい描き分けできないとな
同じ顔の女しか描けない雑魚がプロ名乗んな

85: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:22:35.56 ID:tZdTo8nW0
>>77
声優とかもそうだけど、書き分けとか演じ分けってまず魅力のあるキャラにできないなら無意味だからね?

88: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:24:22.56 ID:uwmOufQFa
>>85
普通にそれぞれ魅力あるけど
美少女キャラにしか価値を見出せない弱男特有の視野の狭さはどうなん?w

91: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:25:16.61 ID:tZdTo8nW0
>>88
キャラゲーで求められてる魅力じゃないって事

95: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:26:59.59 ID:dGA94dyyd
ハンコっていうか何故一人の絵描きに全部やらせるのか

107: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:36:02.33 ID:u4qf0NTZd
ハンコって言うか特定の角度じゃないと顔書けないんやろなって

29: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 17:08:44.58 ID:59L7N6Sg0
こんな事するくらいならAIで書いたほうが絶対ええやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693728163/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。