• TOPへ

【正論】ジャニオタ「悪いことしたのはジャニーさんなのにタレント達がCM降ろされるのはおかしい」

2023/09/13 16:00 25 category - 女さん

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:38:01.10 ID:Zc2S8HaYM

4: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:39:55.48 ID:JMWQxkhH0
契約が企業なんだからしゃーない

2: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:39:16.05 ID:HCB0bsQY0
個人レベルじゃなくて企業全体としての問題だから

3: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:39:33.22 ID:iPNaIos50
事務所抜けたら継続やろなぁ

5: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:40:28.69 ID:58v66m490
ジャニーズ事務所と契約したCMやからね

6: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:40:36.79 ID:1RpDtnr40
企業やからしゃーない
嫌なら辞めて会社作るしかない

8: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:40:59.48 ID:vuOcl7Li0
タレントは悪くないけど事務所が悪いからしゃーない

9: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:41:22.53 ID:1RpDtnr40
つか有名なジャニタレ辞めまくってるから
新しく会社立ち上げろや

10: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:41:27.64 ID:TPiLd0Z10
そんな企業に勤めてるだけで悪いよね

11: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:41:40.84 ID:h5XM5prK0
違う事務所に行ったらええんちゃう?

12: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:41:43.94 ID:rX8UH3nz0
少なくとも社名変えないとね

15: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:42:28.87 ID:+ifv11up0
退所すればええだけやん

23: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:44:00.89 ID:wXeJTZz2a
でもジャニーさんパワーで引っ張ってきた仕事を継続するわけにはいかないよね

29: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:44:50.68 ID:wPsGkjyL0
在籍してるやん

33: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:45:11.91 ID:C2jaauVid
テレビでジャニーさんを名物面白おじさんみたいな感じで宣伝しまくってたじゃん
ユー◯◯しちゃいなよとか言われちゃって~wみたいな

37: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:45:38.95 ID:nI/mtn3wa
社員は悪くないからって不祥事起こした企業と取引続けるわけないやん

41: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:46:37.15 ID:P1PIWjBT0
辞めたら圧力かけるんやろ?w

43: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:46:54.62 ID:43rfqbiza
ジャニーズ擁護じゃないけど既に時効にもなってるような事件でこういうのってええんか?
私刑とかにはならんの?

55: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:48:58.51 ID:xoNNSkG00
>>43
広告を契約しないことが私刑?

64: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:50:53.61 ID:43rfqbiza
>>55
広告っていうか社会全体によるジャニーズ潰し?

44: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:47:28.62 ID:yHPEg7TL0
言うほど独立したり移籍したりって簡単な話か??

46: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:47:42.63 ID:PokamJ/20
知ってたのに追求してこなかったメディアが悪い

56: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:49:37.63 ID:3232UuzF0
崖の下に落ちたことに気付いていなそうな会見だった

63: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:50:34.99 ID:H6GwK0anp
使いたくても使えない状態だろ

67: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:51:16.41 ID:9dEne742d
当事者も早急すぎや言うてるし

68: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 00:51:30.82 ID:4hXt+Wf00
ジャニーズから給料もらってるんやから当たり前や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694533081/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 16:18:54

    事務所が創業者一族幹部に残したままでやらかしていていそうな職員も詰め腹切らさずにあんな玉虫色の出直し策出してしまったとばっちりだわな。自浄作用がないとみなされて国内はなあなあで誤魔化せるから兎も角としても世界に打って出ている企業はジャニタレ起用している企業イメージの毀損とてつもないから外さざるおえないって判断なんだろうな。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 16:31:23

    宮迫が暴力団と関係持ったから相方の蛍原も事務所の吉本も潰すのが正解

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 16:48:11

    今の時代に人権軽視の事務所と契約を続ける企業なんてあるわけないだろ
    企業は事務所と契約するんだからその事務所に問題があれば契約しないのは当然

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 16:48:44

    893の事務所みたいなもんやからな
    いやヤクザよりやばいなたくさんの子供を性処理の道具にしてたってのは
    そんな企業イメージダウン以外ないで

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 17:00:22

    だからーーーーーwwwww
    今までどんだけお花ばたけでいきてきたのーーーwww
    もしかして働いたことない引きこもりーーーwwww

    それだけ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 17:01:43

    じゃあ何でジャニーズって名前を変えようとしないのって話よ


  7. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 17:03:31

    反社会的勢力かつ自浄の意思も無い連中と取引継続出来るわけないだろう
    過去に上層部主導で不祥事を起こした企業は他にもあったが
    無関係な従業員や取引先だってその割を食ったのだ
    ジャニーズやその一味が例外になるのは筋が通らない
    泥船に乗り続ける、別の船に飛び移る、新しい船を作る、やめて陸に戻る、その他含めて自己責任で選べばいい

