• TOPへ

【悲報】日本人、海外旅行でチップを払わないため「捨て客」にされる

2023/09/08 18:00 10 category - ソシャゲ・ブラゲ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:49:44.76 ID:k5cen2eG0





6: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:51:28.61 ID:sCG+aGOA0
そんなん言われてもどうしてええかわからん

3: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:50:37.87 ID:PdCWJtYHd
サービス悪くなるて具体的にどうなるんだ

7: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:52:08.60 ID:zQ9VB6cY0
旅行しないからノーダメ

8: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:53:12.89 ID:PcTlscKZr
こんなんアジア人差別やん

9: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:54:35.70 ID:UYdRhYLY0
金ねンだわ

10: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:54:58.37 ID:6NUBe2ue0
海外=アメリカ

11: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:56:04.02 ID:AhORpUND0
今時アジア人=中国人だろ

14: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:05:18.01 ID:y/aUVIf5H
店に入ったら
20ドル札ポケットにねじ込めば待遇が良くなるって...コト?

16: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:06:36.90 ID:+FC9FieMM
チップって何円出せばええのか分からんわ😞

17: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:07:45.53 ID:di5mdf4/M
白人コンプレックスのポカホンタスしか困らんだろw

20: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:12:20.82 ID:858atgZH0
チップ文化ほんと嫌
日本でええわ

21: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:12:26.12 ID:ll1Gk46a0
アメリカエアプやけどオンライン決済はどうするんや

24: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:16:27.40 ID:pxss9NYa0
>>21
オンライン決済ってネットショッピングのことか?
それはもちろんチップかからんよ ウェイターがいないから

28: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:18:07.19 ID:ll1Gk46a0
>>24
いや先に払っとくとかあるやん

31: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:20:31.37 ID:pxss9NYa0
>>28
どういうことや?
ネットショッピングじゃなくてネットで予約して先払いして、その後飲食店やらホテルに行くパターンのこといってるんか?
それなら会計とは別にウェイターに現金でチップ渡すんやで

22: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:15:56.67 ID:SrK5Ue0np
欧米に憧れてるやつは日本でもチップ払えよ笑笑

23: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:16:26.40 ID:gTB5JGpn0
チップって地味にキャッシュレスの天敵だよな
クレカ払いが当たり前のアメリカでなんでこんな制度が残ってんのか不思議だわ

25: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:16:36.87 ID:WesRT1480
吹き替えが無いだけで映画の評価最低にするやつらの気持ちなんて理解できねえよ

27: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:17:18.72 ID:4kC+YkaL0
向こうは向こうでお通しにけちつけるしな

30: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:19:25.08 ID:Z05S5sTS0
当たり前やけどチップも出さんといいサービスされるわけないやん

33: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:21:46.19 ID:rsaUcyW40
いいかげんサービス料込みの値段にしろよ

34: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:22:48.98 ID:g4xUOhAt0
どうせ円安で行けんからどうでもいい

39: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:25:44.54 ID:Hd84+Is3a
そもそもチップも払えない奴は海外旅行行けんやろ
海外行けるやつはチップくらい払えるやろ普通

41: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:26:34.56 ID:plgYqFWV0
でもワイらはアメリカとか行かないし関係なくね?

42: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:27:09.55 ID:EyADqm/E0
アメリカの格差社会考えたらチップなんて富裕層の中でも老人くらいしかやらんだろ

46: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:29:48.56 ID:/wRLSmiSM
アンチ乙
日本人は貧しくなりすぎてアメリカ旅行なんか行けないから

35: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:22:49.97 ID:054pA5Fu0
ゲェジが考えたシステムがチップや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694108984/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 18:52:33

    チップ置いたところでアメ公のサービスなんてたかが知れてるだろ
    そもそも後進国に行きたいとも思わん

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 18:53:58

    んなら日本に来たアメリカ人もチップ置かなかったら捨て客でええな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 19:04:43

    国内のサービス知ってたらチップ払ってもゴミなんだから払わんほうがコスパええやん

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 19:35:54

    昔これやられてイラッと来たからチップを会計と同額置いて出ていってやった。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 20:18:23

    客に賃金払わせる糞企業

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 21:29:03

    コイツは米欧でチップ廃止の動きが広がってることを知らん阿呆か
    知ってても態と隠してる性格の悪い奴だな

  7. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 22:26:48

    日本のサービスって世界でもトップクラスだって評価されてる部分だけどチップなしでそれを提供してる日本すげーっていいたいの?


  8. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 23:57:13

    ???「海外の慣習に合わせられない日本人観光客が悪い」
    ???「日本に来た海外からの観光客に日本の慣習押し付ける日本人は心が狭い」

    なにこの無理ゲー

  9. 名無しさん 投稿日:2023/09/09(土) 00:05:34

    最初の時点で大金わたせばいいんじゃね

  10. 名無しさん 投稿日:2023/09/09(土) 15:57:23

    アメリカで良いサービス、というのがまず理解できんが、そこから更にサービス削られるなら、それはそれでアメリカ観光の目玉的イベント体験かもしれんw


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。