• TOPへ

【悲報】iPhone15/15pro、買うやつwww

2023/09/13 18:00 6 category - ゲームニュース


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:33:53.44 ID:ZWuKLZsN0

3: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:34:28.52 ID:tgj1gci00
充電変わってるやろが

7: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:35:06.56 ID:aYEQxje9d
14Proだけど一ミリも変更してなくて草生える

65: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:47:29.46 ID:XuI0cf2s0
>>7
14PROで完全に進化終了したよな

8: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:35:27.00 ID:6DeQqmJmH
貧民はpixel使っとけ

12: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:36:00.79 ID:SOdlDfII0
タイプCと30g軽くなったことくらいかな

22: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:38:55.41 ID:/dk62w2H0
実際のところ昔のナンバリングやと14s相当やろ?
大きく変わるのは来年や

74: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:48:31.25 ID:L/mC3NOOr
>>22
Type-Cはだいぶ違うやろ
これが14sはないわ
どっちかっていうと14が13sや

29: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:40:48.60 ID:btQSrpah0
とりま今ので足りてる
電池交換するぐらいなら買い替え勢は要るやろ

31: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:40:52.61 ID:3S6XdMuK0
12proのワイでも欲しくなる新要素何一つなくて草

36: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:41:54.28 ID:Mbf8BMBAd
20万もする機械を学生やら若者が当たり前にポケットに入れてるとか狂気の沙汰やろどんだけ世の中裕福やねん

38: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:42:20.27 ID:wmQnKDLJM
値段設定高くて売れなくなったiPhone在庫が楽天や携帯ショップで格安セール販売されるのが容易に想定出来る

45: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:43:29.58 ID:QsBqwJSx0
>>38
14出たときの13はそんな安売りなかったぞ

39: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:42:30.83 ID:QVGysIds0
向こう10年は使い潰すからPRO買ったるわ
ちな今iPhoneX

43: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:42:59.05 ID:ZRYsFaiXd
12からの大きな変更点を答えよ!
って言われたらタイプC以外に誰も答えられないのが草生える

69: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:47:44.29 ID:iDUI0MRWa
>>43
カメラがなんかすごくなった!

44: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:43:24.71 ID:7HKgtAJU0
ワイライトニングケーブル好きやで

47: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:43:45.92 ID:UwUsr6eQM
タイプCになったのが一つのウリってiPhoneそこまで落ちぶれたんか他もカメラだけやし

61: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:46:23.54 ID:i4G4zXUd0
>>47
ついに来たかと正直嬉しかったけど冷静に考えるとなんも進化してねえよな

48: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:44:17.00 ID:9k2KYMEU0
Xぐらいからほとんど変わってない
Appleの社員って何やってんの

53: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:44:48.03 ID:E4p9nDA6H
15はType-Cへの過渡期で時期が悪い、16を待つわ

63: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:47:19.09 ID:Up7BJyU2M
iPhone使ってみて分かったけどリセール価格がめっちゃ高くて
性能の割にかなり安く使える

71: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:48:14.72 ID:UDGHlk970
年始に13にしたばっかりや

84: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:49:01.81 ID:ZXCKlI+Pd
まだライトニングのiPhone使ってて草

58: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:46:17.21 ID:ieziO+FHM
iPhone変わってない変わってないと言うがスマホ全般そうやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694565233/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 18:58:13

    iPhone4みたいな新鮮な驚きを味わいたいんや

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 19:05:54

    iphone6から15に買い替えるで…違い分かるやろかw

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 19:07:17

    思っていたより高くなかった

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 19:42:55

    iPhoneの質感はすごくいいんよ
    でも高価すぎる&リセールを気にして必ずカバーを付けるから質感は味わえないという
    俺も年収5000万あればiPhone毎年買って裸で使うんだがな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/13(水) 21:32:24

    そら円安で高くなったように感じるだけで本国ではそんなに値段変わってないんやろ?

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/14(木) 04:10:38

    日本はiPhoneが3番目に安い国なんだが?
    これで高いとか言ってたら他国に刺されるぞ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。