スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:03:38 ID:5Uqg
3: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:04:40 ID:CkZg
しょうがないやろ
日本の映画全盛期は50~60年代なんや
日本の映画全盛期は50~60年代なんや
2: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:04:30 ID:OHo2
じゃあ邦画で見るもんないわ
4: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:05:37 ID:Nx5P
邦画はもともとうんちばっかやし
洋画も最近はポリコレに屈し過ぎや
洋画も最近はポリコレに屈し過ぎや
5: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:06:03 ID:v39f
近年の興行成績上位が面白い映画なんやろ
10: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:07:31 ID:WGyJ
それ作品名じゃないよね?って思う
12: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:07:55 ID:IVod
>>10
じゃあ黙れって言うよ
じゃあ黙れって言うよ
11: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:07:46 ID:wHR7
漫画の実写化でも見てろ
13: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:08:01 ID:5Uqg
ワイ「なんか夏っぽくておもろい日本映画観たいわー」
友人「サマータイムマシン・ブルース」
これは有能だった
友人「サマータイムマシン・ブルース」
これは有能だった
20: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:10:09 ID:v39f
>>13
面白いよね
まだまだオリジナルでイケるんやなって思ったわ
面白いよね
まだまだオリジナルでイケるんやなって思ったわ
16: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:09:10 ID:5wTQ
アクション的なのは邦画は向かない
アクション俳優がおらんからな
アクション俳優がおらんからな
23: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:11:00 ID:zHwY
邦画ってもう舞台が日本って時点でダサいわ
こんな場末のむっちゃくちゃ東にあるマイナー国を舞台にする時点でマイナーな映画しか撮れないって
こんな場末のむっちゃくちゃ東にあるマイナー国を舞台にする時点でマイナーな映画しか撮れないって
26: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:11:19 ID:OHo2
万引き家族でいいじゃん
35: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:12:27 ID:nyev
男ならゴジラ見とけ
49: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:14:01 ID:Akhz
時をかける少女(アニメ)もののけ姫
53: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:14:41 ID:at0b
シンゴジラ
54: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:15:22 ID:5Uqg
>>53
シン仮面ライダーをアマプラで見たけど30分くらいでやめちゃった
なにがおもろいんやあれ
シン仮面ライダーをアマプラで見たけど30分くらいでやめちゃった
なにがおもろいんやあれ
56: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:15:44 ID:at0b
>>54
映画館で見た方が
映画館で見た方が
57: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:15:51 ID:3oWK
智将ワイ「大泉洋出てる奴」
60: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:16:25 ID:v39f
>>57
なんかハズレ少ないの凄いわ
なんかハズレ少ないの凄いわ
74: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:19:17 ID:5Uqg
>>57
たしかにこれは有能かも
アフタースクール
騙し絵の牙
アイアムアヒーロー
それなりに面白かった
たしかにこれは有能かも
アフタースクール
騙し絵の牙
アイアムアヒーロー
それなりに面白かった
64: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:16:59 ID:1Lte
シンは作品に思い入れないと◯や
ワイはゴジラはイマイチやけどウルトラもライダーもよかった
ワイはゴジラはイマイチやけどウルトラもライダーもよかった
66: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:18:21 ID:v39f
シンカメって特撮より原作に思い入れある人向きなんやろ?
68: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:18:36 ID:ot8Y
脚本がつまらんのはしゃーないにしても
昨今のアニメみたいな演出や演技はキもいからやめたほうがいい
昨今のアニメみたいな演出や演技はキもいからやめたほうがいい
69: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:18:37 ID:Aguf
でも黒澤明映画を元にしてるスターウォーズシリーズはめっちゃ面白いやろ
67: 風吹けば名無し 23/09/16(土) 12:18:35 ID:1Lte
まあ邦画の上澄みじゃないのも普通に観にくいからなミニシアターばっかで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694833418/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】成年向け同人作家さん、規制により大幅修正を余儀なくされるwww
- 【悲報】男子校とかいう弱者男性製造機関www
- 【画像】東京、ガチで格差がヤバいwww
- 【画像】バンナムさん、ユニコーンガンダムでデカデカとガッツリやらかすwww
- ワンピースのロブ・ルッチさん、麦わらのルフィを四皇と認めてしまうwww
- 【画像】アイドルさん、とんでもない軍手の使い方をしてしまうwww
- 【画像】弱者オスの末路、惨めすぎるwww
- 【悲報】『呪術廻戦』宿儺の倒し方、薔薇爆弾くらいしかない
- 【朗報】アニメ『葬送のフリーレン』、完全に社会現象なれそうwww
- 【悲報】イケメンYouTuber「軽度かと思ったら僕は重度の発達障害でした」←理解ある彼女ちゃん面絶賛の嵐
コメント一覧