スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:49:44.76 ID:k5cen2eG0
アメリカはお金がすべてなので、忙しい時のウエイターは、チップが少なそうなお客へのサービスを捨てる。わけのわからない言葉を話しているアジア人観光客は最初に手を抜かれる存在。アメリカのレストランでサービスが良くなかった経験のある人は、この「捨て客」リストに入れられていた可能性がある。
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) September 3, 2023
アメリカに住み、チップを置いていく気がちゃんとある現地の外国人(というか日本人)は、観光客と間違われると怒るのをウエイターは知っているので、チップ込みのチェックを持っていくかどうか、判断に悩んでマネージャーに相談する、なんてことが現場では良くある。実は裏ではけっこう気を遣っている。
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) September 3, 2023
チップを計算機で計算するのは、ちょっとカッコ悪い。合計額の10%x 2を置いていけばウエイターは満足する。僕はいつもTax込みに対して20-25%、サービスが悪くても、15%は置く。アメリカのウエイターは、州によっては時給が2ドルとかだったりする。チップがイヤならアメリカで外食をしない方がいい。
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) September 3, 2023
アメリカのレストランでは、5-6人以上の団体に18%程のGratuity(チップの事)を上乗せするのが一般的。この場合はウエイターも遠慮なくチップを乗せて請求して来るし、お客側も、これについて文句をつけることはほとんどない(たまにいる)。それを知った上でさらにチップを上乗せしてくれるお客もいる。
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) September 3, 2023
6: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:51:28.61 ID:sCG+aGOA0
そんなん言われてもどうしてええかわからん
3: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:50:37.87 ID:PdCWJtYHd
サービス悪くなるて具体的にどうなるんだ
7: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:52:08.60 ID:zQ9VB6cY0
旅行しないからノーダメ
8: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:53:12.89 ID:PcTlscKZr
こんなんアジア人差別やん
9: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:54:35.70 ID:UYdRhYLY0
金ねンだわ
10: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:54:58.37 ID:6NUBe2ue0
海外=アメリカ
11: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 02:56:04.02 ID:AhORpUND0
今時アジア人=中国人だろ
14: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:05:18.01 ID:y/aUVIf5H
店に入ったら
20ドル札ポケットにねじ込めば待遇が良くなるって...コト?
20ドル札ポケットにねじ込めば待遇が良くなるって...コト?
16: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:06:36.90 ID:+FC9FieMM
チップって何円出せばええのか分からんわ😞
17: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:07:45.53 ID:di5mdf4/M
白人コンプレックスのポカホンタスしか困らんだろw
20: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:12:20.82 ID:858atgZH0
チップ文化ほんと嫌
日本でええわ
日本でええわ
21: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:12:26.12 ID:ll1Gk46a0
アメリカエアプやけどオンライン決済はどうするんや
24: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:16:27.40 ID:pxss9NYa0
>>21
オンライン決済ってネットショッピングのことか?
それはもちろんチップかからんよ ウェイターがいないから
オンライン決済ってネットショッピングのことか?
それはもちろんチップかからんよ ウェイターがいないから
28: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:18:07.19 ID:ll1Gk46a0
>>24
いや先に払っとくとかあるやん
いや先に払っとくとかあるやん
31: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:20:31.37 ID:pxss9NYa0
>>28
どういうことや?
ネットショッピングじゃなくてネットで予約して先払いして、その後飲食店やらホテルに行くパターンのこといってるんか?
それなら会計とは別にウェイターに現金でチップ渡すんやで
どういうことや?
ネットショッピングじゃなくてネットで予約して先払いして、その後飲食店やらホテルに行くパターンのこといってるんか?
それなら会計とは別にウェイターに現金でチップ渡すんやで
22: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:15:56.67 ID:SrK5Ue0np
欧米に憧れてるやつは日本でもチップ払えよ笑笑
23: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:16:26.40 ID:gTB5JGpn0
チップって地味にキャッシュレスの天敵だよな
クレカ払いが当たり前のアメリカでなんでこんな制度が残ってんのか不思議だわ
クレカ払いが当たり前のアメリカでなんでこんな制度が残ってんのか不思議だわ
25: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:16:36.87 ID:WesRT1480
吹き替えが無いだけで映画の評価最低にするやつらの気持ちなんて理解できねえよ
27: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:17:18.72 ID:4kC+YkaL0
向こうは向こうでお通しにけちつけるしな
30: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:19:25.08 ID:Z05S5sTS0
当たり前やけどチップも出さんといいサービスされるわけないやん
33: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:21:46.19 ID:rsaUcyW40
いいかげんサービス料込みの値段にしろよ
34: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:22:48.98 ID:g4xUOhAt0
どうせ円安で行けんからどうでもいい
39: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:25:44.54 ID:Hd84+Is3a
そもそもチップも払えない奴は海外旅行行けんやろ
海外行けるやつはチップくらい払えるやろ普通
海外行けるやつはチップくらい払えるやろ普通
41: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:26:34.56 ID:plgYqFWV0
でもワイらはアメリカとか行かないし関係なくね?
42: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:27:09.55 ID:EyADqm/E0
アメリカの格差社会考えたらチップなんて富裕層の中でも老人くらいしかやらんだろ
46: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:29:48.56 ID:/wRLSmiSM
アンチ乙
日本人は貧しくなりすぎてアメリカ旅行なんか行けないから
日本人は貧しくなりすぎてアメリカ旅行なんか行けないから
35: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 03:22:49.97 ID:054pA5Fu0
ゲェジが考えたシステムがチップや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694108984/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】海外美人インフルエンサーさん、顔加工を入れ忘れてしまうwww
- 【動画】朝倉未来さんより強そうな女子高生が発見されるwww
- 【画像】オタク「フリーレンにハンバーグが出てくるのはおかしい!」ワイ「はぁ、じゃあこれは?(ニチャア」
- 【画像】鉄オタ、黒歴史を公開「道路の信号を駅に見立てて自転車の時刻表作ってる」
- 【画像】パチ屋の景品の価値が2倍になる日の前日に、大量に景品を集めた猛者が現れるwww
- 【画像】32人の最強の魔女たちが戦う画期的な漫画、発見されるwww
- 【動画】GTA6「フロリダの日常を再現しました」→結果www
- 【感動】釣り系YouTuber、偶然にも「海面に浮かんでいる子猫」を発見→救助し71万再生www
- 【速報】京アニ放火殺人事件、青葉被告に死刑求刑!
- 【朗報】GTA6のトレーラー、公開からたった1日で1億再生されるwww
コメント一覧