• TOPへ

【朗報】サンデー『葬送のフリーレン』、漫画も面白い アニメは覇権やろwww

2023/09/04 16:00 3 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 15:55:39.51 ID:9CylBUKEa
これ来期の覇権やろ



11: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 15:59:50.89 ID:ckDydM2Ca
大成功間違いなしやな

2: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 15:55:53.60 ID:8daGJLoP0
鬼滅になれる

4: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 15:56:17.98 ID:X+ULE+crd
監督味付けアレンジしたろ!

108: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:16:20.51 ID:own64tzA0
>>4
たぶんした方が良くなる
戦闘シーン淡白すぎるし

5: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 15:56:24.54 ID:85kElDEX0
ハンターハンターとどっちが面白い?

7: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 15:57:53.24 ID:9CylBUKEa
主題歌YOASOBI
初回金ロー
とか金かけすぎやろ

9: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 15:58:24.53 ID:8daGJLoP0
>>7
覇権やな

13: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:00:35.24 ID:OGvjxBSg0
これはほんま覇権取れるわ
今のうちに船乗っとけ悪いことは言わんから
このアニメは社会現象化する予定だからな

14: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:00:42.91 ID:dyW5GW+nd
あかね噺の方がアニメ化で流行りそう

17: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:01:10.22 ID:8daGJLoP0
>>14
フリーレンに勝てるん?

16: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:01:02.05 ID:jUx/lo5da
言うほどではないだろ
長寿設定を活かす描写はそこそこだけど舞台設定の作り込みが雑過ぎる

18: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:01:16.68 ID:qwqsFhYzr
初期はまだ面白いけど出オチだわな試験やマハトとかどんどんつまんなくなってった
それ言うと信者めちゃくちゃ発狂するけど

19: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:01:59.26 ID:qT4Y/53E0
放送前に期待あげまくって成功した例を教えてほしい

22: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:02:41.52 ID:ckDydM2Ca
>>19
推しの子

27: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:03:38.06 ID:aYboVmkX0
5巻くらいで完結させとけば良作になれた

31: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:05:19.68 ID:HaCYrykgd
序盤と中盤からの方向性が違うからなあ
どっちも良さはあるけど序盤の話を期待すると違う展開になる

32: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:05:44.45 ID:SZMKuI2N0
2クールで黄金郷編までやるんか?1クールやと微妙なとこで終わりそうやが

33: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:05:58.08 ID:uV0T/3Gn0
やたら力入れとるけど
面白いんか?

37: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:06:30.52 ID:HaCYrykgd
>>33
小学館のセンスやと鬼滅を超えるんや
それをどう受け取るかやね

55: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:08:37.10 ID:uV0T/3Gn0
>>37
サンデー漫画なんやな
なら過激な表現無さそうやな
読んでみるわ

35: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:06:01.17 ID:8daGJLoP0
OP YOASOBI
ED milet


凄すぎやろ…

36: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:06:05.72 ID:z+yi5tCC0
もう鬼滅並の社会現象確定や
このレベルのはufo原神までこれしかない

41: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:06:45.41 ID:ckDydM2Ca
>>36
約束された社会現象だな

65: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:10:09.60 ID:z+yi5tCC0
フリーレンが社会現象にならないって奴らは逆張りしすぎ
乗り遅れるなよこのビッグウェーブに

75: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:11:31.63 ID:bHUQuO4za
これってヴァイオレットエヴァーガーデンみたいなもんやろ?

78: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:11:38.95 ID:RdrA4uX50
読んでないけど長期休載するほどサンデーでは大御所漫画なんか?

85: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:12:17.91 ID:HaCYrykgd
>>78
サンデーの編集長のお気に入りや

90: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:13:44.42 ID:fNrnqmZ40
>>78
サンデーで既刊10巻で850万部やぞ
最近の漫画の中でもかなり強い

113: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:17:31.72 ID:Z9fnaKTEr
これがつまらないならお前らの感性がおかしいだけやろ

72: 風吹けば名無し 2023/09/03(日) 16:11:04.02 ID:z+yi5tCC0
鬼滅
フリーレン
原神

10年後に語られるアニメはこの3つだけや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693724139/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 17:20:45

    放送前から持ち上げまくるのを見てると推しの子になるのかチェンソーになるのか

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 18:23:40

    ぼっちの監督だし、ある程度アレンジしてもらったほうが売れるんじゃない?

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/04(月) 21:58:50

    恋愛要素あんじゃねえか。覇権にはなれん
    来期は超豊作だし、ステマ頑張ってもすぐに埋もれるだろうね


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。