• TOPへ

三大ゲームメーカー「任天堂」←うん「カプコン」←うん「フロム」←コイツwww

2023/09/05 18:20 7 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:13:42.21 ID:8Oa3kibnd

2: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:14:40.28 ID:rJ0qk+cQa
カプコンよりバンナムのが上やろ

3: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:14:44.42 ID:wcbrE0EU0
カプコン…?

7: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:16:06.91 ID:8Oa3kibnd
>>3
何故カプコンに疑問持つのにフロムには疑問持たないのか

67: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:56:30.42 ID:VFk/8xAi0
>>3
モンハンバイオはようやっとるよ

4: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:14:49.97 ID:8Oa3kibnd
所詮一つのジャンルしか無い中小メーカーやろ

5: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:15:41.70 ID:/8fbUpXjr
ジャレコ、な

6: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:15:53.77 ID:qA+kDFso0
任天堂が一強すぎない?

8: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:16:31.72 ID:TVicEfEed
テンセントな

10: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:17:22.17 ID:TVicEfEed
テンセントはメーカーじゃない定期か

11: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:17:56.60 ID:9IO1MJRZp
和ゲーなら
任天堂スクエニカプコンぐらいしかやらんわ

12: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:17:56.94 ID:Qann3OvG0
お前ら好きなのカプコンじゃなくてモンハンやろって毎回思う
こういう持ち上げ多いけどカプコン

13: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:18:17.50 ID:xJfPISIod
スクエニナムコどこいった

14: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:19:43.62 ID:8LHkiPQPd
バンナムやスクエニはソシャゲやゲーム外の事業で儲けてるだけやしな
コエテク辺りかな

15: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:20:35.15 ID:Qann3OvG0
>>14
コエテクこそゲーム外で儲けてる最たるものやないかい🤣

59: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:45:11.43 ID:WSN1pqa5d
>>15
創業理由が他のゲーム会社とは全く違うからしゃーない、コエテクは

17: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:22:49.52 ID:qpIkPOQ80
思い出補正もあって個人的にフロム好きやけどこの順位ではないわフロムはもっと隅の方
スクエニが事故ったばっかりに

18: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:22:54.69 ID:yoypare2M
正直フロムはもうネタ切れだと思う
ソースはAC

20: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:23:32.95 ID:eD78/dTua
レベル5はマジで入るポテンシャルあったのになあ

24: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:25:10.79 ID:9NPhpEZS0
>>20
作って腐らすのが上手すぎる

34: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:30:56.94 ID:x9iWP0ZW0
>>20
何を間違えたらイナズマイレブンと妖怪ウォッチという特大IPを死なせられるんだよ

23: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:24:54.34 ID:Ao0woD8j0
フロム(バンナム)やん

25: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:25:39.23 ID:eyuBb55bp
結局規模でいったら任天堂バンナムスクエニやろ

26: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:25:53.39 ID:YDb2lClid
ワイの記憶ではバンプレストあたりと同格のイメージやったんやが

28: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:26:51.23 ID:EDe1NQYUd
スクエニとかセガが沈んでいったから引き上がってきたんや

31: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:29:15.39 ID:soX6Ukaud
任天堂、カプコン、コエテク
これでええな?

35: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:31:02.09 ID:kp2VjPAz0
フロムって死にゲーしか作れないん?

36: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:32:59.83 ID:lfNwrybqp
>>35
ポカポカアイルー村

37: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:33:02.45 ID:1fu51Bww0
カプコンとかもう20年もGOTY取れてないやん🤣

41: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:35:11.98 ID:ZpyhSi6F0
フロムはAC6でソウルライクしか作れなくなった二流企業だと判明したからな

43: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:35:58.60 ID:P3dILM3b0
PS3までは胸張ってスクエニって言えたけど今はフロムやな

68: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:56:32.77 ID:v0LeCryR0
どこで道を間違えたんやセガ・・・

69: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:56:44.62 ID:bQWQf5+Sd
コナミ「ワイは?」

22: 風吹けば名無し 2023/09/01(金) 17:24:46.07 ID:QvGC/CwPr
まあなんだかんだでまだスクエニやろ
FF7Rとドラクエあるし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693556022/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/05(火) 18:41:48

    セガとソニーやろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/05(火) 19:28:06

    さすがに今のスクエニは三大ゲームメーカーの中には入らんだろ。
    最新作のFF16がセガの子会社になったアトラスのペルソナ5にすら負けてんだぞ。


  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/05(火) 19:46:17

    未だにスクエニとか言ってる奴は現実と乖離があり過ぎるだろ、ドラクエなんか既にタヒんでるようなもんだろ、フロムは現状異議なしだけど宮崎さんがいなくなったら瓦解しそうではある

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/05(火) 19:52:17

    pso2やってるけどスレで名前出てくるまで頭に浮かんでこんかったわ🤣

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/05(火) 19:52:39

    どこかで入れ替わりがあった方が健全ではあるよね
    セガ、スクエニ辺りはもう5本指から落ちかけているんじゃないかな?
    財務の健全性とかその辺りは詳しくないから知らんけど

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/05(火) 20:56:49

    注目する所が逆だろ
    中小企業に追いつかれて大企業がおちぶれとる

  7. 名無しさん 投稿日:2023/09/05(火) 22:13:40

    スクエニはガチでもう入ってないと思う。
    株持ってて各種ソフト思い入れある俺でも思う。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。