スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:03:45.85 ID:yAd5K8VL0
4: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:05:12.22 ID:yx5EZpe3r
五条も毎週死亡 言われて大変やな😭
2: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:04:08.42 ID:wqo/XT/ka
ワンパターンであきそうやな
6: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:05:25.57 ID:yAd5K8VL0
>>2
😈「今のは効いたぞ……」
😎「仕切り直しだっ!!!」
↓
殴り合い
↑こっからこの展開になったらもはやギャグ漫画やね
😈「今のは効いたぞ……」
😎「仕切り直しだっ!!!」
↓
殴り合い
↑こっからこの展開になったらもはやギャグ漫画やね
3: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:05:10.45 ID:vtLAW+ta0
この引きで普通に勝つありえんよね
7: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:07:38.00 ID:6o1IsNxwd
>>3
ぶっちゃけ戦い自体はもう五条の勝ちでええんやけど、宿儺が残してる大量の謎を何一つ開示させずに退場させるとかいう真似をジャンプの編集が許すと思えんのよな
1話から登場してる上に「開」とかいう過去読み切りから引っ張ってきた技まで持ってる最重要敵キャラやん
ぶっちゃけ戦い自体はもう五条の勝ちでええんやけど、宿儺が残してる大量の謎を何一つ開示させずに退場させるとかいう真似をジャンプの編集が許すと思えんのよな
1話から登場してる上に「開」とかいう過去読み切りから引っ張ってきた技まで持ってる最重要敵キャラやん
11: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:09:17.20 ID:fO20Be8m0
>>7
開は読み切り知ってる奴へのただのファンサや
開は読み切り知ってる奴へのただのファンサや
5: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:05:13.00 ID:8DpwY6ID0
長すぎやろ
10: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:09:01.67 ID:yAd5K8VL0
>>5
ルフィvsカイドウよりはマシだから…
ルフィvsカイドウよりはマシだから…
12: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:09:18.69 ID:zoehjZBOd
式神って倒されたら別の式神に継承されるんやなかったっけ?
まこーらは引き継がれんのかな
まこーらは引き継がれんのかな
15: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:11:28.04 ID:yAd5K8VL0
>>12
引き継がれたとしても方陣自体ぶっ壊されてるから適応はやり直しやと思う
引き継がれたとしても方陣自体ぶっ壊されてるから適応はやり直しやと思う
13: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:10:28.12 ID:nv8d2GG6r
まこーらよくわからんけど無敵やないんか
14: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:11:20.54 ID:klTGOkGs0
宿儺に奥の手があるって時点でもうね
よくて相打ちやろ
よくて相打ちやろ
25: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:16:05.86 ID:rpJ/O+3R0
>>14
主人公に倒させる流れやろうしボロッボロの宿儺に主人公がギリギリ勝つみたいなパターンやろ
余力ある宿儺に主人公が勝てるビジョン見えないわ
主人公に倒させる流れやろうしボロッボロの宿儺に主人公がギリギリ勝つみたいなパターンやろ
余力ある宿儺に主人公が勝てるビジョン見えないわ
30: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:18:25.44 ID:yAd5K8VL0
>>25
今の宿儺と殴り合いしてギリギリ勝つ主人公とか情けなすぎていややわ、渋谷事変のお兄ちゃん戦の虎杖を返してほしい
今の宿儺と殴り合いしてギリギリ勝つ主人公とか情けなすぎていややわ、渋谷事変のお兄ちゃん戦の虎杖を返してほしい
16: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:12:08.84 ID:Cdyeq1kZM
領域の性能も術式の性能も五条の圧勝のまま終わるわけないわな
19: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:12:58.17 ID:yAd5K8VL0
>>16
こっからどうやって五条を戦線離脱させるのかまったく読めんわ、宿儺の奥の手が楽しみで仕方ない
こっからどうやって五条を戦線離脱させるのかまったく読めんわ、宿儺の奥の手が楽しみで仕方ない
17: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:12:20.79 ID:6mOQvNzqd
ゴジョーって黒髪やっけ?銀髪で目隠ししてる方やっけ?
てかどっちが主人公やっけ?
てかどっちが主人公やっけ?
21: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:13:22.84 ID:yAd5K8VL0
>>17
五条は銀髪の方、黒髪の方が敵
ちなみにどっちも主人公ではない
五条は銀髪の方、黒髪の方が敵
ちなみにどっちも主人公ではない
22: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:14:02.51 ID:rpJ/O+3R0
こいついつも死んでんな
27: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:16:38.89 ID:YQ0Ngdk4a
削られた五条が宿儺に乗っ取られる展開を推すね
31: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:18:30.14 ID:zS2Z+mt+d
五条と宿儺が両陣営最強なんちゃうの?
最強vs最強は普通ラストバトルよな
最強vs最強は普通ラストバトルよな
32: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:18:36.21 ID:Cdyeq1kZM
食べるとか食べさせるみたいな条件で術式とかをコピーできるとかそんなんちゃうの
調理するみたいな術式やし
調理するみたいな術式やし
33: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:21:01.88 ID:g6j6rh+TF
領域展開使えなくして殴り合いの時はこのマンガ終わったわ…って思ったけど黒閃で呪力回復しつつ茈で勝つのは熱かったわ
ちゃんと考えてマンガ描いてたんやな
ちゃんと考えてマンガ描いてたんやな
34: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:23:04.82 ID:XVahUR5Pd
まこーら無しで宿儺に勝ち目ないやろ
37: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:25:12.90 ID:yAd5K8VL0
>>34
こっからほぼ万全の五条を生かしといたら五条が俺TUEEEEEするだけの漫画になっちゃうから勝ち目というか五条を退場させるための術自体は持ってるとふんでるんやけど
こっからほぼ万全の五条を生かしといたら五条が俺TUEEEEEするだけの漫画になっちゃうから勝ち目というか五条を退場させるための術自体は持ってるとふんでるんやけど
36: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:24:35.20 ID:Cdyeq1kZM
万からもらったやつ使うんやろな
41: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:32:30.73 ID:dkC7bX7da
予想やけど
両面宿儺は4本の腕に2つの顔面持ってる
→脳みそ2つあるから術式2つ、領域展開2つある
→この後変形して腕4本になって新領域展開
→五条退場
両面宿儺は4本の腕に2つの顔面持ってる
→脳みそ2つあるから術式2つ、領域展開2つある
→この後変形して腕4本になって新領域展開
→五条退場
43: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:35:29.72 ID:1pfNpTYR0
ほんま最初から最後までまこーら頼りだったな
35: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:24:09.77 ID:fO20Be8m0
夏油が拍手しながら降りてくる定期
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694397825/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ワンピースのロブルッチさん、「クロコダイル、エネル、ドンクリ」より後のボスなのに何故か弱そうに見える
- 【悲報】成年向け同人作家さん、規制により大幅修正を余儀なくされるwww
- 【悲報】男子校とかいう弱者男性製造機関www
- 【画像】東京、ガチで格差がヤバいwww
- 【画像】バンナムさん、ユニコーンガンダムでデカデカとガッツリやらかすwww
- ワンピースのロブ・ルッチさん、麦わらのルフィを四皇と認めてしまうwww
- 【画像】アイドルさん、とんでもない軍手の使い方をしてしまうwww
- 【画像】弱者オスの末路、惨めすぎるwww
- 【悲報】『呪術廻戦』宿儺の倒し方、薔薇爆弾くらいしかない
- 【朗報】アニメ『葬送のフリーレン』、完全に社会現象なれそうwww
コメント一覧