• TOPへ

ジブリ宮崎駿『君生き』、海外大手レビューサイトで「100%」を獲得する超高評価

2023/09/11 14:30 1 category - 映画


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:21:55.11 ID:0yoMHjq4d

no title


5: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:22:36.93 ID:0yoMHjq4d
ワイからしてもめちゃくちゃおもろかった
鬼滅見たいのが興行一位になる国だとこうなるんやな

6: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:23:07.32 ID:eI6wXAyo0
28 Reviews

13: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:24:48.76 ID:7ZFUenh/d
>>6
専門家たちのレビューですが...😅

7: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:23:24.00 ID:0yoMHjq4d
あれは文学だよ...三島由紀夫や川端康成や大江健三郎と同じ文学、それを超えてプルーストやカミュやサルトルのような世界文学だよ

8: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:23:37.99 ID:Yrvmp9cKd
めっちゃおもろかった

9: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:23:39.67 ID:+TG1CYcHr
でも宮崎駿日本人だろ?
日本すげえええええ

10: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:23:45.99 ID:OdNiiLOi0
白人「なぜ日本人はアニメの中では目が大きいんだい?」

11: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:24:00.90 ID:8UrBHKaL0
海外受け狙ってるよな
震災とかいうローカルネタやって海外受けなくした深海と真逆

14: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:24:55.82 ID:YuDJcqHU0
フランスとかの逆張り意識高い系なところでは評価高そう

17: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:25:40.12 ID:B7Whbh+w0
専門家レビューという娯楽とかけ離れた評価をする連中
映画館ではなく美術館にでも行けよって思うわ

23: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:26:43.09 ID:7Wwc5Nhlp
>>17
意味が分からん
映画を観るんやから映画館に行くやろ
美術館では映画は上映せんぞ

21: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:26:20.93 ID:XH4mLlK20
Audienceでボロボロになるパターンか?

24: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:26:49.70 ID:RIpIH3Mea
専門家評は日本でも高かったやろ

28: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:27:17.92 ID:eTABeY8t0
そういやお前らが叩きまくってた今年のクレしん映画とうとう今週で歴代一位に躍り出たな




32: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:28:21.39 ID:QK3oIfhJ0
>>28
クレしんを執拗に叩く層ってどんなやねん

33: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:28:24.13 ID:iBF9POXXd
>>28
なんGとかいう逆神

29: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:27:24.35 ID:vbWQ/Z/UM
自分は好きとかならともかく100%はねえわ

39: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:29:34.86 ID:fe+gKasy0
日本でも80億円だし普通に大ヒットしているだろ
ジブリにしてはショボいってだけの話で

49: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:32:04.14 ID:mNM85qNYa
ええやん でもポリコレ要素あったっけ?

76: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:37:50.18 ID:xUZQxkYl0
>>49
そもそも批評家はポリコレ要素がないと高評価を付けないみたいな印象を持ってるオタクは映画をロクに見たことがない
オタクにとって映画はあくまで娯楽作品でしかないかもしれんが批評家にとっては総合芸術と見られてる
総合芸術としてのポイントが高けりゃ批評家からの評価も高くなるんだよ

51: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:32:23.38 ID:Tjl9g6zwd
どう生きは観客に自分の頭を使って考えろって正面から言ってる作品だからなぁ
最近の脳死でしかものを見れない層に忸怩たる思いがあったんだろう宮崎駿は
気持ちはよくわかる

52: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:32:34.51 ID:Gz08EINV0
声優が元ジャニーズってのバレずに済んだな

62: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:34:46.76 ID:b6UDFjJs0
英語タイトルは少年とサギだからってのもありそう

64: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:34:57.51 ID:p+m81Ghj0
見てきたけど何が理解出来んのかわからんかった
もっと意味不明なの想像してたわ

65: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:35:13.59 ID:SM68/RFm0
どの要素も千と千尋の神隠しの方が何回りも上やろ
今まで見たことある駿の手癖しか出てきてねえ
洗練されてない手癖

66: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:35:51.66 ID:heBkxTvI0
だから宣伝公告は絶対にしろとあれだけ言ったのに…😔

90: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 12:41:17.37 ID:gwErSsh80
アニ豚日本には理解出来んかったんやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694402515/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/12(火) 21:13:49

    クレしんは良かった


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。