スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:03:06 ID:4w8I
6: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:05:10 ID:GZPX
ワイのスマブラ8000円で3000時間遊んでて草
7: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:05:26 ID:dWyA
ノーマンズスカイ発売から7年間ずっと無料アプデし続ける基地外
まじ感謝
まじ感謝
9: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:06:01 ID:GZPX
>>7
ちょっとやってたわ
ちょっとやってたわ
13: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:06:47 ID:dWyA
>>9
今月もアプデあったで
今月もアプデあったで
8: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:05:58 ID:E4i5
マジで3万くらいでええわ
10: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:06:30 ID:4w8I
コーエーの1本1万円のソフトがまともに見える
11: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:06:33 ID:x2or
一万円チケで買ったスプラは500時間以上遊んでるわ
同じ時に買ったスマブラは30時間やってる
元余裕でとれてるな
同じ時に買ったスマブラは30時間やってる
元余裕でとれてるな
12: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:06:41 ID:NkXh
スターフィールドもまだ最初の方しかやってないけどエグそう
15: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:07:09 ID:4w8I
客が元とれすぎるもんって商品としてはダメやん
17: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:08:06 ID:4w8I
10時間くらいでクリアできるソフトをガンガン売りつけなそら潰れるわ
21: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:10:03 ID:NkXh
>>17
誰も買わんなるわ
まあ安くてシンプルもええけどな
誰も買わんなるわ
まあ安くてシンプルもええけどな
23: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:11:15 ID:4w8I
>>21
レトロゲー時代は数時間でクリアできるソフトを5000円で売りつけてたんよ
レトロゲー時代は数時間でクリアできるソフトを5000円で売りつけてたんよ
18: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:08:50 ID:LW6g
よし!次はRTAだ!
19: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:08:52 ID:x2or
ピクミンはだいたい20時間くらいで遊び尽くしたな
あれくらいで良いんよな本来
あれくらいで良いんよな本来
20: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:09:35 ID:qdm7
追加コンテンツとか言う大正義
22: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:10:16 ID:4w8I
一般企業から見たらすげー経営戦略なんやろなゲーム会社って
24: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:11:37 ID:NkXh
ヴァンパイアサバイバーズみたいに1人で作ってシンプルだけど面白くてめっちゃ売れたみたいな話は夢あるな
25: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:12:21 ID:x2or
>>24
一回三十分かかるって聞くとクそゲー臭半端ないけど
実際やると面白いんよなアレ
一回三十分かかるって聞くとクそゲー臭半端ないけど
実際やると面白いんよなアレ
52: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:22:40 ID:SA0K
>>24
まああれはマジックサバイバルってオマージュ元があってこそやけどな
まああれはマジックサバイバルってオマージュ元があってこそやけどな
27: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:13:29 ID:t3V6
レトロゲ―って1時間でクリアできるゲームもあれば100時間あってもクリアできないゲームもあるよな
31: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:15:29 ID:4w8I
>>27
RPG以外は慣れれば1.2時間でクリアできるようなのがいっぱいあった
RPG以外は慣れれば1.2時間でクリアできるようなのがいっぱいあった
28: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:13:38 ID:YfYc
昔ゲームは子供の遊びやったけどもう大人もゲームしまくる時代やから五千円がクッソ安く感じる
29: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:14:07 ID:r10B
シレン5やな
33: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:16:20 ID:F7d6
メーカーってそんなもんやろ
34: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:16:35 ID:TQwu
実際には長く遊べるゲームの方が売れてる印象
1本の完成度高かったら評価も上がりやすいやろうしな
1本の完成度高かったら評価も上がりやすいやろうしな
35: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:17:59 ID:PRhK
ゲーム会社「ボリュームはちょっとで1000円内で安い代わりに配信映えします」
こういうのがひっそりとでも続けられるんだよな
空気読みシリーズとか
こういうのがひっそりとでも続けられるんだよな
空気読みシリーズとか
36: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:18:04 ID:4w8I
マリオなんて上手いやつなら5分で終わるゲームや
38: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:18:45 ID:PRhK
>>36
流石にそれは大げさ
流石にそれは大げさ
40: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:19:02 ID:F8NR
>>38
初代のRTAそんくらいじゃなかった?
初代のRTAそんくらいじゃなかった?
41: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:19:27 ID:PRhK
>>40
ああ初代に限った話なら…
でもRTAを基準にするのはどうなんや
ああ初代に限った話なら…
でもRTAを基準にするのはどうなんや
37: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:18:33 ID:F7d6
マインクラフトってすげーわ
39: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:18:53 ID:TQwu
短くても周回プレイも出来るように設計されてるのある
44: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:20:00 ID:UON8
無料で得たフォトナ2000時間
7000円のスマブラ1000時間
コスパのいい娯楽やね
7000円のスマブラ1000時間
コスパのいい娯楽やね
48: 風吹けば名無し 23/09/08(金) 22:21:22 ID:Mwy6
ガチャ会社「浅いゲーム性で毎月3万課金させますw」
そら儲かるやろ
そら儲かるやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694178186/
- 関連記事
-
- 【悲報】ゲームのやりすぎ、やっぱり頭を悪くしていた
- 【悲報】元ゲーマーのウクライナ兵「母はゲームは役に立たないと言ってたけど、戦場で役立っている」
- ゲームオタク「JRPGは限界だ!一本道ゲームは限界だ!ADVは限界だ!」←これwww
- ゲーム会社「1本5000円で100時間遊べるゲーム作ります」←効率悪すぎやろwww
- 20代女性「友人の勧めで50万円のゲーミングPCを購入したが、やるのはソリティアくらいです…」
- 謎のおじさん「20超えたらアニメもゲームも飽きる」 在りし日のワイ「流石に嘘やろ...」
- ゲーム業界、気付く「あれ…短期間で凡ゲー連発するより数年かけて1本神ゲー作った方がいいんじゃ…?」
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】地下アイドル(18)に財産を注ぎ込んだ弱者男性(38)の末路がこれ…
- こち亀・両津勘吉←これ男性弱者か強者どっちに分類されるんや?
- 【悲報】『呪術廻戦』五条悟さん、生徒を植物として見てるただの戦闘ジャンキーだった
- 【動画】DJ SODAちゃん、とんでもないすき焼きの食べ方をしてしまうwww
- 【正論】識者「弱者男性と呼ばれる方々、淘汰されるのは仕方ないです。人間も動物なので」
- 【朗報】『呪術廻戦』五条悟さん、生きてる説が浮上するwww
- 【悲報】呪術廻戦さん、主要キャラを退場させたら面白くなると勘違いしまくった結果www
- 【悲報】呪術廻戦、初見で虎杖を処刑しておくべきだったという結論に落ち着く
- 呪術廻戦ファンだけど、五条の退場のさせ方にどうしても納得いかない
- 【悲報】呪術廻戦さん、何故か宿儺のポエムにハマりだしてしまうwww
コメント一覧