• TOPへ

【悲報】スターフィールドさん、Steam評価で75点を獲得してしまう…

2023/09/09 20:00 0 category - ゲーム

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:04:59.76 ID:8Fhttgq70
no title


なお、今年の注目作はこんな感じ
no title

no title

no title

no title

no title


6: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:06:01.54 ID:8Fhttgq70
超大作やなかったのか?

2: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:05:07.82 ID:8Fhttgq70
メタスコアはFF以下でユーザースコアも…
no title

no title

14: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:07:02.35 ID:q1naIGlU00909
>>2
和ゲーボーナスなしで85はすごいな

3: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:05:18.07 ID:8Fhttgq70
聞いてた話とちゃう

4: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:05:36.09 ID:8Fhttgq70
FF叩いてたのになんでや

5: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:05:50.00 ID:8Fhttgq70
まさかFF以下になるとは

8: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:06:26.76 ID:/bAwt2C400909
大事なのはスコアじゃなくて"中身"やから

10: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:06:32.95 ID:8Fhttgq70
日に日に下がっていく模様

19: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:08:39.77 ID:SFBVnKwe00909
シナリオは面白そうだから次に次に進んでると
肝心のゲーム部分がつまんなくてシナリオ見るために我慢してゲームしてる状況に気付いてしまう🥺

20: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:08:54.73 ID:+yaiccEA00909
ここまで転落していく様はある意味清々しいまである

21: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:09:40.39 ID:CSNCBeGQH0909
自由なようで意外と自由じゃないんだよな

22: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:09:49.97 ID:KsVaq+BN00909
こいつの点が下がるのを監視してる方が楽しいまである

23: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:09:59.86 ID:OIhq3Wim00909
でも600万売れたんだからもう黒字やろ

30: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:12:27.76 ID:6Q8Ct++Ud0909
>>23
ほとんど無料のゲーパスプレイヤーじゃん

25: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:10:52.80 ID:4pnYltaM00909
出た瞬間にGOTY確定とまで言われた超大作なのにどうして・・・

28: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:11:57.63 ID:Bkl4Wit/00909
FF16とどっちがおもろい?

31: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:12:33.89 ID:ZT7AM8mp00909
広いだけが取り柄のゲーム

35: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:13:27.66 ID:mBKSmMol00909
ゲーム画面見てもあんまり楽しくなさそうに見えたが正解だったか

36: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:13:45.64 ID:0fH93Pq3M0909
FF16は叩かれすぎたなあ

39: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:14:35.36 ID:d1wTrWU200909
ハリポタでも90って甘々やからなあ
それで75点って相当やで

41: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:14:56.33 ID:eiurL/iJ00909
惑星1000以上と聞いて嫌な予感してた

42: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:15:03.65 ID:DAAizMub00909
falloutみたいな探索を楽しめるゲームでもないんか?

47: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:17:27.09 ID:lulPrBma00909
>>42
MAPの密度が猛烈に薄いから星歩いてて何か見つけて…みたいなFO的なイベントがまあない
ロケーション間が死ぬほど距離あるからすぐにFTしか使わなくなるしFT推奨のデザインになってる

75: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:25:57.27 ID:LoseGeS100909
>>47
あえて何も無い惑星作ったっていうツイートに絶賛ツイートしとるやつ結構おってベセスダって信者多いんやなって思った

54: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:19:01.40 ID:ONnKaaB100909
そもそもの話
宇宙と世紀末だと後者のほうが圧倒的に人気だよね

58: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:20:15.41 ID:ahjhkMPA00909
今年のGOTY候補のはずだったのに早くもレース脱落やな

63: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:21:02.14 ID:FmMQikaOa0909
乗り物ないのがヤバいわ
ベセスダご自慢のマップもただただ移動がめんどくさくて見て周る気にならん

65: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:21:41.31 ID:bV6MTAWz00909
MOD当てにしすぎやろ

73: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:25:21.71 ID:XVRA+XY800909
>>65
ここまでユーザーにおんぶにだっこなメーカーも珍しいわ

67: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:21:52.98 ID:GgM3jf5QM0909
宇宙生物いっぱいいるんだけど
大半が何もない地表ウロウロしてるだけで戦う機会なくて
廃墟に住み着いたレイダーやっつけるの延々とやるいつものゲームにするセンスやばない?

68: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 09:22:46.37 ID:LoseGeS100909
まぁベセスダならこんくらいやないか
やたら持ち上げてた奴らは知らん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694217899/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。