スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:05:44.77 ID:T7wpcropM
5: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:07:29.18 ID:2gvaclded
やめーやチー牛が唯一自慢できることなんやぞ
2: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:06:32.98 ID:IOzRAaGga
過去作より実際だいぶ操作性高いで
3: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:06:35.13 ID:T7wpcropM
趣味アセンとか、途中でアセン変えないとか縛りプレイしなけりゃ普通に倒せるだろ
4: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:07:08.81 ID:T7wpcropM
ソウルシリーズもそうだけど、普通にやって普通にプレイしてりゃ普通にクリア出来る難易度だろ
6: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:07:51.03 ID:/HaAQX+nd
チー牛がイキってて草
7: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:08:11.27 ID:BmgHqMls0
それ言ってるのエアプだけな
過去作は操作はムズいけどゲームの難易度自体はそこまで高くなかった
過去作は操作はムズいけどゲームの難易度自体はそこまで高くなかった
8: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:09:06.72 ID:Kk1iIg5ha
ACおじさんが誰もACをやってないことをいいことにハードル上げてただけだぞ
9: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:09:35.23 ID:SKLSiV0ta
むしろ発売前はソウル化したら嫌やって意見しか見んかったけど?
11: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:12:58.81 ID:q4kKrsjtd
わりと接待難易度だったな
12: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:13:58.90 ID:vIo/WOtQM
そもそも場末のロボゲーで難易度語っとる時点でチー牛やろ
13: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:14:49.50 ID:ASgiO7GF0
君には簡単だった、彼らには難しかった
それだけの簡単な話だよ
それだけの簡単な話だよ
15: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:15:51.62 ID:SKLSiV0ta
弾薬費と修理費ヌルすぎひん?
序盤ミッションAP残り1リペアキット全消費、両手ガト撃ちきりでも収支マイナスならんやろ
序盤ミッションAP残り1リペアキット全消費、両手ガト撃ちきりでも収支マイナスならんやろ
18: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:16:43.80 ID:06wEQoVJ0
>>15
買いたいパーツいっぱいやしこんくらいでええわ
買いたいパーツいっぱいやしこんくらいでええわ
17: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:16:08.10 ID:g9QYJj2L0
元々ACなんて操作覚えりゃヌルゲーだっただろ
今作からオートエイムあるしカスタムロボみたいなもんよ
今作からオートエイムあるしカスタムロボみたいなもんよ
22: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:19:49.53 ID:CT4/4OQ00
難しいゲームじゃなくて操作が難かったゲームやな
それに習熟してガチャガチャやれるようになるとロボット操作してる気分になるゲーム
それに習熟してガチャガチャやれるようになるとロボット操作してる気分になるゲーム
25: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:23:01.09 ID:8PwQVCvB0
初めてACシリーズやったけど、お金の意味なくない?売値が同じだから実質全部の装備使えるやん
28: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:25:28.23 ID:CT4/4OQ00
>>25
そのへんは新規向けにゆるゆるにしてる感ある
前は収支がマイナスになって借金とか普通にあった
そのへんは新規向けにゆるゆるにしてる感ある
前は収支がマイナスになって借金とか普通にあった
26: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:24:49.86 ID:SUec0MCqd
変なアセンするとどうしようもない産廃が生まれるのが過去作
今作はどんなアセンでもある程度は強いし動ける、そういう意味では知識ゲーでは無くなった
今作はどんなアセンでもある程度は強いし動ける、そういう意味では知識ゲーでは無くなった
30: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:26:21.77 ID:R/cebQnc0
つーかフロムゲーの高難度ってしょうもないんだよな
モンハンみたいにタイムアタックして数字に結果がはっきり出るならまだしもただ覚えゲーでCPU殴るだけっていう
競争も何も無い
モンハンみたいにタイムアタックして数字に結果がはっきり出るならまだしもただ覚えゲーでCPU殴るだけっていう
競争も何も無い
34: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:27:29.20 ID:vpYX3oeu0
>>30
タイムアタックしたらモンハンも覚えゲーになるんだが頭大丈夫か?
タイムアタックしたらモンハンも覚えゲーになるんだが頭大丈夫か?
31: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:26:42.02 ID:vpYX3oeu0
ACおじさんは10年前で止まってるからな
そんなおじさんが難しい難しい言ってただけでフロムゲーならかなり簡単
そんなおじさんが難しい難しい言ってただけでフロムゲーならかなり簡単
35: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:27:44.01 ID:iT7JzD5Ia
少なくともソウル系よりは簡単だった
37: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:28:23.83 ID:eEUzg9QSa
簡単すぎてびびったわ
1回も死ななかった
1回も死ななかった
44: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:31:51.58 ID:H57Kktyb0
パーツの調整入るんかな
ライフルが軒並み死んでる
ライフルが軒並み死んでる
46: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:32:41.09 ID:ab2a+N4Rd
ようやくフロムゲーの難易度の低さに皆が気付き始めたな
年単位で攻略必要なゲームから高難易度ゲー名乗るべき
年単位で攻略必要なゲームから高難易度ゲー名乗るべき
48: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:33:13.96 ID:EZmKxkgWa
ヘリ倒したあとクイックブーストの存在を知った
なんでチュートリアルがあれの後なの
なんでチュートリアルがあれの後なの
55: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:45:22.91 ID:IqZrjZfE0
新規のためにサイティングする必要無いしブーストも自動だから難しくなる要素がない
これで難しいと思うならほとんどゲームクリアできんだろ
これで難しいと思うならほとんどゲームクリアできんだろ
27: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 18:25:12.42 ID:8+0wO0Lra
普通のゲームと比較したら難易度高いやろ
それ否定すんのはイキリか逆張りや
それ否定すんのはイキリか逆張りや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693818344/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】『呪術廻戦』五条悟先生、宿儺を強くしただけだった…
- 【悲報】『呪術廻戦』アニメ2期さん、一期と比べてなんかテンポが微妙という風潮
- 呪術廻戦・五条悟「役に立たない、変な服装、性格悪い、青春コンプ」←弱男やん
- 【悲報】ワンピースのロブ・ルッチさん、人格が分裂してしまう
- 【悲報】ワンピース麦わらのルフィさん、これから戦うボスが多すぎるwww
- 【悲報】『ぼっちざろっく』、早く2期がこないと飽きられてしまう…
- 美少女キャラに頼らずに天下取った漫画が『本物』だよな
- 【悲報】弱者男性が酒を飲めないのは何故なのか???
- 【悲報】『呪術廻戦』伏黒恵さんの領域展開、結局完成せず終わりそう
- 【悲報】小学校の教員採用試験の倍率、不人気すぎて限界突破www
コメント一覧