• TOPへ

【悲報】青葉真司が京アニを知ったきっかけ、「AIR」だった

2023/09/08 21:55 2 category - 京アニ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:08:11.46 ID:zYukiqvwM

京アニと青葉被告の最初の接点は「AIR」 知らなければ「小説も書いていなかった」



青葉被告は被告人質問で、京都アニメーションの存在は、同社がアニメ化した「AIR」という作品を通じて知った、と明らかにした。弁護側の質問に答えた。
(引用元:京都新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfab6d22fc906c19c7741be60ab1414f9004be65

■関連記事
京アニ事件・青葉、全身の痛覚が無くなって痛みを感じない無敵の人になっていた




2: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:08:29.65 ID:zYukiqvwM
歴戦のオタクや

4: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:09:01.19 ID:zqBBOqow0
ソロゲーを友達と11時間はヤバい

13: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:10:04.70 ID:qK8Clm9A0
>>4
多分、書いてないだけで2だと思う

17: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:10:26.24 ID:VQ3VVO0pM
>>4
今だったらvtuberのライブずっとみとる層やろ

7: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:09:28.52 ID:8n7Ot9AoM
らき☆すたから入ったオタクじゃなかったんか

10: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:09:52.45 ID:Spbun6M40
アニメやなくてゲームから入ったんか?

11: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:09:52.71 ID:aNcHelEVp
その友人は実在するんか?

16: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:10:10.81 ID:zqBBOqow0
よく読んだらその制作陣は後に、やからkanonなんちゃう

19: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:10:55.85 ID:tKJ0zl1p0
2か3なら一応パーティプレイできるけど

24: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:11:46.69 ID:x8e74QHy0
これAirじゃなくてKanonかOneじゃね


京アニと青葉被告の最初の接点は「AIR」 知らなければ「小説も書いていなかった」



他の作品をプレーするよう勧められたという。その作品の製作陣は後にAIRというゲームを手がけていた。
(引用元:京都新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfab6d22fc906c19c7741be60ab1414f9004be65




27: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:12:10.64 ID:TP0M6Bpp0
AIRというよりKanonが有名にしたんやないの?

28: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:12:28.07 ID:nIcTEP3Z0
CLANNAD見とけばよかったのに

33: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:13:46.86 ID:tKJ0zl1p0
薄々思ってたけどこの裁判かなり空気ヒエヒエなのでは…

34: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:13:50.08 ID:vHVZqHNTa
KANONなら京アニがアニメ化してるから名前伏せる理由ないし、ONEかMOON.じゃねーかな

36: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:14:00.76 ID:Jf/0Data0
劇場版かも知れんやん

40: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:15:27.70 ID:2mNXa5Vn0
聖剣伝説のくだりいる?

46: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:18:39.43 ID:XpSltJG+0
うぐぅじゃないのか

47: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:19:13.45 ID:DBTl/O5Sd
京アニはKanonで知ったと思ったけどふもっふが先だった

54: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:21:47.90 ID:DUCYVPWJp
が、がお🦕

64: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:25:04.42 ID:nRwqjPa80
AIRどんな話か全く覚えてないわ、見た筈なんやけどな

70: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:26:28.82 ID:PgGA3wHY0
>>64
主人公がカラスになる話や

75: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:29:18.74 ID:mehhJSuXa
airっていまいち何が面白いのか分からないんやけど何が面白いんや

96: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:39:37.62 ID:D/IknH7Yd
>>75
夏っぽいところと曲がうけた

95: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:39:29.43 ID:cvmedFay0
まあkey三部作ゲームから全部やってないとあそこまで入れ込まんわな

97: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:39:57.31 ID:MOKFPHj00
CLANNADは人生
Fateは文学
ARIAは現実

AIRは?

74: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 21:28:36.30 ID:N6IgHixGa
もう半分自叙伝語ってるノリやろこれ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694174891/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/08(金) 22:15:11

    ゴールしたかったんやろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/09(土) 03:14:28

    自分もAIRからかと思ったらふもっふの方が先だった
    小麦ちゃんもやってたのは知らなかった


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。