スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:40:24.46 ID:OD0LDHii0
34: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:52:06.83 ID:wLVd8Ckt0
凄すぎやろ・・・
4: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:41:14.74 ID:Nf4SztG3d
普通オオスズメバチだよね
6: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:41:56.89 ID:n/8K1h17a
生きてんなら良かったんじゃん?
8: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:42:28.01 ID:KJ6/fYzC0
こいついつも刺されてんな
9: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:42:49.81 ID:uyuBqS5L0
こいつらに刺されるよりオオスズメバチ1匹に刺された方がやばそう
12: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:43:52.96 ID:GwUBLwZra
ちょっと痛いことになりそうな予感の顔すき
16: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:45:01.62 ID:TJ08/d3V0
日本のしょうもない馴れ合い動画より面白そう
21: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:47:46.13 ID:IymKgzMWa
>>16
弱者男性ってほんとレスがズレてんな
弱者男性ってほんとレスがズレてんな
18: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:46:23.86 ID:hvaikH+rd
日本にもこの手のYouTube居るよな
19: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:46:24.73 ID:LoQSPnwZ0
ちなその人曰く1番キツかったのは
電気クラゲの感電だったとか
電気クラゲの感電だったとか
20: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:47:29.17 ID:s0/qabAZd
なんかちっちゃくない?ほんまにスズメバチなんか?
24: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:48:13.88 ID:kGJlhOl80
>>20
キイロスズメバチやろね
キイロスズメバチやろね
29: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:49:46.52 ID:oxJvRT9Yd
40: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:54:12.23 ID:QRNvL3Pq0
>>29
オオスズメバチはどれや?
オオスズメバチはどれや?
43: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:55:16.26 ID:oxJvRT9Yd
>>40
左3下2のasian giant hornetやね
左3下2のasian giant hornetやね
45: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:56:12.33 ID:QRNvL3Pq0
>>43
割と雑魚なんな
割と雑魚なんな
44: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 10:56:07.83 ID:AN0RJ0xB0
アリかなんかでどこかまれるのが一番痛いかとかやってた人おるよな
69: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:15:26.59 ID:wuqFtt2d0
普通に刺された痛みあるのにようやるわ
62: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:04:35.64 ID:1QagF98c0
オスは刺してこないから見つけた時は捕まえて針があるかどうか確認するとええで🥴
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693878024/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 『呪術廻戦』乙骨が主人公←わかる、五条悟が主人公←わかる
- 呪術廻戦は五条封印まで、ヒカ碁はサイ消えるまで、キングダムは王騎まで←こういうの
- ワイ「ワンピースのクロコダイルの8100万から19億ってどう考えてもおかしいだろ」トッモ「2年間で強くなったんや」
- 【朗報】『呪術廻戦』五条悟さん、宿儺をめっちゃ追い詰めていたwww
- ハンターハンターってヨークシン編が一番緊張感あるよな
- チェンソーマン(作画SSS、演出S、曲S、声優A、監督S)←これでも原作信者が満足しなかった理由www
- 【悲報】最近のジャンプ、五条悟やオールマイトで展開が精神的にきつい
- 【悲報】大手Vtuber事務所を辞めて成功した者、ガチでいない
- 【動画】プロゲーマーの反応速度、ガチでやばすぎると話題にwww
- 【画像】ハンターハンターのコマの読み方論争、ついに終焉を迎えるwww
コメント一覧