スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:13:56.59 ID:ypILFVD00
↓
なんでも無料だと思っているのか。
— 博多ラーメンでぶちゃん・甲斐康太 (@DevchanRamen) September 5, 2023
注文したら加算されるのはおかしな事ではない。
何故イラッとするのか。
当店も注文の都度説明なんかしない。
お酒濃いめとか良く言われるけど。
コストがかかってる以上は当たり前の話すぎて。
「あ、そうなんですね!」
で済む話ではないですかね??… https://t.co/jmPZGJKTkB
なんでもかんでも記載するわけないだろ。
— 博多ラーメンでぶちゃん・甲斐康太 (@DevchanRamen) September 5, 2023
株主にでもなったつもりか?
店を利用するかしないか選ぶ権利はあるが
意見する権利はない。
ただそれだけの話。
逆もまたしかり
うちもそのつもりでやっている。
勘違いするな。 https://t.co/ULZG4u2qBw
7: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:14:58.52 ID:4wF2QSV6a
二郎はアブラ増し無料やし(´・ω・`)
13: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:17:45.35 ID:OLo4nQUX0
有名人の俺から金取りやがった!ってことやろ
18: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:19:03.56 ID:riPGWTZNp
インフルエンサーの観察力不足だろ
19: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:19:14.68 ID:0yNCZK1gr
メニューに書いてないなら有料にしてる方があかんやろ
24: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:21:03.78 ID:AnUzCLpQd
>>19
なんで?
材料費かかってるんやから追加料金が普通やん
なんで?
材料費かかってるんやから追加料金が普通やん
25: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:21:07.29 ID:bmDgPvZh0
>>19
メニューに書いてない料理を特別に作らせといて無料だと思ってる方がおかしくないか?
メニューに書いてない料理を特別に作らせといて無料だと思ってる方がおかしくないか?
30: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:22:31.33 ID:nqOlBI/70
>>25
これが一番しっくりくる
これが一番しっくりくる
20: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:20:23.94 ID:U7NhiVhT0
気持ち多めでのコピペやん
21: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:20:36.72 ID:/l4NmHO10
っぱ食券制よな
28: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:21:46.03 ID:iwuri5wZ0
有料なら伝えなあかんがなそら
31: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:22:44.97 ID:nlggl3k6d
意味不明やん
原価増えてるんだから有料やん
原価増えてるんだから有料やん
34: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:24:16.82 ID:8O4EpEg6d
>>31
脂多めとかサービスでやるのが慣例化してるから勘違いはしゃーないやろ
脂多めとかサービスでやるのが慣例化してるから勘違いはしゃーないやろ
38: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:26:02.84 ID:Xc0+DSwId
>>34
勘違いした客の責任やんけ
それをこの店が無料で追加できると思ったなんてただの言い訳
勘違いした客の責任やんけ
それをこの店が無料で追加できると思ったなんてただの言い訳
32: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:23:40.20 ID:b5Rle2aMd
無料で背脂追加できますかって聞かないのが原因やんけ
ラーメン屋のせいにするな
ラーメン屋のせいにするな
44: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:27:52.35 ID:kYE++RgOd
>>32
店側が「100円追加料金頂きますけどいいですか?」って言えばいいやん
店側が「100円追加料金頂きますけどいいですか?」って言えばいいやん
50: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:29:23.02 ID:EXspA7fZd
>>44
そんな義務ないけど?
客は食った料金を払う義務がある
そんな義務ないけど?
客は食った料金を払う義務がある
51: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:30:38.27 ID:kYE++RgOd
>>50
じゃあ客も「無量で背脂追加できますか?」って聞く義務ないよね?
じゃあ客も「無量で背脂追加できますか?」って聞く義務ないよね?
56: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:31:51.92 ID:o4po0a/2d
>>51
客が食べた分払う義務だけやで
客の勝ち目なし
客が食べた分払う義務だけやで
客の勝ち目なし
35: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:24:48.40 ID:HzhNO78O0
まあでも何でも無料だと思ってるやつおるよな
37: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:25:26.51 ID:Mu6uCpN9d
ていうかこういうめんどくさい客排除するためにも食券制なんやろな
39: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:26:06.63 ID:ypILFVD00
これがOKならメニュー表に記載しないで水を有料で提供してもええってことだよな
40: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:26:42.47 ID:1/jd4ET50
味が美味しければ店主なんてどうでもいいけどな
48: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:28:42.79 ID:eohzNkWNp
草
なんで無料前提で考えてるんやろ
なんで無料前提で考えてるんやろ
49: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:28:46.09 ID:cESvvSusd
これ店が可哀想やん
店主のツイート見たらわかるやん
原価が増えるから追加料金を取っただけ
それなのに客が勝手に無料だと思って暴れてるやん
店主のツイート見たらわかるやん
原価が増えるから追加料金を取っただけ
それなのに客が勝手に無料だと思って暴れてるやん
52: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:30:44.09 ID:2PiUjAfIp
>>49
ならメニューに書いとけよ
ならメニューに書いとけよ
54: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:31:13.04 ID:vKnt3dkvd
>>52
メニューに無いもの頼むなよ
メニューに無いもの頼むなよ
53: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 22:31:04.84 ID:wNsIBzeUd
これは店の勝ちやろ
だって背脂増しが無料だとメニューに書いてないんやから
原価が増えた分支払うのは当然
だって背脂増しが無料だとメニューに書いてないんやから
原価が増えた分支払うのは当然
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693919636/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ひろゆきさん、米山氏に攻略法を公開される「彼はたんなる普通の人」
- 【悲報】弱者男性の求める「尊厳」がこちらwww
- 【動画】GTA6『グランド・セフト・オートVI』のトレイラー、ついに公開されるwww
- 【難問】「ノートと鉛筆の合計は100円、鉛筆はノートより40円安いです」→鉛筆の値段は?
- 【動画】SEKIROをやっているようなネッコ、発見されるwww
- ゼルダティアキン「ブレワイの続編です、クラフトあります、地下あります」←天下取れ無かった理由
- 【朗報】呪術廻戦ソシャゲ、なんか普通に軌道に乗り始めるwww
- 【画像】妻が妊娠中の夫さん、とんでもないやらかしをしてしまうwww
- 【画像】ADHDの魔族さん、とんでもない買い物をしてしまうwww
- 【悲報】ドラクエモンスターズ3さん、Amazonの評価がとんでもないことになるwww
コメント一覧