• TOPへ

ワンピース「あかんロギア系倒せんわ……覇気!あかんカイドウ倒せんわ……ニカ!」

2023/09/14 20:00 0 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:19:54.62 ID:1bAw1yeJ0

4: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:22:22.21 ID:fsuh8C63d
何度も読み直して伏線にできそうなの探すアシスタントいそう

5: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:23:26.42 ID:Q2toG6ioa
>>4
そんなことしなくてもYouTuberが勝手に見つけてくれるやろ

13: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:27:40.38 ID:fsuh8C63d
>>5
そうか、それ見て採用すればいいな

41: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:53:13.41 ID:8rN6mBSy0
>>5
なお、考察されてる内容からはズラして書いてる模様

6: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:24:51.59 ID:ma1p7PzS0
スモーカー出した時点で武装色の設定は考えてたはず

11: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:27:30.62 ID:xeSiehF/M
>>6
だとしたらクロコダイルに使ってると思う

33: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:46:46.35 ID:69DLFN0s0
>>11
アラバスタ空島みたいなグランドライン序盤で覇気出てきちゃったら緊張感無くなるでしょ

34: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:47:52.04 ID:xIh7my+j0
>>33
意味不明
じゃ今は緊張感ないって事?

35: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:48:42.64 ID:69DLFN0s0
>>34
無いから叩かれてるんやろ

38: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:51:04.57 ID:xeSiehF/M
>>35
だとしたら時期の問題じゃないやろ

8: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:26:14.77 ID:22vH9p3C0
適当に伏線になりそうなの散りばめておいて後で拾えば良いんだ☺

9: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:26:23.97 ID:7DG+xim50
ニカはある程度考えてそうだけどな
超サイヤ人みたいなやつやりたかったんじゃないの

12: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:27:32.61 ID:ErzlCM7E0
バトルはクそつまらんけど本筋はズレてないしまぁ
ニカも後付けやろけど多分このタイミングで出せるってことは当初の本筋とはほぼ関連せんと思うで

14: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:28:13.75 ID:oNU04YRYa
ニカのせいで神の実まだまだ出てきそう
三大将や実はカーブも食って神の実持ちでしたもあるで

17: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:29:23.72 ID:qDHsNP3kd
>>14
パラミシアは全員神の実や
パラミシアこそが選ばれた能力者なんや

18: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:29:36.50 ID:8YK6vBW7r
ニカってもうファン的に認められてるんか?

19: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:30:08.79 ID:ErzlCM7E0
>>18
ビジュアルは格好いいしまぁ

23: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:36:20.36 ID:8YK6vBW7r
>>19>>20
認められてる感じなんやね、ゴムとかハズレ臭いので戦うのがすきとか多そうやと思ってたわ

25: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:38:35.20 ID:ErzlCM7E0
>>23
グランドライン初期までの冒険メインならそういう「知恵と勇気で戦う」みたいなので良かったけど、今はもう完全にバトル漫画なので安易に覚醒させてしまったほうが盛り上がるとは思う

24: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:37:17.20 ID:1XoOv1au0
そのうち対となるヒトヒトの実モデル笑いの神さんまが出るやろ

26: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:38:56.03 ID:Khx+KSrn0
ロギア抜きにしてもゴムゴムより外れっぽい実食ってる奴たくさん出て来てるからもうゴムゴムに外れの印象ないやろ

30: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:43:07.31 ID:9RLCQHq6M
別に現実の神でもないしゴムとも全く関係ないっていうのがほんまに受け付けない

31: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:45:17.89 ID:ErzlCM7E0
正直覇気の設定でロギアが台無しになった落胆のほうが大きかったからニカにそれほど怒りを感じない

32: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:46:41.89 ID:e2aeuRp10
ウタウタとホビホビの方がヤバイんだよなあ

22: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 16:35:11.78 ID:Khx+KSrn0
尾田「歴代担当には毎回ワンピースの結末まで全て説明してます」

初代担当は連載開始時から覇気もニカも知ってたんやぞ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694503194/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。