  8. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 17:09:52

    「だから所属アイドルのみんなは別事務所に移籍して!」とは言わないのがジャニオタの腐ってるところ
    だってこいつら、タレント本人ではなくジャニーズというブランドが好きなだけだから
    よその事務所に移ったら、価値の99%は消失すると思ってやがる

  9. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 17:15:55

    被害者も制裁受けてる形になってるから心情としては理解できるし同情するけどそこは切り離して考えないとダメだろ
    ビジネス的にそんなリスクある所と契約継続出来るわけないし、社会的にもタレントのためにお咎めなしで!なんて通るわけないやん

  10. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 17:31:36

    ジャニオタってチー牛と同じようなもんだと思ってたけど社会の害になる分チー牛より下だわ

  11. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 17:50:02

    BBCに批判されるまでファンもメディアも見過ごしてたせいで大事になってて草

  12. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 18:31:51

    これが当然って分からないのはまともな仕事したことないんか?
    誰かが告発すれば終わったものを、売れたいからって受け入れてたのは自分やろw
    自業自得や

    ビグモの除草剤撒いてた店員に同情なんかせぇへんやろ?
    そういうこったw

  13. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 18:32:39

    ※8
    実際に価値は99%消失すると思うよ。
    ジャニーズって後ろ盾が無くなってもタレントとして生き残れると豪語できる人、下手したら10人もいないんじゃない?
    関ジャニとかもう下手なお笑い芸人よりブサイクだし大体のジャニはトークまともに出来ないし歌に関しちゃ生歌可能なの1割いないだろ。Mステですら口パクの前例わんさかあるんだから。

  14. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 18:33:32

    これ言い出したら使ってたテレビ業界もおかしいって話になるからどうにかジャニーズだけ悪者にしたいんだぞ

  15. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 18:55:13

    ジャニーズの名前変えろっていうが、ワイとしてはオウムとか統一とかと同じで隠れ蓑にされそうだから変えないでほしい
    潔白な所属タレントは今すぐ逃げろ

  16. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 19:02:16

    いままでジャニーズだからCMにでてたよね、ジャニーズだからCMに出られないのも仕方ないんじゃない?

  17. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 19:02:28

    じゃビッグモーターで車買えや

  18. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 20:43:28

    でも所属タレントは被害者だから🥺🥺🥺

  19. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 21:30:29

    ジャニ嫌いだから丁度いい

  20. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 22:19:52

    犯罪者のジャニーを事務所やメディアが切ってれば問題なかった
    ジャニーズやメディア各社が協力して隠蔽した事件だから大問題

  21. 名無しさん 投稿日:2023/09/14(木) 00:19:03

    実際タレントに罪はないよな
    連帯責任みたいな感じで被害食うのは当たり前だけども

  22. 名無しさん 投稿日:2023/09/14(木) 04:34:29

    どこが正論だよw被害訴えてる奴にはただの売春婦だろ?とか煽っておきながら同じ売春婦で成功したやつはただの被害者ってどんな基準だよwむしろ利益を得ている分共犯者だろw

  23. 名無しさん 投稿日:2023/09/14(木) 21:02:30

    所属タレントを問題から切り離すために別会社立てて全員移籍させるべきなのに、そうしないジャニーズ事務所が悪いんだよ
    タレントのことを考えてないのは事務所の方

  24. 名無しさん 投稿日:2023/09/14(木) 22:54:34

    被害者救済!とか言って被害者かも知れん連中の仕事奪ってたたき続けるって日本的だよなあ。同町圧力に屈する企業もなw
    名前変えたり会社抜けろって?無理無理、一回ついたイメージで今後もたたき続けるのは目に見えてるからw

  25. 名無しさん 投稿日:2023/09/14(木) 23:57:12

    ジャニーが悪いってのは同意だけど
    性被害に遭った人たちって最悪後ろから入れられたとかでしょ?
    そんな人たちCMで使いたくないんだろ

    俺もTVとかでそんな人たち見たくないわ
    芸名捨ててジャニーの後釜からお金貰ってひっそり過ごさせてやれ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。