• TOPへ

葬送のフリーレン「主題歌YOASOBIです初回金曜ロードショーです」←これもう第二の鬼滅やろwww

2023/09/04 00:40 6 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:26:32.47 ID:8daGJLoP0
主演がアーニャの人
監督がぼざろの人
EDが鬼滅の人
制作がマッドハウス
原作が既に1000万部


こんなん絶対成功するやん



9: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:28:26.12 ID:ckDydM2Ca
サンデー最終兵器強すぎや

2: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:26:42.65 ID:8daGJLoP0
社会現象になりそう

6: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:27:31.62 ID:8daGJLoP0
成功する要素しかない模様

7: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:28:03.21 ID:o8AjgZJ20
賭けすぎちゃう

11: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:29:53.59 ID:8daGJLoP0
>>7
それだけ良原作って事やろ

8: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:28:06.95 ID:8daGJLoP0
すべてのアニメを過去にしそう

10: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:29:16.43 ID:fbNqpg/j0
マジで流行りって作り出すものよな
素人がマーケティングの力借りずに流行らすのなんて不可能

12: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:30:33.16 ID:oNvqQeIY0
ハードル上げすぎてめっちゃアンチ付きそう

15: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:31:53.21 ID:8daGJLoP0
>>12
ハードル上がりそうやけど超えてるからヒットするんやろな

13: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:31:00.27 ID:vwFUf/pqa
ディズニーとかネトフリ独占じゃなくてよかった😊

14: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:31:08.62 ID:mUP/sNHo0
イッチみたいなのが騙されるんやな

16: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:31:55.19 ID:VLNrj16c0
チェンソーマンを忘れるな

20: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:32:46.41 ID:5Uu/kQ3h0
子供に受けるんか?
淡々とした作風やけど

22: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:33:42.32 ID:vwFUf/pqa
>>20
コナンみたいなもんやしいけるやろ

24: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:33:51.99 ID:8daGJLoP0
>>20
YOASOBIやし流行りそう

25: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:34:02.40 ID:p5+pXq6g0
フリーレンそこまで人気になるような作品じゃないと思うんやけど大丈夫か?

28: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:34:53.88 ID:vwFUf/pqa
>>25
鬼滅もそう言われてた

47: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:38:06.59 ID:p5+pXq6g0
>>30
鬼滅みたいに話が分かりやすくてアクションもハデなら分かるけどフリーレンって結構じんわり来る系の面白さじゃない?

29: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:34:57.84 ID:MNfVvREca
なんかぼちぼち面白いのとぼちぼち面白くないのけど繰り返してる漫画なんやがアニメ化して盛り上がるんかこれ

31: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:35:16.45 ID:VAmGYRbEd
金曜ロードショーだけは悪手だろ
低視聴率確定だろうし叩かれるだけ

37: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:35:59.46 ID:8daGJLoP0
>>31
なんG民みたいな奴に叩かれてもノーダメ定期

34: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:35:28.61 ID:bbT/B4ly0
フリーレンは棒立ち戦闘をアニメでどうするかが気になるわ
どの戦いでも基本杖持って棒立ちでビーム出しとるだけやし

35: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:35:30.65 ID:6A7UVMRNM
流行らせたい感満載やな

38: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:36:11.47 ID:OhyxKHqm0
作品の元々の知名度がないから無理やろ

40: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:36:50.93 ID:8daGJLoP0
>>38
1000万部やぞ?

42: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:37:23.18 ID:W+vFfUap0
つまらんわけじゃないけど面白さのピークが1、2話と黄金郷なのは少し不安やな
その辺は制作パワーで何とかしてもろて

43: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:37:28.14 ID:71Q92AecM
鬼滅意識してそう

44: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:37:34.11 ID:MDG4aymS0
アレそんなバーンと売りだす漫画かあ?
普通に始めた方が良かったんじゃ

45: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:37:39.96 ID:ZwuxQ1ZF0
原作好きな人ほどそこまでの作品じゃないって理解してるやろ

50: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:38:17.39 ID:24jUQ+lL0
第二のチェやろなぁ

51: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:38:19.00 ID:z+yi5tCC0
約束された勝利すぎてな
もうこのレベルの覇権アニメはufo原神しかない

52: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:38:24.66 ID:8nMViziad
SNSでバズらせればミーハー日本人は食いつくからな売れるでぇ

65: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 12:40:42.74 ID:b0uUvYG80
推しの子になるかチェンソーになるか楽しみやね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693711592/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 04:46:38

    普通の人「エルフって何?」

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 07:24:30

    なんか派手な展開って無かったような・・

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 07:55:35

    断頭台のアウラ戦は俺は好きだけどな

    この作品の肝は微妙なダジャレ
    妙な演出をすると冒険物じゃなくてギャグ漫画化する


  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 10:41:41

    多くのエピソードが「しんみり系」やからね。あんまり流行る気はしないなぁ…
    鬼滅っていうより、ヴァイオレット・エヴァ―ガーデンに近い作品なんで、ブームにするのは難しいんじゃないか。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 13:04:15

    こういう流行らせる気マンマンのやつ多いな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 22:12:38

    恋愛要素あんじゃねえか。覇権にはなれん
    来期は超豊作だし、ステマ頑張ってもすぐに埋もれるだろうね


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。