スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:47:39.73 ID:lQZhFetsa
3: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:48:35.48 ID:byND5YQ30
五条の落ち度やな
上の奴らは頃せって言ってたんやし
上の奴らは頃せって言ってたんやし
4: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:48:36.20 ID:9YW7lhFO0
そうだよ
5: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:48:45.04 ID:GFNRojcg0
目隠しが甘いから大勢の人が死んだ物語やぞ
6: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:48:59.09 ID:fZr70KZFd
「うちはを生かしたせいで大勢の人が死んだ物語」
13: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:52:54.00 ID:GIu0xKE50
>>6
あんま詳しくないけどたぶんそれは身内、弟?の命を優先しただけやろ?
虎杖って最初五条と深い関係にあったんか?戦犯度高いやろ
あんま詳しくないけどたぶんそれは身内、弟?の命を優先しただけやろ?
虎杖って最初五条と深い関係にあったんか?戦犯度高いやろ
24: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:57:31.49 ID:fZr70KZFd
>>13
柱間がドジ踏んだ話だぞ
柱間がドジ踏んだ話だぞ
8: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:50:45.47 ID:pf+/ta9Nd
ナルトじゃなくてナルトを里に留まらせたイルカ先生のお陰な
9: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:51:16.17 ID:0EoaairZ0
夏油の死体しっかり処理しなかった五条のせいだよね
11: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:51:53.91 ID:/rA9Rnf00
成長も活躍もしなくなってもうた
12: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:52:10.31 ID:NmFfrc0Za
私情や
15: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:53:19.25 ID:PK18GrnV0
虎杖死んでたとしても渋谷事変やら天元獲得やらされてるので五条が伏黒甚爾に負けた時点で物語は始まってるんや
16: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:53:25.17 ID:/MbebAusa
虎杖生かした意味はマジでなかったな
17: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:53:32.76 ID:/Xk4i0KS0
でも0.2秒のおかげで皆生きてて社会復帰もできてるよね
33: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:00:25.60 ID:94lEqrSd0
>>17
あのあとすぐに
渋谷一帯壊滅 呪霊跋扈してるのに
よくあんな大人数回収して
治療できたよな
あのあとすぐに
渋谷一帯壊滅 呪霊跋扈してるのに
よくあんな大人数回収して
治療できたよな
18: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:53:50.83 ID:gQk1vTOid
ここまでの五条の選択は人類的にはすべて間違ってるな
20: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:55:04.04 ID:9YW7lhFO0
虎杖頃してれば五条封印されてもスクナいないからトントンなんだわ
21: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:56:14.88 ID:d9XdqCRMM
そもそも虎杖が物語に絡まなすぎだろ
「宿儺の指集めるレーダーになってね」って結局火山が殆ど持ってたし食えるだけ食って自害もしなかった
もっと言うとラスボスは検尺だから宿儺の存在自体別にいらんし
「宿儺の指集めるレーダーになってね」って結局火山が殆ど持ってたし食えるだけ食って自害もしなかった
もっと言うとラスボスは検尺だから宿儺の存在自体別にいらんし
23: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:57:27.70 ID:gpWOO9ls0
スクナの指の周りから呪霊が湧き出てくるから
虎杖が指を集めつつそれを倒していく話にすればよかったのに…
虎杖が指を集めつつそれを倒していく話にすればよかったのに…
27: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:58:32.45 ID:MXc1EJvM0
「五条が遅刻したせいで大多数が死んだ物語」な?
29: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:59:11.53 ID:n+NWZScWa
だらしない先生ですまない
31: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 09:59:26.27 ID:TCHeFw6Zd
ガキ共さぁ…
上層部がダメだから五条に並ぶ術師を育成してただけってわからない?
上層部がダメだから五条に並ぶ術師を育成してただけってわからない?
35: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:00:51.91 ID:WtmKNvR10
芥見先生の"ズラシ"なんだよなあ
36: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:01:17.72 ID:c4/JW3FG0
主人公空気すぎるだろ!
42: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:03:06.93 ID:CyYcTRy6a
>>36
所詮は器やからなパイロットが乗らないガンダムが空気になると同じや
所詮は器やからなパイロットが乗らないガンダムが空気になると同じや
37: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:01:23.01 ID:H59J6IQba
宿儺が復活しなくても羂索だけでも十分大事になるやん
39: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:02:18.87 ID:5GCIXB0Qd
ろくなメンテをせずにスクナの指を百葉箱に突っ込んだせいで大慌てな物語だぞ
40: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:02:59.26 ID:cfxitCJN0
虎杖が覚醒しないと虎杖生かした意味がマジでない
なのに作者は物語から外そうとしてるという
なのに作者は物語から外そうとしてるという
41: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:03:00.08 ID:Wg2bbEpH0
もっと前に五条がナメプしたせいだよな
転生体失敗、死体放置、やらかしすぎやろ
転生体失敗、死体放置、やらかしすぎやろ
44: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:03:36.25 ID:Zge+2WGS0
虎杖「ヨダレに気付かないレベルの集中力…」
このバガボンドっぽい事してた頃のピーク感
このバガボンドっぽい事してた頃のピーク感
50: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:04:46.07 ID:L4lQIDHE0
ほとんど五条のせいという
70: 風吹けば名無し 2023/09/07(木) 10:11:35.27 ID:j9sYiv0Wa
本編の惨事大体五条のせいで草
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694047659/
- 関連記事
-
- 【悲報】実写版『ワンピース』 、制作費200億円かけるも早くも首位陥落でシーズン2の製作に暗雲の模様
- 実写ワンピース監督「撮影終わりました!」尾田「撮り直し。ここもここも撮り直し」→結果www
- 【画像】『呪術廻戦 渋谷事変(2期)』31話の作画、ガチで神すぎる!これもう劇場版やろwww
- 呪術廻戦って結局「虎杖を生かしたせいで大勢の人が死んだ物語」だよね?
- 『ハンターハンター』の旧アニメ信者とかいう懐古中の中でもトップクラスにやべー存在www
- 【悲報】ワンピース・赤髪のシャンクスさん、白ひげにとんでもない量の酒を飲ませてしまうwww
- 【悲報】ワンピースの英雄ガープさん、ハンコック以下の雑魚だった
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】バチャ豚「虹スパ71本目入りましたぁぁぁぁぁ!!!」
- 【悲報】女さん「年下の女とデートして奢らない男ってあり得ないよね。だから延々と婚活してんだろうな」
- 【悲報】172㎝という身長がどれだけ小さいか一発でわかる画像がこちらwww
- 【画像】結婚相談所の弱者男性さん、あまりにもレベルが低すぎるwww
- 【悲報】ワンピースルフィさん、ギア5の戦闘つまらない
- 任天堂ファン「次世代Switchはグラフィック性能が10倍に進化しそう」
- 「名作」扱いされてるけど普通に「凡作」だなって思う作品www
- 【悲報】Twitter民「チェンソーマンが鬼滅ほどの社会現象にならない理由がこちらです」
- 【朗報】ジャニーズ会見に現れたジャニオタ記者さん、大絶賛されるwww
- 【悲報】呪術廻戦作者「万は顔だけそのままなので受肉復活はできませんでした」
コメント一覧