• TOPへ

【悲報】ソシャゲ会社さん、決算が壊滅してしまうwww

2023/09/11 16:00 6 category - ソシャゲ・ブラゲ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:49:39.16 ID:lujUNFRH0


https://gamebiz.jp/news/373509
サイバーエージェント(ゲーム部門)
売上337億(27%減)
営業利益 -1億

https://gamebiz.jp/news/373338
コロプラ
売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)

営業利益3500万円(同95.4%減)

経常利益5億1500万円(同62.3%減)

最終利益3億1100万円(同67.9%減)

https://gamebiz.jp/news/372972
ミクシィ
売上高292億700万円(前年同期比5.9%減)

営業利益22億4500万円(同59.6%減)

経常利益23億4400万円(同56.0%減)

最終利益13億1500万円(同62.7%減)

https://gamebiz.jp/news/372910
任天堂
売上高4613億4100万円(前年同期比50.0%増)

営業利益1854億4100万円(同82.4%増)

経常利益2537億6600万円(同52.2%増)

最終利益1810億1900万円(同52.1%増)


■関連記事
【悲報】ウマ娘オタクさん、二次創作のイラストに吐き気を催してしまう



10: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:51:55.16 ID:jXZtMoi20
ガチャとかもう嫌や

3: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:50:26.98 ID:bmzbVvo+0
モンストって落ち目なんか
今年売り上げすごいイメージやったけど

6: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:51:22.05 ID:LIMSDXGLa
>>3
去年が凄かっただけで
元に戻ったかんじやな

4: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:50:46.37 ID:/ekZF7qD0
結局ガチャゲーしかないもんな
売り切りゲーもっと増やせ

9: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:51:51.66 ID:Lxx2rC5ed
原神とかみてたらおはじきに課金してるとか原始時代の人みたいじゃん
流石に中国や韓国のゲーム見てたら日本手抜きソシャゲしか出さんし

11: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:51:55.33 ID:HgJwhC0N0
ピッコマがセルラン無双しまくってんだから察しろ

13: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:52:23.93 ID:5cvNOgQ10
モンストってコラボでセコセコ稼いでるだけやろ

14: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:52:26.59 ID:jXZtMoi20
ガチャ10連1回3000円
最高レアでる確率2-3%
こんなん回すか

41: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:55:30.95 ID:wHI2PBKp0
>>14
モンストは12%ですよ

19: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:52:56.43 ID:nFDmyCUwr
怪盗ロワイヤルとかモバマスとかの時代に比べて課金マウントが取りづらくなったからみんな課金しなくなっちゃった

20: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:52:57.44 ID:/Zeh+UsC0
にしても課金ってすげぇな

40: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:55:29.53 ID:Lxx2rC5ed
>>20
モンストとかって手抜き絵一枚にゲーム2、3本の課金するからなw

21: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:53:15.83 ID:14E/AhKhM
ソシャゲってもう周りでも爺さんしかやってないわ

22: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:53:18.93 ID:igj68yPr0
ソシャゲで赤字になるってどういうこと?
鯖代と人件費以外経費なんかかからんやろ

23: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:53:35.17 ID:drQcFxEj0
>>22
宣伝費が1番かかるぞ




32: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:55:07.93 ID:2elFG2IJa
>>22
今のソシャゲは宣伝費のせいで開発費運営費高騰して
ハイリスクハイリターンの時代や

26: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:53:55.93 ID:pdK8+DM0d
コロプラってなにで儲けとるんや?
株とか?

39: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:55:25.44 ID:UpiBbKpnd
>>26
ドラクエウォークがまあまあ堅調らしい

30: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:54:59.45 ID:vNdpO7d/a
中韓の会社に奪われてる

51: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:56:48.41 ID:xAREOxghd
売上はともかくミクシィの利益はモンスト以外の事業じゃないんか
ようわからんソシャゲも出してたやろ
モンストは今年も変わらず強いやん

55: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:56:54.03 ID:rz5BwDLld
ゴルフがコケてコロプラは詰んだ感じあるわね

36: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:55:17.45 ID:U9HJ0izB0
【急募】任天堂の倒し方

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694400579/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/11(月) 16:20:05

    ソシャゲって維持費死ぬほど高いからな
    一流クリエイターを長期間拘束してあのゴミみたいなゲーム作り続けてるんやぞ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/11(月) 16:29:52

    そろそろ課金圧の高いソシャゲも飽きられてきているんだろう。買い切りゲームに回帰し始めているんじゃないか?

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/11(月) 17:28:40

    去年までがコロナ在宅ブーストですごかっただけ。
    あとIT土方が減って物価高で賃金上昇圧力すごいから人件費が負担なのかも?

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/11(月) 18:45:23

    課金ガチャゲーは中国や韓国に追い抜かれたんだが
    この分野ではどんどん抜いていって欲しい
    遠からず中国でガチガチに規制されそうではある

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/11(月) 19:06:36

    300億売り上げておいて赤字とは

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/12(火) 13:44:23

    アカジ🐎


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。